• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲのおじさんのブログ一覧

2006年11月25日 イイね!

外出♪ ルンルン♪

外出♪  ルンルン♪既に dotsix さんから報告が入っちゃってるのでバレバレですが、今日は外出でした。元気な病人です。どこからどう見ても入院中の病人には見えんだろうなぁ。ははは。

今日は愛車を
 ・アイスタイリング→大和自動車への移動
 ・アイスタイリングでの10万キロ整備の打合せ
 ・この間作ったウィンカーの動作確認
がメインでした。

えっと、まずロドはアイスタイリングで部品の入庫待ちしています。保管していただいている訳ではないので誤解無く。アイスタからは邪魔だから長期預かりはしないって言われています。

大和自動車は最近お世話になっている整備工場です。車検整備といっても、下回りの防錆塗装と光軸確認だけやってもらう事としました。他の整備は一切行わず陸事で持ち込み車検します。また外出♪だ。

最低地上高 9cm 君もクリアしたし、自作 LED ウィンカーも無事動作したので、車検場で引っかかっても OK っと。

そして、クイズ大賞のレストランです。

デジカメ忘れたので、このブログの画像は dot さんのカメラを借りて撮影しました。あたしは食餌制限のリストがありますので、メニューにはない料理をその場で作ってもらいました。さすがプロです。ささっと作って持ってきてくれました。あたしのは一皿だけですが、dot さんの分は制限無しのコース料理です。大賞だもの。写真無くてすみませんが、アンチパスト(季節野菜のキッシュ)、プリモピアット(ベーコンのクリームパスタ)、セコンドピアット(牡蠣とスズキのポワレ?)、ドルチェ(チーズケーキ) 全部付いて満足した?

実はこの店、あたしの中学の同級生がやってます。リストランテ四ッ池ミュゼ です。dot さんが紹介してくれてますが、正式なホームページはこちらシェフのブログは別ページのこちらです。

浜松近辺の方、行ってやって下さい。サービスあるかも。


Posted at 2006/11/25 23:59:48 | コメント(7) | トラックバック(2) | 健康・闘病生活 | 日記
2006年11月15日 イイね!

アラーの神よ! ありがとう。

アラーの神よ!  ありがとう。ラマダン(断食月)が開けました! アラーの神様、ありがとう。メッカに向かって毎日祈っていた甲斐がありました。

といいますのは、9月下旬から続いていた絶食治療が終わり、本日から食事が食べられるようになったのです。まだ5分粥ですが。ああ、噛むってこんな素晴らしい事だったのか、飲み込むってこんな素晴らしい事だったのかと、咀嚼の1つとっても感激です。箸持つだけでもうれしい。

実は栄養入れてた点滴がどうもうまく行かなくなっちゃって、昨晩も当直医が10箇所以上トライして、もうカテーテル挿す血管がないってお手上げ。そこで主治医が急遽「まだ治療計画より早いんだけど栄養入れなきゃいけないから、どうせだから食事開始にしちゃおうか」って判断したので、今日から食事が食べられるようになりました。

後は、リバウンドがない事を祈るのみ。
Posted at 2006/11/15 22:42:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 健康・闘病生活 | グルメ/料理
2006年11月13日 イイね!

塀の外

塀の外あたしがいる病室は4人部屋。女性部屋はたいがいカーテンを開け放ち一日中井戸端会議ですが、男の子チームはカーテンを閉め切ってます。まあ、動けないようなおじいさんも多いんですが、会話は滅多にありません。

ちなみにあたしの場所は窓側右です。

ところが、ちょっと前に隣に気さくなおっさんが入院してきました。親しく話しかけてくれました。ところが、お見舞いに来る人達のいでたちがちょっと変だなと思ったら、その方ホンモノのヤ○ザでした。それもかなりエライ人らしい。小指はちゃんとついていました。

おかげで未知なる事を色々教えてもらいました。

やはり一番儲かるのはシoブ(自動車部の略じゃないよ)だとか、普段はまっとうなテキ屋業だとか、最近の事務所はマンションの中でひっそりしているだとか。

塀の中の暮らしも長かったようでいろんな話も聞けました。ケンカするとどうなるかとか、シoブはどうするかとか、懲罰房は1日中一言も口もきけず、歩くどころか、立ち上がってもいけない苦行がつらいとか。ところで塀の中のメシは臭いメシと言うけど、意外とウマイんだそうです。確かに麦飯だけど特にカレーは絶品だとか。病院食より余程マシだと仰ってました。

まぁ、それなりに楽しい稼業のようです。

今は他の病棟に移ってしまって、お話ししてくれる人はいなくなっちゃいました。
Posted at 2006/11/13 20:43:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康・闘病生活 | 日記
2006年11月11日 イイね!

一○一○

○|○|は駅のそばじゃありませぬ。

あたしは一昨日の深夜から昨日今日と 40℃ の熱でへばってました。病室かなり暑いのに、ブルブル震えて看護婦さんからもらう薄っぺらい湯たんぽも全然暖かくなくてもっと熱いの持ってきてとお願いしてビックリされたり、逆に頭と両脇に氷枕入れたりして冷やしたり暖めたり。寒気が収まると今度は汗だく。みんカラも一休み。

まあここは病院。ちっとやそっとの症状では心配ではありませんが。すぐ解熱剤使っちゃうんで、解熱剤も点滴だから良く効くけど切れるとまた上がる。

血液検査の結果、熱の原因が持病の増悪ではなく点滴カテーテルからの感染症によるらしいとわかって一安心。

-- しかし、

この病気は一期一会と思っていたら3回目。快復するのも一進一退ですね。軽く一朝一夕とは行かない。一飲一啄多くを求めてはいけない。一得一失の逆で、きっとこの病気のおかげで人生良い事もある。

M2-1001 ネタじゃなくて済みません。
Posted at 2006/11/11 03:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康・闘病生活 | 暮らし/家族

プロフィール

「Muとお別れ http://cvw.jp/b/131578/40547464/
何シテル?   10/08 20:57
はじめまして、ヒゲのおじさんです。元年式マリナーブルーのユーノスロードスターに乗っています。 スーパーノーマルにこだわってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外気導入口にエアコンフィルタ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
はじめまして、1989年式に乗っています。 色はマリナーブルー。鮮やかなソリッドブルーに ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
いすゞのミューです。Mysterious Utility の略です。「使い道がよぉわから ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation