• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-POWERのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

「STI LED ロゴレンザーライト」が届きました(^^ゞ

「STI LED ロゴレンザーライト」が届きました(^^ゞ 先程、注文していた「STI LED ロゴレンザーライト」が届きました(^^ゞ

 持った感じ、なかなかの質感で良い感じです(^^ゞ
明るさもLEDなので十分です、プロジェクター機能でチェリーレッドの”STi”を投影してみましたが、クールでカッコ良かったです(^^ゞ

【パーツレビュー】
STI LED ロゴレンザーライト





Posted at 2009/09/22 12:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年09月22日 イイね!

ポテトチップスの決定版!

ポテトチップスの決定版! いろんなメーカーからポテトチップスが出ていますが、やっぱりポテトチップスの王様はコイケヤですね(^^ゞで、味はもちろん定番中の定番「のり塩」味ですね(^^ゞ

 誰が何と言おうと「コイケヤ」の、「のり塩味」で決定です!!






Posted at 2009/09/22 00:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物(飲み物) | 日記
2009年09月21日 イイね!

レーシングバージョン×2

レーシングバージョン×2 昨日、「マルシュウ」さんに行って「EATUNINGラムダ3RS」を追加してきました、前回に助手席側をレーシングバージョンの「EATUNINGラムダ3RS」に交換済みでしたので運転席側もRSに変更です。

 既存の「ラムダ3」はトランクルームに移設し、リアに帯電するノイズの除去を狙います、わずか15分程度で作業完了し、結果的に写真のように黄色の箱(EATUNINGラムダ3RS)がエンジンルームに2個鎮座しました。

で、早速試走です(^^ゞ

 前回、RSに変更した時にボディ剛性の向上で足回りがガチガチに硬くなったので、今回のRSの追加で「更に固くなるのかな?」と思いきや、これが見事に裏切られる結果に・・・
トランクルームに移設したラムダ3がクルマのフレームに作用したのか?足の動きがしなやかになり、乗り心地は逆にUPです!

 エンジンに関してはエンジンの回転数は変わっていないのに更に音が静かになり、スムーズさ、アクセルレスポンスが更に向上しており、全般的にパワー感の向上もかなりあるようです、信号で今までと同じようにスタートをすれば一般の車両を簡単に置き去りにしてしまう位の加速をします(^^ゞ

 「ラムダ3」はまだまだ応用できる範囲が多く、クルマを変えても使えるパーツなので、気になる部分に少しずつ投入して行きたいですね(^^ゞ

【パーツレビュー】
EATUNING ラムダ3 RS(エンジンハーネス運転席側)
EATUNING ラムダ3(トランクルームハーネス接続)


関連情報URL : http://www.eat-info.com/
Posted at 2009/09/21 16:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2009年09月20日 イイね!

マンゴーピーチジュレ

マンゴーピーチジュレ コンビニで見つけたので、試しに買ってみました(^^ゞ

「マンゴーピーチジュレ」

 見てのとおり、縦長の容器でマンゴーゼリーの中にマンゴー、ピーチ、ナタデココが入っていて、量も多いので食べ応えがあります、味はスッキリした味で美味しいの一言です(^^ゞ

 でも、値段が220円すうるのでしょっちゅう買うのはムリだなぁ・・・・







Posted at 2009/09/20 10:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物(飲み物) | 日記
2009年09月19日 イイね!

ポチッとしました(^^ゞ

ポチッとしました(^^ゞ 先程、「STI LED ロゴレンザーライト」
(SUBARU STI COLLECTION)をポチッとしました。。。

●ミニライトのトップブランド レンザー社製
●高光度LEDライト(白色1灯)
●プロジェクター機能搭載でロゴを投影(チェリーレッド)
●実用点灯時間約15時間
●STIロゴをレーザー刻印

材質:アルミニウム(ケース部)
サイズ:?14×82mm

 実は前から買おうとは思っていたのですが、STIのオンラインショップから消えていたので、製造打ち切りで今後入手が難しくなるかも?と思い、楽天でポチりました(^^ゞ因みに価格は3,885 円(税込、送料別)でした。

 届いたらクルマのキーのキーホルダーにしようと思います(^^ゞ


Posted at 2009/09/19 10:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「2時間半動きっぱなし! http://cvw.jp/b/13158/27138702/
何シテル?   07/16 20:49
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型から 2018/09/01にレヴォーグ 1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(E型) に乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KEIHIN REAL RACING TEAM 
カテゴリ:スポーツ
2011/05/23 23:59:43
 
Superfly 
カテゴリ:音楽・芸能
2009/07/11 23:51:21
 
SOS 
カテゴリ:スキー関連
2009/06/14 00:00:06
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型からの 乗り換えです。 2018/09/01 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在のフォレスターの前に乗っていました、初スバル、初4WD車、初ターボ車、そして初めて買 ...
スバル フォレスター ゲレンデエキスプレス号 (スバル フォレスター)
2002年の夏に購入しました、これからも長く乗り続けたいと思っています。 そして、少しず ...
日産 サニー 日産 サニー
フォレスター、インプレッサワゴン前に乗っていたクルマです、NISMOバージョンの1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation