• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-POWERのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

2008~2009 Ski Report Part8 たんばらスキーパーク

2008~2009 Ski Report Part8 たんばらスキーパーク○日時:2009/1/31 10:00~16:00
○天候:雪、曇り、晴れ
○ゲレンデコンディション:湿雪、アイスバーン
○ゲレンデ混雑具合:少ない
○ビール指数:低
○気温:-4℃位

 たんばらスキーパークに日帰りスキーに行って来ました、たんばらスキーパークに行くのは10年以上前なのですがコースとか殆ど記憶になく、都心から近いというイメージだけが記憶にあるスキー場です。

 道中はずっと雨が降っていて、朝、仮眠から目が覚めた時もかなり勢い良く雨が降っていたのでテンションDOWN↓していましたが、9時位から雪に変わって、重い腰が動いてゲレンデに出たのは10時位でした。

 ゲレンデ状況ですが、夜中中ずっと雨が降っていたのですごく重たい雪を想像していたのですが、重たい雪というより湿った雪と言う感じがしました、夜中の雨がなければ結構イイ感じだったのかもそれませんね、それと都心から近い事もあって客層が明らかにファミリー&初心者(初級者)が多いのもココの特徴ですね・・・

 初心者用のコースを見ていると、生まれて初めてスキー、スノボを履いたのでは?と思える人が沢山居て、何か自分が初めてスキーを履いた時の事を思い出しました(^^ゞ

 コースは上級の人には少々物足りない感があるかもしれませんが、上の方で回していればそこそこ楽しい斜面があって、そんなに悪くないゲレンデだと思いました、それと、お昼に食べたグリルチキンが中々美味しかったです、ゲレ食は意外と美味しいのかな?と言う気がしました。

 来週は日帰りで「パインリッジリゾート神立」(旧:神立高原)に滑りに行くので今シーズン初の関越トンネル超えをします!

【フォトギャラリー】

【おすすめスポット】

I LOVE SNOWキャンペーン


関連情報URL : http://www.tambara.co.jp/
Posted at 2009/01/31 23:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー関連 | 日記
2009年01月30日 イイね!

たんばらに出発

たんばらに出発 今から、群馬県の「たんばらスキーパーク」に向けて出発します(^^ゞ

今回は日帰りのお気軽スキーの予定です、埼玉県内で人を数名拾ってから現地に向かうので、多分到着は4時位でしょう・・・・

一応、道路状況もインプット!?しました(^^ゞ

でも、5時まで駐車場開かないらしい・・・・

なので、ノンビリと行きたいと思います(^^ゞ


I LOVE SNOWキャンペーン


関連情報URL : http://www.tambara.co.jp/
Posted at 2009/01/30 22:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー関連 | 日記
2009年01月29日 イイね!

燃費UP!

燃費UP! この間の志賀高原の往復の燃費の報告です!

往復で511.8キロを走って、帰ってきてからの給油量は49.49Lでしたので燃費としては約10.34Km/Lと言う事になります。

 その前の志賀高原の時の燃費が10.39Km/Lでしたので、数値上は若干ダウンしているのですが、年末は大人2名乗車(男)、今回は大人4名乗車(男)です。

 単純に考えて、大人2名分(男)の重量増+スキー用具(1泊)分を考えると多分、150Kg以上は重いはずなので、この燃費は実質UPと思っています(^^ゞ

 要因は色々あるのですが、それについては別の機会に書いてみたいと思います(^^ゞ


Posted at 2009/01/29 23:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2009年01月28日 イイね!

今週末は「たんばらスキーパーク」

今週末は「たんばらスキーパーク」 今週末は群馬県の「たんばらスキーパーク」に日帰りスキーに行って来ます(^^ゞ

「たんばらスキーパーク」はもうかれこれ10年以上行っていなスキー場なのですが、正直、記憶に無いんですよね!(^^)!~

 個人的には関越自動車道の沼田ICから近いというイメージだけがあります、今はスキー後に体を温める温泉とかが近くにあるのかを調べています(^^ゞ






I LOVE SNOWキャンペーン


関連情報URL : http://www.tambara.co.jp/
Posted at 2009/01/28 22:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー関連 | 日記
2009年01月27日 イイね!

2008~2009 Ski Report Part7 志賀高原

2008~2009 Ski Report Part7 志賀高原○日時:2009/1/25 9:30~15:00
○天候:快晴
○ゲレンデコンディション:アイスバーン
○ゲレンデ混雑具合:少ない
○ビール指数:高
○気温:-11℃位

 2日目の志賀高原ですが初日とは違って、一の瀬ファミリー→寺子屋→東館→西館→ジャイアント→蓮池・丸池→サンバレーと言う順序で移動をしました、丸池がベースになっている場合と正反対な移動パターンですね(^^ゞ

 これは、お昼をサンバレーにある「志賀の湯ホテル」で取りたかったからなんです、年末のスキーの時に志賀の湯ホテルで食事をした時から「チーズハンバーグ定食」が気になっていただけですが・・・

 結論から言うと「志賀の湯ホテル」の昼食は志賀高原でも屈指のコストパフォーマンスではないか!?と言う結論に至りました(^^ゞ

 今回の志賀高原ですが晴れてはいるものの全般的に気温が低く、雪が硬くてアイスバーンになっている場所が多かった気がします、いつもと同じ滑り方では危険で、途中からは完全に安全に滑ろうと言うセーフティーモードで滑りました!(^^)!、でも、自ら好んでアイスバーンを滑る機会は無いので今回のようにイヤでもアイスバーンを滑ると言う状況はいい練習になるかもしれないですね・・・

【フォトギャラリー】

I LOVE SNOWキャンペーン


Posted at 2009/01/28 19:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー関連 | 日記

プロフィール

「2時間半動きっぱなし! http://cvw.jp/b/13158/27138702/
何シテル?   07/16 20:49
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型から 2018/09/01にレヴォーグ 1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(E型) に乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

KEIHIN REAL RACING TEAM 
カテゴリ:スポーツ
2011/05/23 23:59:43
 
Superfly 
カテゴリ:音楽・芸能
2009/07/11 23:51:21
 
SOS 
カテゴリ:スキー関連
2009/06/14 00:00:06
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型からの 乗り換えです。 2018/09/01 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在のフォレスターの前に乗っていました、初スバル、初4WD車、初ターボ車、そして初めて買 ...
スバル フォレスター ゲレンデエキスプレス号 (スバル フォレスター)
2002年の夏に購入しました、これからも長く乗り続けたいと思っています。 そして、少しず ...
日産 サニー 日産 サニー
フォレスター、インプレッサワゴン前に乗っていたクルマです、NISMOバージョンの1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation