• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cielo-bluのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

次なる試練・・・

次なる試練・・・今回はかなりの長文、さらにいつもに増して単なる戯言ですのでお許しを
m(_ _)m

一週間程前のある朝、通勤電車の中でふと感じる腹部の痛み
会社に着く頃には無視出来ない位に増してきましたが、激痛では決してない…

午後から外出の予定があり、困っていると程なく痛みは弱まりました。
その後、外出中も若干の痛みはあるものの、あまり気にならず

帰社してからトイレに入り、小をしている時(お食事中の方スミマセン)に異変を感じました。  




 
血尿です(汗)
 
初めての経験ですが、直ぐそれと分かる程でした。
少しパニックになりながら席に着くと、アシスタントのAさんがワタシの異変に気付き

Aさん「どうかしました?」

ワタシ「いや~ チョット血尿が… 初めてなんでビックリしちゃって(照)」

すると…
Aさん「それは大変です。直ぐ病院で検査しないと!」

ワタシ「そんな大袈裟な~(汗)」
 
と言いつつネットで調べて見ると、確かに侮れない感じ
特に要注意なのは…
・見た目で直ぐ分かる程の血尿
・数日前からの予兆(強い痛みなど)が無く、いきなりの場合

これらは膀胱がんの兆候にも合致するとか…

バッチリ合っている(大汗)

チキンなワタシはかなりビビり、早速自宅から近い病院(泌尿器科)をネットで検索しました


診察時間終了ギリギリに予約が取れ、急いで病院に向かう途中にもスマホで色々調べてみると、不安が増すような情報ばかり目に入ります。

病院に着き、看護師さんの指示通りに採尿後、待合室で待っていると…
「○×さ~ん」とワタシを呼ぶ声。
診察室に入ると…
 
先生「尿路結石の可能性が高いですが、血尿までの過程や痛みの状況からその他の可能性も否定できません。 尿検査だけでは断定できませんのでCT(スキャン)をしてみましょう」 

ワタシ「その他の可能性って何ですか?」

先生 「まぁ色々あります。でもCTで診てみればそれらも否定できますし…」

色々って??? CT??? え~? そんな大袈裟なことになってるの~???

頭の中はまたもや軽くパニック…
その後、検査の予約やその他諸々の手続きを行うもちょっと上の空
結局仕事の都合もあって、予約日は数日後…

その数日間、止せばいいのにネットで色々調べまくって、結局ドンドン不安が増大する事にorz

いよいよ検査当日
(正直、前日からビビりまくってました…)
もちろんCTなんて初めてです。

着替えを済ませて専用の部屋に入るとあの機械がありました。
そう、ドーナツ状の大きな機械とその輪の中を通る可動式のベッド
「TVのドラマで見たまんまだな」
そんなつまらん独り言をポツリ…
後は指示に従い、まな板の鯉です。
その後、通常のX線撮影を上・下腹部にかけて行い採尿して検査は終了。
 
診断のためしばし待っていると看護師さんに呼ばれ診察室へ
診察室では先生がモニターに映っている画像をマウスで動かしながら、難しい顔をしています。
そして先生が口を開く…
「この画像を見てください。ここに白く映っているのが…

もう、ビビりがMAX… でもどれがその“白いもの”かよくわからない…






「結石です。。。 こちらにも一つ、確認できるだけで2つの結石がありますが大きさは1~2㎜ですね。 これくらいの大きさだと敢えて治療の必要はありません。とにかく水分をよくとって自然に排出されるのを待ちましょう。   以上です。。。

その瞬間、思わず「良かった~」と呟いてしまいました。
結石が2個も見つかり、それらが出るときは恐らく激痛を伴いちっとも良くないんですが… でも、良かったと思ったんです。

電話で結果を知らせると、意外にあっさり
「でしょ~ だと思った!」
と言われましたが声が震えていたような・・・
もしかするとワタシ以上にネットで色々調べたのかも

結局、勝手に妄想ふくらまして不安になっていったチキン野郎の戯言記事なんですけどね…

3月初めから仕事関係では上手くいかないことばかり。
それからペットの入院があって、そして今回の体調不良…

今日、外出先で見かけた風景です。
都心(青山)でもこんなに多くの鯉のぼりが見れるとは…



バタバタしているうちにもうすぐ5月 

「嫌な事ばかりではないさ~♪」
ある歌のフレーズが頭の中を回っています!
Posted at 2013/04/24 00:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月12日 イイね!

いきなりの試練…

前記事でお伝えしたように、セキセイインコの雛が我が家に仲間入りしたんですが、ウチに来て僅か1週間後に体調を崩しました。
 
それまでホント元気だったのに、突然嘔吐した後、グッタリ…
餌も全く受け付け無くなり、うずくまったまま

その時は夜も遅い時間だったので、翌朝まで様子を見ることに
今までの経験から、小動物が食べなくなった場合はいつも最悪の結果でした。
(特に今回は幼鳥だし…)
色々頭を過りましたが、とにかくネットで小鳥専門の病院(←これが重要ポイント)を調べ、翌朝一で連れて行きました。
その病院はウチから車で1時間程
果たして病院までもってくれるのか?
そしてなんとか病院に到着。。。
 
獣医さんによると…
「強制給餌を受けつけないと今日明日には…また、その峠を越えても予断はできませんが、出来ることは全てやってみますので入院を勧めます。でも、最後を看取れなくなるかもしれませんし… どうしますか?」
ホント悩みましたが入院させることにしました。
後ろ髪ひかれる思いで帰宅すると空っぽの鳥かごが何とも悲しい。。。

娘は空元気にしていますが、落ち込んでいることは痛いほど分かります。

そして翌日…
祈るような気持ちで病院にTEL
幸いにも強制給餌はうまくいって一つ峠は越えたとの事。しかしながらいくつかの不調を伴っている為、それらに対して複数の治療(投薬や注射)を継続する必要があり、依然として予断はできないとの事。

とにかく自分から餌を食べない事には自宅での治療もできません。

それから3日間、強制給餌で命をつなぐ日々
治療の成果も顕著な兆候が見られない状況が続きます。



娘は毎日鶴を折って祈っていました

そして入院6日目の夕方
いつものように状況確認のため病院にTELすると

「自分から餌を食べ始めましたよ!」
Yeahhhhh!
☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!

それからは、今までの容態が嘘のように日増しに元気になっていく様子が伝えられます。

そして入院10日目、遂に退院となりました!!!
m(;∇;)m

帰宅後も少量ながら薬の服用は続けていますがどんどん元気になっています。
その薬も明日で終わり!

いや~ホント良かった!!!


娘にとっては、期せずしていきなり命を預かる責任と覚悟を実感する事になりました。
幸いの結果を伴ったいきなりの試練…

そして家計にとっても大きな試練でございました…
退院時の会計:quattro諭吉で小銭のお釣り(滝汗)
・・・(゚_゚i)タラー・・・

でもホント良かった!!!


セキセイインコでも意外にスキンシップができるのね!?!?

Posted at 2013/04/12 23:38:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰りのドバイ乗り継ぎで一服。
東京はまだまだ先。。。」
何シテル?   04/01 04:04
こんにちは

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

純正リヤワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 08:02:27
カム角センサーのコネクタにアルミテープを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 07:47:10

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
初スバル、初AWD、初ハイブリッド! もちろん初アイサイト!!
ホンダ シビック ホンダ シビック
念願の初マイカー(新車)! ジムカーナ、サーキット、普段使い、ちょっぴり大垂○峠・・・ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
再びホンダ シビック。ジムカーナなどの競技熱はすっかり冷めてはいましたが、このエンジンの ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
子供ができるにあたって前車から買い替え。20代に一時憧れたステーションワゴンを・・・とい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation