ワタシは18才位から花粉症です。。。
なので25年以上のキャリアですが、今年はなんか特にキツイ(泣)
花粉の飛散が本格的になった頃、我が家のスキーシーズン2013も閉幕となりました。
結果、今シーズンの合計滑走日数は8日(昨シーズンは7日)。
娘もスキーに対して昨年よりさらに積極的な姿勢を見せ、中級コースは転ばず降りられるようになりました。
来年はハの字からの卒業を目指します!
1月3連休!
尾瀬岩鞍にて
大学時代からの友人家族と一緒だったので賑やかでした!
思えばこの回がゲレンデコンディション・天気ともに一番良かった…
(でも帰宅の日は、東京が大雪だったあの日… 高速も殆ど通行止めで大変でした)
2月初めの土・日
かたしな高原にて(土)
この日は気温もぐんぐん上がり、昼にはにわか雨が降る始末…
完全に春スキーの雰囲気でした
ゲレンデコンディションの悪さにテンション急降下…
開き直って雪遊び!
尾瀬岩鞍にて(日)
この日は気温も急降下!
カリカリもありましたが、まぁ前日に比べればマズマズ…
2月下旬の土・日
尾瀬岩鞍にて(土)
この時は気温がかなり低くて参りました…
かたしな高原にて(日)
前日の夜中から本格的に降り出した雪は夕方まで弱まることなく…
ゲレンデ、誰もいません…
3月のとある土曜日
かたしな高原にて
前回でシーズン終了のハズでしたが、諦め悪く日帰りを敢行!
すっかり春の陽気です…
気温も10℃位まで上がったんじゃないかな…
ゲレンデコンディションは悪かったんですが、天気が良かったし。。。
これでスッパリ今シーズンを閉幕できます。
昨年同様、財布の中はスッカラカンorz
しばらくはジッとしています…
Posted at 2013/03/12 16:25:28 | |
トラックバック(0) | 日記