• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタドラ!のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

みん友さんに感謝感激(TдT) アリガトウ

みん友さんに感謝感激(TдT) アリガトウ先ず初めに

むらんげさん。。。

じょんパパさん。。。

助言、アドバイス、ご指導!!!

この度はありがとうございました!!!

m(._.)m m( __ __ )m _(._.)_


本日なんとか無事に

レカロシート取り付け完了致しました!!!o(TヘTo)

前日シート交換に挫折した時に

元気さんは八つ当たりをまともに受けてくれました!( ̄▽ ̄;)

TAKAさん、雪来坊さんらには応援を。。。

yossy~さんは珍しく!、tetsuji.さんはアドバイスを。。。

メニケッティさんにはいじられました!!!(。・ ω<)ゞてへぺろ♡(笑)



イラっとしたり、落ち込んだりした時に

励ましやアドバイスに相談。
気分転換にいじられたりと。。。

気分転換や再チャレンジをしようと勇気?やる気をアップして頂いたりと

多分今までのように自分だけなら、お金かかってもしようがないと

ショップに頼んでいたでしょう。。。

でも今回は違いました。。。

スルーすればできるちょっとしたことかもしれないですが、

私にとってこの違いは大きい!

わからないことを相談したり、教えてもらったり

何回も繰り返し問い合せたり。。。

本当に迷惑だったと思います。。。ごめんちゃい!(´・_・`)

でもみなさん、こんなど素人のわがままに付き合っていただけました!!!

おかげで無事にDIY成功!O(≧▽≦)O

本当にありがとうございました!!

これからも調子に乗ってわからないことを

自分でやろうと暴走すると思いますがよろしくお願いいたします。m( __ __ )m
Posted at 2012/11/22 22:07:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年11月21日 イイね!

マジメに仕事しなさいよ!( ̄ー ̄)

マジメに仕事しなさいよ!( ̄ー ̄)またもや仕事中。。。(ノ´∀`*)

大阪市内のとある場所!




銀杏の樹か黄色く色付いてきました。。。





そういえば、今週末はcozyでMINIな奴らがメタセコオフ!

予定では、なんと!44台?も集まるらしい(^q^)

Wooo( ´Д`)=3

仕事で参加できないので。。。

さらに( ´Д`)=3
Posted at 2012/11/21 13:31:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月20日 イイね!

いきなり暗礁に乗り上げたぁ~(゚Д゚)ノ

いきなり暗礁に乗り上げたぁ~(゚Д゚)ノ今日は先日某オクにて落札した

RECAROのシートを付けたいなと。。。






送られてきた時の状態はというと。。。



オークションでデカ物なので素人が梱包をしっかりやるには
ちとハードルが高いのかな。。。
自分もやっているので変に理解してしまう。。。( ̄▽ ̄)|||



で、開封すると。。。(「・ω・`)・・・ドレドレ



こんな感じで、タバコの穴が大小2箇所。。。Σ(|||▽||| )

しかも。。。(。-_-。)



カビも。。。Σ(|||▽||| )Σ(|||▽||| )Σ(|||▽||| )

まあこれは出品者の心根の持ちようですな!!
ズバリ!悪い(--〆)
コラー!ヽ(`Д´)ノ 中古といえど何万円もするわけだし
多少のダメージは納得の上での購入だけど。。。
でもね。。。少しくらい状態よく届けようとか思わんのかい!
落札者に自分がどう思われるのか。。。あまり考えないの?ねぇ。。。

羨ましいわ。。。((o(>皿<)o)) !! 
その後々を考えなくていい思考回路が!!!



(」・ω・)」 気持ちも切り替え。。。




こんなんでお掃除しましょか!( ノ゚Д゚) よし!



結構綺麗になりました!(*≧∀≦*)ノ

純正のシートを外したところで。。。
暗礁に乗り上げた!!!Σ(|||▽||| )あわわわわ(°_°;)(; °_°)

取説には純正シートの座面裏のコネクターを取り外し。。。これは( ノ゚Д゚) よし!
とりあえず純正シートは外れた。

次に純正シートのシートベルトバックルを取り外し。。。
って。。。工具が合わへん!!しかも(ヾノ・∀・`)ナイナイ。。。
Σ(|||▽||| )。。。走りました!
なんとか探して工具を買って、なんとか外した!(;´Д`A
ここまでは(・∀・)オッケー!なんだけど。。。

バックルについている配線(センサー?)が???

バックルから出ている配線は三本。
一本はコネクター経由でもう一本と同じ、
二本でそのままシート裏のコネクターに。。。
三本目はそのコネクターからシート裏へと伸びているが???
既に暗くなりかけているので考えたり試行錯誤する時間もあまりなし。。。
ぶった切る訳にもいかず。。。(´Д` )

オートバックスに問い合わせてみたが教えてもらえず。。。
施工してもらう場合はおいくら?と尋ねたら約7万円!!!はぁ(゚Д゚≡゚Д゚)?
\(◎o◎)/!
あまりのつれなさにSABには正直幻滅。。。(/ω\)。。。ε=(・д・`*)ハァ…

自分の無知さにげんなり。。。(;・∀・)
なかなかDIYも一筋縄で行かぬ。。。Orz
楽にできるもんではありませんが。。。
それでも出来る限りは自分でやりたい。。。

どなたかお知恵を貸してくださーい(゚Д゚)ノ(笑)
Posted at 2012/11/20 19:32:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年11月19日 イイね!

仕事中ですが。。。

仕事中ですが。。。仕事中立ち寄ったパーキングエリアで

ふと、目を奪われました( ̄ー ̄)ニヤリ

香芝(かしば)インターにつき

かしばーガーって。。。(・o・)

もちろん食べてません(・へ・)
Posted at 2012/11/19 22:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ | グルメ/料理
2012年11月19日 イイね!

Q!!!(((゜Д゜;)))

Q!!!(((゜Д゜;)))今日は久しぶりに息子と水入らずで

またまたアニメ映画を見てきました!\(//∇//)\












リクエストがあったので今日は前回見た

『劇場版 魔法少女まどかマギカ 』




『[前編]始まりの物語[後編]永遠の物語』を一気見!!!(笑)




平日とは全然別で公開から既に1ヶ月経つのに
劇場は9割が埋まっていてビックリ!(゚o゚;;

ほとんどの方はこのキャラクターを見て
小学生以下の女の子用とか
お決まりのオタク(∴◎∀◎∴)用のアニメと思われるのでしょうが。。。

内容は結構しっかりしていて大人のアニメに仕上がってます。
ギャップがたまりません!( ´∀`)

公式サイト
http://www.madoka-magica.com/


今回のお目当ては昨日封切りされたばかりの

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』



その前にジブリの 

『巨神兵東京に現わる 劇場版』



CGでよかった部分と、よかった部分が微妙。。。。
それなりに楽しめましたが!(・∀・)




『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』は圧巻でした!!!

ストーリーからビジュアル、描写から何までヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

スケール感が桁違いで期待して見に行きましたが、

期待をはるかに超える出来栄えに日本人でよかった。。。

この作品は日本の誇りだ!!!とも思えるくらいでした!

大げさでなくマジで。。。

そのくらいの作品です。

これは見ておいて損はないと思いますよ!(๑≧౪≦)

公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/

予告ムービー
http://www.evangelion.co.jp/trailer.html



 



まあ、帰りの車内(もちろんMINIヽ(*´з`*)ノ)では

高一の息子から感想やら何やら意見交換で
家までの一時間あまりを語り合いました。。。
てか、私以上のコラム?解説でちょっとビックリ。。。

こんなところでも成長を感じる。。。

(メ・ん・)?年を感じる???(爆
Posted at 2012/11/19 03:21:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@リヴァ  すごく心配!早く良くなることを遠く関西より祈っています。」
何シテル?   04/06 20:59
イタドラ!です。 MINIを通して沢山の方と友達になれたらいいなぁ~と思ってます(*^_^*) 愛犬のミク(イタグレ=イタリアングレイハウンド)とMINIの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6789 10
1112 1314 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26272829 30 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible タチコマ号 (ミニ MINI Convertible)
小悪魔的なMINIコンバチの魅力に取り憑かれてしまった イタドラ!です☆⌒(>。≪) ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
かみさんの車です。
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
カミさんの買い物車
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
記念すべき内燃機関所有車第1号!もちろんもらい物。裏山でモトクロスまがいの事をやっていて ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation