
○日時:2011/12/30 9:30~15:00
○天候:曇り~快晴~曇り
○ゲレンデコンディション:パウダー
○ゲレンデ混雑具合:普通
○ビール指数:高
○気温:-3℃位
遅くなりましたが2011年の年末に行ってきたスキーレポートになります(^_^.)今回は長野県の斑尾高原スキー場に一泊で行って来ました。
今回は久しぶりの新規開拓のスキー場だったので、どんなゲレンデなのか行く前からすごい楽しみにしていました。
斑尾高原スキー場はタングラム斑尾と繋がっているので、せっかくなので共通リフト券を買ってさっそくタングラム斑尾に遠征してみました。

朝は曇っていたのですがタングラムに着いたあたりから晴れてきました(^_^.)
雪質も良く空いているコースも多かったのでロングターンを十分楽しめました♪

サラッとした軽い雪で滑っていて気持ち良かったです!
景色の良さもスキーを楽しむ大きなファクターと言えますね(^_^.)

斑尾にはこういうベルトコンベアのような物もあってファミリーやレジャースキー志向なのが
良く解ります。

と、言う事で絶賛ラクラク移動中です!
体育会系のスキースクールに入るとこういうのは使わず担いで上がるか、スケーティングで上がるようインストラクターに注意されますね!(^^)!

今回泊まった斑尾高原ホテルです!
ゲレンデの目の前にあり苗場プリンスホテルには及びませんが匹敵する便利さです!
収容人数の割にお風呂が小さいのと食事するスペースが小さいのも気になる点ではあります。。

ホテルの外気温計ですが夕方の気温ですが
初日は多分ゲレンデはー3℃位だったと思います。

ホテルの部屋から見たゲレンデです!
元気のある若者はナイターを滑っていましたが我々おやじ軍団は部屋で宴会&温泉三昧をして夜を過ごします!(^^)!

ホテルの夕食です
バイキング形式なので、これ以外にもガッツり食べて更にデザートでケーキやフルーツまで頂いちゃいました。。
と、言う事で駆け足で初日を振り返ってみましたが、晴れの中シュプールを描けて中々楽しいスキー旅行の初日でした!2日目に続く・・・・・
【フォトギャラリー】
・斑尾スキー初日
【お勧めスポット】
・斑尾高原ホテル
・斑尾高原スキー場
・タングラム斑尾
Posted at 2012/01/08 20:45:33 | |
トラックバック(0) |
スキー関連 | 日記