• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲのおじさんのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

金環日食

金環日食今日は932年ほど待ちわびた金環日食。ここ浜松も金環になるのだ。

前回の皆既日食はわざわざ蘇州まで行ったのにまさかの雨

今回こそはと気合い入れて会社休んで5時半から起きて準備、朝から曇っててう~ん。
でもちょうど金環に近づいた頃から雲が晴れてきた。気合いだよ、気合い。
金環日食って意外と明るいんだね、言われないとわからないくらいだ。

さて気合い入れている割には日食グラスも用意してなかったんだよね~。なんだかな~。太陽がまぶしい。しかたがないからウチにあるサングラス4枚重ねで観察したよ。これでいいのか? 今のところ目も大丈夫。

撮影も狙ってみた。でも明るすぎて全然とれないや。フィルター買わなければダメだねぇ。

でもそこでちょうど薄雲に金環が入ったので、写真が撮れた!

さあ、次の日食(29年後)には日食グラスとフィルター準備して待とう。
こっちは金環後の様子。
Posted at 2012/05/21 09:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見つけた!・季節 | 日記
2012年05月12日 イイね!

またか…

3月に東京でこぢんまりとした同窓会があった。ほんとに久しぶりだったんで泊まりで参加したみた。懐かしいなぁ。そういえば3月4月と週末には雨が降る日が多かったっけ。翌日の日曜は雨でスカイツリーが全然見えない、せっかく浅草に泊まったのに。本来、目の前にヌッと立ちはだかっているはずなのに、目の前は霧だけ。帰りの新幹線では まい泉 のカツサンドを頬張りながら雨の車窓を眺めて帰ってきた。

さて、やっと雨の中ウチまでに帰ってきたところ玄関先で すってんころりん と転んだ。痛ぇ、左手を したたか ぶった。雨で滑りやすくなっていたのだ。アメ横 やら 2k540 AKI-OKA で買ってきたお土産が空を飛んだ。飛んだのは 中トロ、蟹、昆布そして 鞄 と 爪切り。 痛ぇ、しばらく玄関先でうごめいていた。

うんうん いいながらも息子のために買ってあった手持ちのフェイタス湿布を貼って横になった。翌日になってみると、ずいぶん痛みもひいたのでしばらく様子を見ることにした。ロドに乗っても、しばらくシフトするのがきつかった。しかし1週間もすると普通に動かせるようになった。

行きつけの内科の先生に症状を伝えてみたけど「動くんでしょ? じゃ問題ないんじゃない」と一蹴。一応モーラステープをもらってみた。同じ久光でフェイタスとそっくりだけど有効成分は異なるらしい。しばらく貼ってみた。

結局、症状はどうってことないな って勝手に思い、灼熱の地インドネシアに出張行ったり、中国で運行開始したばっかりの地下鉄に乗ったり、マリナーブルーばっかりのツーリングに参加したり、久しぶりのお尻の内視鏡検診したり普通の生活してた。

でも、どうにも腫れがひかない。出張の時に久しぶりに左手にはめる腕時計がパンパンだ。そういえば少々だが痛みも残る。

今日になってちょっと時間がとれたんで外科に行ってみた。

レントゲン撮って、あらびっくり。「左手折れてるね。それももうすっかりくっついている。くっついてから来る人も珍しいねぇ。今頃何しに来たの?」

痛かったはずだ。2年前に引き続き また折れてたわけだ。なんか骨がカスカスになっているのかなぁ。骨粗鬆症?
Posted at 2012/05/12 22:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他の趣味と暮らし | 暮らし/家族
2012年05月08日 イイね!

見つけた NC

見つけた NC先週はインドネシアで今週は中国。

あまり NC に興味がわかないんですが、ここ蘇州でも見つけました。ほとんど見ないんですが、おとといと連続です。このクルマは見た事もないつや消しホワイトでしたが、おとといはシルバーでつややかに綺麗なクルマでした。

NA も NB も見た事無いんですよね、ここで。

しかし日本負けないくらい格好悪いナンバープレート?
Posted at 2012/05/08 22:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 見つけた!・季節 | 旅行/地域
2012年04月07日 イイね!

がっくし… 怪しく住宅街をバックしまくるロド … キリ番

がっくし… 怪しく住宅街をバックしまくるロド … キリ番ご無沙汰しております。キリ番なのでうれしくて久々のみんカラです。

実はこのキリ番の為に4ヶ月も前から仕込みを入れ、大事に大事に見守ってきました。ところが、ところがなんです。会社からの帰宅時 123,450km を超えたので、ウチについた時にぴったし 123,456km で撮影できるようにウチの周りをぐるぐる回って距離を合わせていました。

よしっと思ったらなんと 900m 超えてしまってるじゃないですか! なんで? 慎重に合わせていた筈なのに。がっくし。アホじゃん。

がっかりしたので、とりあえずやけ酒かっくらって寝ました。

翌日まだ胸くそ悪いがっかり感でウチを出ましたが、一念発起、朝の通勤通学時間帯の真っ最中、畑や田んぼの混ざる田舎住宅街をバックで 900m 走行しました。はた迷惑なクルマですね。



しかし、おかげさまでキリ番ゲット! 清々しい気分で出社しました。

Posted at 2012/04/07 22:09:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドと Mu (整備や写真) | クルマ
2011年03月13日 イイね!

皆さんの安否

一昨日から札幌にいます。昨日の大地震でびっくりしていますが、こちらは少しゆれただけです。

カミさんの実家は宮城なので安否が確認できなくて心配がつのります。情報収集のため慌ててパソコンを買ってきてやっと開通ました。

宮城福島の皆さん大丈夫でしょうか?
Posted at 2011/03/13 00:17:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「Muとお別れ http://cvw.jp/b/131578/40547464/
何シテル?   10/08 20:57
はじめまして、ヒゲのおじさんです。元年式マリナーブルーのユーノスロードスターに乗っています。 スーパーノーマルにこだわってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

外気導入口にエアコンフィルタ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
はじめまして、1989年式に乗っています。 色はマリナーブルー。鮮やかなソリッドブルーに ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
いすゞのミューです。Mysterious Utility の略です。「使い道がよぉわから ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation