• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cielo-bluのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

春なのに~♪

春なのに~♪きょうは2月最終日(うるう年なんですね・・・今年)

東京は今冬のなごり雪~♪

にしても…結構降ってます!
交通機関はメロメロです (涙)
Posted at 2012/02/29 10:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

SKI SKI SKI !!!

もうすぐ3月ですね…

今週末にスキーへ行くはずだったんですが諸々の事情で中止に (´_`。)グスン
ワタシの2011-2012シーズンはあっけなく終了となりました(多分)。

スキーを始めたのは大学1年の時(割と遅いデビュー?)。
ハマりにハマって、学生時代は年間30日以上の滑走日数を誇っていました。
(もちろんスキー部でもないし、サークルにも未加入でした)

その後社会人になり、結婚、娘誕生…当たり前の事ですが機会は減る一方…
それでも何とか20数年続けております!
幸い娘も興味を示し(家内はもともとスキー好き)、今年はなんとか合計7日ほどの滑走日数となりました。
結果、極貧となりましたが…




シーズン一発目!
頑張れキューブくん!!





あの有名なウサギがメインキャラの“元祖ファミリースキー場”




娘はスクールに! ゼッケンもらって「ハイポーズ!」





本日の受講生たち… 





親はダッシュでゲレンデへ!(笑)
土曜日なのに空いてます… って言うか経営は大丈夫か???






2発目のツアー!
この時は天気悪し…(今シーズンは殆ど天候には恵まれずOrz)





やはり…早速スクールにぶち込まれ(笑)




親はダッシュでゲレンデへ!(爆)





雪遊びの定番!
 





今シーズンのラストツアー!(になってしまうのか???) 
やはり天気は…雪・雪・雪



一瞬の晴れ間に記念のショット! 




来年はどれだけ滑れるやら???
Posted at 2012/02/27 19:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

1度きりの…咳をするマチコ

1度きりの…咳をするマチコ今日は急遽仕事で車が必要になりました。
滅多に無いんですが、外出先の立地と訪問目的を考えるとどうしても…
んな訳でレンタカー!
空いてるのがこの1台だけでした。

首都高に直ぐ入ったし、ラジオも付けてたし…乗り出して1時間以上全く気が付かなかったんですが…
アイドリングストップ機能装備車でした!
ホント賢いですね~ 良く出来てます!
作動機会も適切だし、再始動のもたつきも全く感じない!



でも…1回気付いてしまうとその後ズーっと気になっちゃうんですよね~
慣れの問題なんでしょうけど…
始動音(セルモーター音)がなんか、どうしても、、、空咳に聞こえちゃうんですよ…(笑)
そう思ったらもう駄目! 再始動の度に可哀そうになっちゃって…
結局オフにしちゃいました (´~`ヾ)
ザンネンなワタシ orz




<後記>
偶然↓↓↓の前を通りました。





とあるネ申には懐かしい場所ではないでしょうか…???
違ってたらスンマセンm(__)m
Posted at 2012/02/15 21:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月08日 イイね!

世界の車窓から~♪

世界の車窓から~♪出張中、現地での電車移動中に出会ったチョッとした風景(?)です…









    




      車内でぼんやりとしてるとこの表示が・・・




      
     
       なんかイイ駅名です (*^-^)






    
      
      
      




         



        その数分後にこの表示が・・・

       チョッと身構えてしまいます(笑)
       * 実際は「ダイモツ」と読みます


両駅名とも立地名が由来しているようです。

おしまい m(__)m
Posted at 2012/02/08 16:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日 イイね!

In the West!

In the West!昨日より出張でとある場所に来ております。
そこで幸運にも、ワタシにとっては“ともちん”よりも会いたかったネ申とお会いすることが出来ました(笑)

初対面にも関わらず気さくに接していただき…
昨今のユーロ危機問題やそれに伴う日本経済の今後、さらには1速ギアが入りずらい問題などを語り合い…楽しさゆえ時間もあっという間に過ぎて行き、気が付けば日付が変わっていました (^▽^;)

(↑↑お好み焼きも大変美味でございました!)

コチラの都合に合わせて頂いた上に色々お世話になってしまって…
本当にありがとうございますm(__)m

そうそう、そのネ申が仰るには、中京にもう一人“大王”と称されるネ申が居られるとの事…

いつの日かお会いできる事を楽しみにしております。

(画像が殆ど同じですってば…)
Posted at 2012/02/07 15:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰りのドバイ乗り継ぎで一服。
東京はまだまだ先。。。」
何シテル?   04/01 04:04
こんにちは

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リヤワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 08:02:27
カム角センサーのコネクタにアルミテープを貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 07:47:10

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
初スバル、初AWD、初ハイブリッド! もちろん初アイサイト!!
ホンダ シビック ホンダ シビック
念願の初マイカー(新車)! ジムカーナ、サーキット、普段使い、ちょっぴり大垂○峠・・・ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
再びホンダ シビック。ジムカーナなどの競技熱はすっかり冷めてはいましたが、このエンジンの ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
子供ができるにあたって前車から買い替え。20代に一時憧れたステーションワゴンを・・・とい ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation