• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

superfly「ザ・ベスト10+2」行ってきました(^^♪

superfly「ザ・ベスト10+2」行ってきました(^^♪  長文です、興味ない方はスルーでお願いします(^・^)

 念願だったsuperflyのLive「ザ・ベスト10+2」に行ってきました、このライブはsuperflyのファンクラブ「superconnection」の会員によるリクエスト10曲+2曲を演奏するというライブです。

 当日はみん友の「BENZ_BLACK」さんと待ち合わせをして先行グッズ販売の列に並んで1時間位かけようやくグッズをゲット!マフラータオル、Tシャツ、タオルを買いました。

 で、早速マフラータオルを首に巻いて臨戦態勢です、はたからみるサラリーマン風のとジャケットに派手なマフラータオルと言う有り得ないくらい浮いた格好をしていたのはナイショです。。。!(^^)!

 その後「BENZ_BLACK」さんと一緒に会場入りできると思いきや、ボクはアリーナ席で「BENZ_BLACK」さんはバルコニー席との事で別々に会場入りをしました。

 アリーナ席(オール・スタンディング)に行くとステージに近いスペースは既に無く(整理番号順での入場なので)前から7列目位でした、まあ小さなホールなのでステージは結構近くで良く見えますが、ボクの後ろにいた女の子とか見えてたのかなって思いました。。

 そんなこんなでアリーナで待つ事30分位して会場が暗くなり、いよいよライブの開始です(^^♪ファンクラブ・ライブも全会場が終わったのでセットリスト公開してます(曲順とか間違ってるかも??)。

◆1曲目「I Remember」
1曲目からこの曲でくるのか~って感じでしたが、志帆チャンの圧倒的なボイスで背筋に電流が流れました、この曲は志帆チャンの伸びるボーカルが生きる曲ですね。

◆2曲目「春のまぼろし」
アルバム「BOX EMOTIONS」に収録されている曲ですが、やさしいバラードナンバーです、superfly=(イコール)ハードなイメージがあるかもしれませんがこういうやさしい感じの曲も実はいいんですよね。

◆3曲目「ハロー・ハロー」
superflyのデビュー曲ですがこの曲も人気がありますね、結構前からファンをやっている人には嬉しい1曲だったと思います、勿論ボクも嬉しかったですよ(^^♪

◆4曲目「愛に抱かれて」
この曲も 「BOX EMOTIONS」に収録されている曲で、志帆チャンが友人に送った素敵なバラードナンバーなのすが、滅多にライブでは演奏しない曲かもしれません、これはレアな選曲かもしれませんね。

 と、ここまでの4曲がスロー/ミディアム系なナンバーが多く意外な感じですが、MCでファン・クラブの投票結果をそのまま下位から上位へ演奏する形式にしていると言っていました、どうりでレアなセットリストな訳ですね~

◆5曲目「マニフェスト」
特徴のある、うねったベース音が鳴った瞬間にボルテージアップです!こ曲はsuperflyのライブでは絶対に外せない曲でしょう!サビの部分は大声で叫んでいました(^・^)やっぱり「マニフェスト」はイイ!!

◆6曲目「Wildflower」
壮大ななスケールな曲ですが、生で聴くとさらにスゴイです!いったいどこまで声が出るのだろう?と思うほどの伸びのあるボーカルが印象的でした(^・^)

◆7曲目「愛と感謝」
この曲もsuperflyのライブでは定番の曲だと思います、ステージとオーディエンスが一体になった大合唱大会で盛り上がりました、ちゃんと歌詞を覚えておけば良かったかな?でも楽しかった(^・^)

◆8曲目「 Dancing On The Fire」
70年代のディスコ・ミュージックのティストが詰まったこの曲はオープニングから会場全員が踊りました(^・^)この頃になると最高にヒートアップしてますね。

◆9曲目「スキップビート」
ファンが絶対に聴きたいと思っているハズの曲と言う事で演ってくれた曲がこの「スキップビート」です、あの伝説のKUWATA BANDの名曲ですが、サビの部分はステージ+オーディエンスが「スッケベー」の大合唱です!MCで好きな曲は「スキップビート」って言われてショックを隠しきれなかったと言っていました。

◆10曲目「凛」
マニフェストのカップリングなので「マニフェスト」を買わないと聴けない曲ですが、ボクは隠れた名曲と勝手に呼んでいる曲です、この曲を生で聴けただけで十分です、もう鳥肌が立つほど感動しました(^・^)やっぱり「凛」は名曲です!

◆11曲目「タマシイレボリューション」
キマシターーーッ!今年のW杯を盛り上げた「タマシイレボリューション」です、会場中が踊りと合唱しました、この曲はテンションアップには、もはや欠かせません!

◆12曲目「愛をこめて花束を」
この曲はsuperflyには外せない本当に大切な曲ですね!この曲が1位になるのは誰もが納得だと思います(^・^)聴いてる時はジーンとしてちょっとウルウルきちゃいました(^・^)

◆13曲目「 Eyes On Me」(アンコール/新曲)
アンコールは新曲の「 Eyes On Me」でした、MCでラブソングを歌ってみたかったと言う通りの、ラブソングで12月の発売が楽しみです、この曲もゲームソフトとのタイアップ曲なんだそうです。

と、駆け足にライブの事を振り返ってみましたが、
今回は夜勤明けのライブでしたがそんな事は関係ありませんでした!

一言、”ファンで良かった”

そしてsuperflyに合わせてくれた神様、
superflyを世に送り出してくれた全ての人々に感謝です。


01 I Remember(10位)
02 ハロー・ハロー(9位)
03 春のまぼろし(8位)
04 愛に抱かれて(7位)
05 Wildflower(6位)
06 マニフェスト(5位)
07 愛と感謝(4位)
08 Dancing On The Fire(+2)
09 スキップビート(+2)
10 凛(3位)
11 タマシイレボリューション(2位)
12 愛をこめて花束を(1位)
13 Eyes On Me(アンコール)



関連情報URL : http://superfly-web.com/
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2010/10/27 12:46:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Superfly FC限定Liveに行 ... From [ ベンブラのずぼらブログ ] 2010年10月28日 01:33
こんばんは。 大大大好きな「Superfly」のファン限定Liveに行くため1ヶ月以上前から有休を申請した僕です(笑) 「Superfly」にご興味の無い方はスルーでお願いします(笑) ...
ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 15:23
グッズ…Getおめでとうございます(^○^)

Superflyのライブは良いですよね~

今まで色々な歌手のライブ行きましたが、一番楽しめるライブですね!!

良いなぁ~ Dancing On The Fire~

みんなで踊れるから好きなんですよね~\(゜ロ\)(/ロ゜)/





コメントへの返答
2010年10月27日 17:11
こんにちは

やんま~さんの事前に情報をもらっていたので早めに行ってゲットしました!

仙台はAlright!!だったんですよね?
Alright!!もノレそうでいいですよね
もう今から、次のライブがいつかワクワクしてますよ(^^♪
2010年10月27日 15:26
昨日はお疲れ様でしたー(^o^)/
T-POWERさんにお会いできて嬉しかったです!

T-POWERさんが詳しく書いて頂いたので、自分は帰ってから簡単に書きたいと思います(笑)

自分も心の底から「本当にSuperflyのファンで良かった(>_<)」と思ってます!!
次は家族で志帆chanの応援に行きたいと思います♪
コメントへの返答
2010年10月27日 17:15
こんにちは

こちらこそありがとうございました、一人で並んでると心細いので助かりました(^^♪

ライブに行って近くで見れてますますsuperflyの事が好きになりました(^^♪

さっき新曲(初回盤)の予約もAmazonでしちゃいました、こちらも楽しみですよ(^^♪
2010年10月27日 15:26
T-POWERさま~

行ってきましたの!!

生音聞きたい~
(*゚▽゚)ノ

bay
コメントへの返答
2010年10月27日 17:17
こんにちは

いや~
楽しかったです、ストレスの発散にもなりますしいい汗かけました

心地よい疲れがいいんですよね
ライブは。。
2010年10月27日 18:52
こんばんは☆(o≧∇≦)o
行って来たんですね♪
さぞかし生ライブはいいと思います!!
しかも、志帆チャンの歌声はどこまで伸びるんだ!?って歌声だから生で聴いたら本当に鳥肌もんだと思います!!
キタ―――(・∀・)―――!!
興奮冷めやらぬ感じじゃないですか??
私も12月、大好きな安室ちゃんのライブに参戦して来ます!
お互い大好きなアーティストの為に精一杯応援しましょう♪
コメントへの返答
2010年10月27日 21:08
こんばんは

長いこと念願だったので会場入り前からそわそわとしていました。

志帆ちゃんの声はCDでもすごいですが、生で聴くともっとすごいです、鳥肌ビンビンでしたよ(^^♪

つきさんは12月に安室ちゃんでしたね!きっとそれを励みに何でも頑張れますね(^^)v

今からワクワクですね(^^♪
2010年10月27日 21:35
初めてだったんですね?
触れてはイケナイものに触れてしまいましたね(ニヤッ)。

初めてでこのセトリのライブは貴重だったかも。
でも、ツアーとかのライブはこんなもんじゃないですよ(笑)。
たぶん、全国あちこちと行きたくなるはずです。

ちなみに前回のツアーは静岡とか盛岡へ行きましたよ~(笑)。
コメントへの返答
2010年10月27日 21:53
こんばんは

初めてでした!

志保チャン自身こんなセットリストは貴重って言ってましたよ!

今度は通常のツアーに是非行きたいですね、観光がてらあえて遠くの会場のライブに行くのもいいですね!

更に行きたくなってきましたよ(^^♪
2010年10月28日 22:51
こんばんわ
名古屋の+1はぼくもリクエストしたSeeYouでした
タマレボや愛と感謝も最近によかったです
次回はどこかの会場でお会いできることを楽しみにしています(^O^)/
コメントへの返答
2010年10月28日 23:00
こんばんは(^^)v

「SeeYou」も明るくなれるイイ曲ですね!
+1は各会場で違うみたいですね。

仙台はAlright!!だったみたいですしね・・・
是非ライブ会場でお会いしましょう!

プロフィール

「2時間半動きっぱなし! http://cvw.jp/b/13158/27138702/
何シテル?   07/16 20:49
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型から 2018/09/01にレヴォーグ 1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(E型) に乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEIHIN REAL RACING TEAM 
カテゴリ:スポーツ
2011/05/23 23:59:43
 
Superfly 
カテゴリ:音楽・芸能
2009/07/11 23:51:21
 
SOS 
カテゴリ:スキー関連
2009/06/14 00:00:06
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型からの 乗り換えです。 2018/09/01 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在のフォレスターの前に乗っていました、初スバル、初4WD車、初ターボ車、そして初めて買 ...
スバル フォレスター ゲレンデエキスプレス号 (スバル フォレスター)
2002年の夏に購入しました、これからも長く乗り続けたいと思っています。 そして、少しず ...
日産 サニー 日産 サニー
フォレスター、インプレッサワゴン前に乗っていたクルマです、NISMOバージョンの1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation