• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

ファイヤーーッ!

ファイヤーーッ!  スーパーGT最終戦(ツインリンクもてぎ)に行ったのが先週の事ですが行く前に、こんな写真が撮りたいみたいな事を書いたので、実際に撮れているのか1000枚以上のフォトの山の中から探してみました。


 今回の観戦ポイントは90度コーナーの入り口と最終コーナー付近が多かったのですが、アフターファイヤーを吹きまくっていたのが#35のMJ KRAFT SC430と#12のカルソニックIMPUL GT-Rの2台でしたのでこの2台に狙いを絞り狙っていました(^^♪


1枚目
<MJ KRAFT SC430>

控えめですがボッとファイヤーしてます(^^♪


2枚目
<MJ KRAFT SC430>

今日一番のファイヤーショットですね。。。
でも、ピンとは甘いですね~

3枚目
<カルソニックIMPUL GT-R>

良く見えませんがフロントタイヤの後ろ辺りからファイヤーしてます、
ピンとも甘々ですね~

4枚目
<カルソニックIMPUL GT-R>

上の写真よりかは解りやすいですかね~


 と、言う事であまり上手く撮れた写真はありませんでした。。。残念
思ったのは同じSC430やGT-Rでもアフターファイヤーが出るクルマと、
出ないクルマがあるのはセッティングなのか?それともドライバーの
ドライビングによるものなのでしょうか??

次はもっとカッコいい写真が撮りたいですね~
修行がまだまだ足りません。。。。


【フォトギャラリー】




関連情報URL : http://supergt.net/jp/
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/10/30 00:04:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ー友ー
comotoropapaさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

2025年8月 振り返り
kiyoshiiiiさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

入道雲
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年10月30日 2:34
こんばんは~(^o^)/

写真は奥が深いですねー

夜はローターが摩擦で発光するのでそれもまたカッコイイですよね♪
コメントへの返答
2010年10月30日 9:15
こんにちは

奥深いですよ~
基本的露出(シャッタースピードと開放値)が適正かで良し悪しが決まるのですが、それをあえて外して演出をするなんて事もありですからね・・・

難しいです。。

フルブレーキングでローターが赤く焼けてるの写真もカッコいいですね♪
2010年10月30日 8:18
ファイヤーー

GT-R成績がイマイチ………

アフターファイヤーは、燃調の調整だと思いますよ^_^;

私の愛車は、フロントパイプ付近から爆発音が、聞こえることがあります……
コメントへの返答
2010年10月30日 9:19
こんにちは

今年はGT-Rはついてなかった年でしたね、特に#23(NISMO)の菅生は前車のタイヤカスでキルスイッチがが入るなんて有り得ないようなアクシデントに見舞われましたからね。

来年は巻き返してくるとは思います、なんだかんだ言ってGT-Rのバランスはピカイチですから!
2010年10月30日 12:21
こんにちは♪(o≧∇≦)o
ファイヤー!!かっこよく撮れてるじゃないですか!!
炎きちんと見えますよ☆
私のスープラが吐くのは白煙位です・・・(汗)
アフターファイヤー出してみたいです♪
+.(人´∇`*).+
コメントへの返答
2010年10月30日 13:09
こんにちは

狙って撮ってこの程度なんです。。

もっと迫力あるの撮りたかったのですが腕が無いのでこれが限界です!(^^)!

スープラでですか!
パンッパンッと煩い音がしますよ(^^♪
2010年10月30日 13:55
500は同じクルマでも出たり出なかったりでしたね。
300だと7号車と22号車がほぼ毎回派手に火を噴いてましたよ(笑)。

自分のブログに追加で22号車の写真を1枚貼ったので、よかったら見て下さい。
コメントへの返答
2010年10月30日 14:12
こんにちは

Vemacですね!拝見しましたが凄いファイアーですね(^・^)

確かにVemacは凄かったですね、今思い出しました。。

音も凄かった気がします、太く低い音でうなってました。。
2010年10月30日 16:02
T-POWER様~

秒間何コマ取れたら写るのでしょう?

まさに一瞬だ~!!

bay
コメントへの返答
2010年10月30日 16:18
こんにちは

ボクのデジ一は5枚/秒まで可能ですね。
だだ、連射するとメディアへの保存でBusyになる事が多いですね。。


プロフィール

「2時間半動きっぱなし! http://cvw.jp/b/13158/27138702/
何シテル?   07/16 20:49
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型から 2018/09/01にレヴォーグ 1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(E型) に乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KEIHIN REAL RACING TEAM 
カテゴリ:スポーツ
2011/05/23 23:59:43
 
Superfly 
カテゴリ:音楽・芸能
2009/07/11 23:51:21
 
SOS 
カテゴリ:スキー関連
2009/06/14 00:00:06
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型からの 乗り換えです。 2018/09/01 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在のフォレスターの前に乗っていました、初スバル、初4WD車、初ターボ車、そして初めて買 ...
スバル フォレスター ゲレンデエキスプレス号 (スバル フォレスター)
2002年の夏に購入しました、これからも長く乗り続けたいと思っています。 そして、少しず ...
日産 サニー 日産 サニー
フォレスター、インプレッサワゴン前に乗っていたクルマです、NISMOバージョンの1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation