
長文です、興味ない方はスルーでお願いします(^・^)
念願だったsuperflyのLive「ザ・ベスト10+2」に行ってきました、このライブはsuperflyのファンクラブ「superconnection」の会員によるリクエスト10曲+2曲を演奏するというライブです。
当日はみん友の
「BENZ_BLACK」さんと待ち合わせをして先行グッズ販売の列に並んで1時間位かけようやくグッズをゲット!マフラータオル、Tシャツ、タオルを買いました。
で、早速マフラータオルを首に巻いて臨戦態勢です、はたからみるサラリーマン風のとジャケットに派手なマフラータオルと言う有り得ないくらい浮いた格好をしていたのはナイショです。。。!(^^)!
その後「BENZ_BLACK」さんと一緒に会場入りできると思いきや、ボクはアリーナ席で「BENZ_BLACK」さんはバルコニー席との事で別々に会場入りをしました。
アリーナ席(オール・スタンディング)に行くとステージに近いスペースは既に無く(整理番号順での入場なので)前から7列目位でした、まあ小さなホールなのでステージは結構近くで良く見えますが、ボクの後ろにいた女の子とか見えてたのかなって思いました。。
そんなこんなでアリーナで待つ事30分位して会場が暗くなり、いよいよライブの開始です(^^♪ファンクラブ・ライブも全会場が終わったのでセットリスト公開してます(曲順とか間違ってるかも??)。
◆1曲目「I Remember」
1曲目からこの曲でくるのか~って感じでしたが、志帆チャンの圧倒的なボイスで背筋に電流が流れました、この曲は志帆チャンの伸びるボーカルが生きる曲ですね。
◆2曲目「春のまぼろし」
アルバム「BOX EMOTIONS」に収録されている曲ですが、やさしいバラードナンバーです、superfly=(イコール)ハードなイメージがあるかもしれませんがこういうやさしい感じの曲も実はいいんですよね。
◆3曲目「ハロー・ハロー」
superflyのデビュー曲ですがこの曲も人気がありますね、結構前からファンをやっている人には嬉しい1曲だったと思います、勿論ボクも嬉しかったですよ(^^♪
◆4曲目「愛に抱かれて」
この曲も 「BOX EMOTIONS」に収録されている曲で、志帆チャンが友人に送った素敵なバラードナンバーなのすが、滅多にライブでは演奏しない曲かもしれません、これはレアな選曲かもしれませんね。
と、ここまでの4曲がスロー/ミディアム系なナンバーが多く意外な感じですが、MCでファン・クラブの投票結果をそのまま下位から上位へ演奏する形式にしていると言っていました、どうりでレアなセットリストな訳ですね~
◆5曲目「マニフェスト」
特徴のある、うねったベース音が鳴った瞬間にボルテージアップです!こ曲はsuperflyのライブでは絶対に外せない曲でしょう!サビの部分は大声で叫んでいました(^・^)やっぱり「マニフェスト」はイイ!!
◆6曲目「Wildflower」
壮大ななスケールな曲ですが、生で聴くとさらにスゴイです!いったいどこまで声が出るのだろう?と思うほどの伸びのあるボーカルが印象的でした(^・^)
◆7曲目「愛と感謝」
この曲もsuperflyのライブでは定番の曲だと思います、ステージとオーディエンスが一体になった大合唱大会で盛り上がりました、ちゃんと歌詞を覚えておけば良かったかな?でも楽しかった(^・^)
◆8曲目「 Dancing On The Fire」
70年代のディスコ・ミュージックのティストが詰まったこの曲はオープニングから会場全員が踊りました(^・^)この頃になると最高にヒートアップしてますね。
◆9曲目「スキップビート」
ファンが絶対に聴きたいと思っているハズの曲と言う事で演ってくれた曲がこの「スキップビート」です、あの伝説のKUWATA BANDの名曲ですが、サビの部分はステージ+オーディエンスが「スッケベー」の大合唱です!MCで好きな曲は「スキップビート」って言われてショックを隠しきれなかったと言っていました。
◆10曲目「凛」
マニフェストのカップリングなので「マニフェスト」を買わないと聴けない曲ですが、ボクは隠れた名曲と勝手に呼んでいる曲です、この曲を生で聴けただけで十分です、もう鳥肌が立つほど感動しました(^・^)やっぱり「凛」は名曲です!
◆11曲目「タマシイレボリューション」
キマシターーーッ!今年のW杯を盛り上げた「タマシイレボリューション」です、会場中が踊りと合唱しました、この曲はテンションアップには、もはや欠かせません!
◆12曲目「愛をこめて花束を」
この曲はsuperflyには外せない本当に大切な曲ですね!この曲が1位になるのは誰もが納得だと思います(^・^)聴いてる時はジーンとしてちょっとウルウルきちゃいました(^・^)
◆13曲目「 Eyes On Me」(アンコール/新曲)
アンコールは新曲の「 Eyes On Me」でした、MCでラブソングを歌ってみたかったと言う通りの、ラブソングで12月の発売が楽しみです、この曲もゲームソフトとのタイアップ曲なんだそうです。
と、駆け足にライブの事を振り返ってみましたが、
今回は夜勤明けのライブでしたがそんな事は関係ありませんでした!
一言、
”ファンで良かった”
そしてsuperflyに合わせてくれた神様、
superflyを世に送り出してくれた全ての人々に感謝です。
01 I Remember(10位)
02 ハロー・ハロー(9位)
03 春のまぼろし(8位)
04 愛に抱かれて(7位)
05 Wildflower(6位)
06 マニフェスト(5位)
07 愛と感謝(4位)
08 Dancing On The Fire(+2)
09 スキップビート(+2)
10 凛(3位)
11 タマシイレボリューション(2位)
12 愛をこめて花束を(1位)
13 Eyes On Me(アンコール)
ブログ一覧 |
音楽 | 日記
Posted at
2010/10/27 12:46:42