• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲのおじさんのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

ロド動かさなきゃ

よくよく考えてみたら、9/22 以来ロドに火を入れてない。その前も出張など重なって9月はほとんど走ってないんだった。10万キロ超えた旧車だし、バッテリだって7年目くらい。マズイかなぁ。エンジンかかるかなぁ? ブレーキ固着してないかなぁ?

でも、単にエンジンかけてアイドルさせてもかえって負担だよなぁ。足回りも動かさないといけないし。カミさんロド運転できないし…。どうしたらいい?
Posted at 2006/10/31 05:48:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ
2006年08月27日 イイね!

水浸し その2

水浸し その2Mu の水浸しネタの続き。

とりあえずサンルーフのドレンを疑ってみる。脇からジャバジャバと水を入れていく。どこから出るか?


?? どこからも出てこない。こりゃいかん。サイドシルにどんどんたまっている模様。

詰まっている排水穴を見つけて竹串でぎゅっとつついて穴を通したら、水がピュー!

でも、サイドシルから助手席にビショビショになるまではあふれてはこないよなぁ。



Posted at 2006/08/27 00:36:42 | コメント(2) | トラックバック(1) | 気になること | クルマ
2006年08月24日 イイね!

NC RHT

マツダの WEB サイト見ました。ロドのリトラクタブルハードトップ! うーん、すごいなぁ。ルーフをトランクに収納しないんだと。トランクが小さくならないだと。いやいや、まったく。欲しくなっちゃうじゃないですかぁ。VS は青だし。

でもやっぱ NA 最高!

壁紙カレンダーダウンロードできます。

この記事は、NCロードスターRHT について書いています。
Posted at 2006/08/24 22:18:57 | コメント(10) | トラックバック(1) | 気になること | クルマ
2006年08月23日 イイね!

水浸し

水浸しうーん、ロドのトランクの水たまりも解決していないですが、普段カミさんの乗ってる Mu の助手席足元がグショグショ。

先月あたりからクルマに乗るとなんか臭~いと思っていたのですが、カビだったのだわ。ショック。ちょうど Meaty さんのなんちゃってお見舞い+松観 BBQ の週末に臭いの元が水たまりと判明して、BBQ から帰ってから本格的に対策中。

水漏れの水源を突きとめ防止しないといけませんが、まずは水気を取らないと。イスを外してカーペットをめくって新聞紙やら雑巾やらで吸水しまくっています。しかし出るは出るは。いくら絞ってもまだまだ水が出る。困ったもんだ。本当に水浸し。3日たってもまだフロアマットの裏がしっとり状態です。

まあ、このクルマは分解が楽だから良いですよ。
Posted at 2006/08/23 23:20:51 | コメント(8) | トラックバック(1) | 気になること | クルマ
2006年07月02日 イイね!

RX-7 デイトナ SA22C

RX-7 デイトナ SA22Cご無沙汰です。

ネタはさかのぼってサークルKサンクスの MAZDA ミニカーコレクション。皆さん買いました? もちろんロドを狙っていくつか買いましたが、加えて買ったのが SA22C のデイトナ仕様。

ちょっと前に縁あって LA はアーバインのマツダを訪れたことがあります。そのときにロビーに飾ってあったのがデイトナ RX-7 でした。その横にはルーチェが。残念ながら伝説はよくわかりませんが輝いていました。

今回その同じクルマが 1/100 ミニカーでちょっとうれしー。ついつい買っちゃいました。

もちろん、NA も各色×1+α です。それとコスモも。
Posted at 2006/07/02 17:57:11 | コメント(6) | トラックバック(1) | 気になること | クルマ

プロフィール

「Muとお別れ http://cvw.jp/b/131578/40547464/
何シテル?   10/08 20:57
はじめまして、ヒゲのおじさんです。元年式マリナーブルーのユーノスロードスターに乗っています。 スーパーノーマルにこだわってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外気導入口にエアコンフィルタ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
はじめまして、1989年式に乗っています。 色はマリナーブルー。鮮やかなソリッドブルーに ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
いすゞのミューです。Mysterious Utility の略です。「使い道がよぉわから ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation