• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-POWERのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

毎年恒例のフェアの案内

毎年恒例のフェアの案内 まだ滑れるスキー場もありますが、早くも来シーズンに向けて恒例の「CUSTOM FAIR」の案内が届きました(^^ゞ

◆東京会場
 東京会場/6月5日(木)~6月8日(日)
 場 所  TOC有明 東京都江東区有明2-5-7

 オフィスのある天王洲からも近いので仕事帰りに気軽に行け
そうです(^^ゞでも、有明と言う事で、ビックサイトでやるのか
と思っていたら「TOC有明」?
まあ、広くてユックリ見れる会場ならどこでも
イイんですけどね(^^ゞ

今年は板が欲しいですね・・・・
それとウェアも

いずれにしても楽しみです(^^ゞ

I LOVE SNOWキャンペーン


Posted at 2008/05/01 00:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー関連 | 日記
2008年04月29日 イイね!

暫定税率が復活する前に・・・

暫定税率が復活する前に・・・ 今日、日本全国で暫定税率復活前の駆け込み給油があったと言う報道がされていましたが先程、自分も駆け込み給油に行って来ました(^^ゞ

 行ってみると、夜の10時過ぎだというのに、スタンドは大繁盛でした!因みにコスモ石油で給油したのですが税率復活前の価格はハイオクが会員価格でリッター129円でした、これが明後日からいきなり25~30円も上がる訳ですね~

 意固地になってまで復活させようとしている税率による税収の
使用用途は我々国民が納得行く使い方をしてもらいたいのと、
しっかりと使用用途を公開して欲しいですね・・・・


Posted at 2008/04/29 23:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2008年04月27日 イイね!

2008 WRC Rally Jordan

2008 WRC Rally Jordan 先程、WRC第5戦ラリーヨルダンが終了しました。
スバル勢の結果は、クリス・アトキンソン選手が3位ポディウムフィニッシュ!これで2位2回を含む3戦連続のポディウムフィニッシュで、速さに安定感も身についてきているようで、初優勝も近いのでは?と期待させます。

 あとは、エースのペター・ソルベルグ選手の復調と、新型インプレッサの投入が楽しみです。今日届いたSWRTのDVDにもNEWインプレッサでのテスト走行が紹介されていましたが、何とテストドライバーは元フォードのエースのマルコ・マーティン選手でした!

 マーティンが仕上げたNEWインプレッサを、ペターとクリスが駆って
ポディウムに上がる。
そんな日が近々見れるかもしれません(^^ゞ

ラリーヨルダン暫定総合結果
1位M.ヒルボネン(F)
4:02'47.9
2位D.ソルド(C)
+1'15.7
3位C.アトキンソン(S)
+4'59.5
4位H.ソルベルグ(F)
+7'35.8
5位M.ウィルソン(F)
+10'41.7
6位F.ヴィラグラ(F)
+11'22.2
7位J.ラトバラ(F)
+12'15.6
8位G.ガリ(F)
+12'24.4

第6戦ラリー・イタリアは5月16日(金)スタート予定。


Posted at 2008/04/27 22:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2008年04月27日 イイね!

ベルト交換も完了

ベルト交換も完了 セーフティーチェックで、ベルトにヒビが入っていると指摘を受けたので本日、早速ベルト交換をしにDラーに行って来ました。

作業時間は僅か20分程度、、、
これで、GWも安心して過ごせると思います(^^ゞ
それにしても6888円の出費は想定外で痛い(*_*;
しかも、ガソリンが値上がりしそうな状況です・・・・・


追い打ちをかけるようにエンジンオイル、エアコンフィルター、
ワイパーブレード、クーラントと、交換時期が近づいている物が
盛り沢山だったりします!(^^)!
あっ、エアクリもだった、、、
と言う訳で、出費が止まりません(*_*;

◆整備手帳◆
【Vベルト交換】


Posted at 2008/04/27 18:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2008年04月26日 イイね!

エンジンチェックランプ解消!

エンジンチェックランプ解消! エンジンチェックランプの件が解消されました!

前のブログにも書いた通り、センサーの異常と言う事で、DラーでA/Fセンサーを交換した結果、エンジンチェックランプが消えました!
それから有料ですがタイヤもスタッドレスから夏用に交換してもらったのとセーフティーチェックを行ってもらったら新たな問題が発覚・・・・(*_*;

ベルトにヒビが・・・

少しずつ色んな部品が劣化している事を痛感しました(*_*;
一難去ってまた一難って感じですね。。。

◆整備手帳◆
【エンジンチェックランプ対応&セーフティーチェック】


Posted at 2008/04/27 18:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記

プロフィール

「2時間半動きっぱなし! http://cvw.jp/b/13158/27138702/
何シテル?   07/16 20:49
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型から 2018/09/01にレヴォーグ 1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(E型) に乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  123 4 5
67891011 12
13 1415 16 171819
202122232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

KEIHIN REAL RACING TEAM 
カテゴリ:スポーツ
2011/05/23 23:59:43
 
Superfly 
カテゴリ:音楽・芸能
2009/07/11 23:51:21
 
SOS 
カテゴリ:スキー関連
2009/06/14 00:00:06
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型からの 乗り換えです。 2018/09/01 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在のフォレスターの前に乗っていました、初スバル、初4WD車、初ターボ車、そして初めて買 ...
スバル フォレスター ゲレンデエキスプレス号 (スバル フォレスター)
2002年の夏に購入しました、これからも長く乗り続けたいと思っています。 そして、少しず ...
日産 サニー 日産 サニー
フォレスター、インプレッサワゴン前に乗っていたクルマです、NISMOバージョンの1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation