• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-POWERのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

スカパー視聴開始!

スカパー視聴開始! 本日よりスカパー光HDの視聴を開始しました、チューナー本体は11月中旬位には届いていましたが、地デジの工事と、TVの室内配線の工事、TVの設置が終わって、ある程度落ち着いた本日にスカパーのチューナーを接続してみました。

 で、早速スカパーのCh.614 フジテレビONE(HD)で、superflyの「お台場合衆国2010めざましライブ」の再放送があったのでハイビジョンを録画してみました。

 スカパーに加入したのはこういうライブやモータースポーツや日本では中々放送されないような、ウィンタースポーツなどを観たいからだったので初日としては満足ですね。。

 それからハイビジョン映像をそのまま録画すると、劣化が少なくて綺麗な映像を保存できますね。。これで録画するのが病みつきになりますね(^^)v

 そうそう、ポチっとした「プレイステーション3」ですが明日には届きそうです(^・^)、明日からは「グランツーリスモ5」でも遊べます(^・^)



Posted at 2010/11/30 23:02:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年11月28日 イイね!

GT5準備!

GT5準備! 11/25に発売になった「グランツーリスモ5」(初回盤)を持っているのですが、PS3本体を持っていなかったので今日、本体をポチっとしました。

 トルネ付きで320GのHDDが付いていますので、PS3だけでも地デジの録画も出来ますし、昨日買った無線LANにも接続が出来るので色々な楽しみ方がありそうです。

 定価は\39980らしいのですが、\38980円(送料込み)で購入できました、液晶テレビ購入等でヨドバシカメラのポイントがかなりあるのですが他の計画をしているので温存しておきます。

 PS3本体が届いたら、いよいよGT5デビューです!!



Posted at 2010/11/28 22:57:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2010年11月27日 イイね!

無線LANルーターetc・・・を買ってきました

無線LANルーターetc・・・を買ってきました 昨日は秋葉原のヨドバシカメラに行って「無線LANルーター」と、ブルーレイDISC盤の「アバター」(初回盤)を買ってきました、それから用もなくTVコーナーを視察しに行って見物してきましたが(笑)、マジで今は凄い込み方してます、TVの納期も来年2月以降とか書いてあるのも多数でした。

 当日在庫のあるお持ち帰り可能なTVもあるのですが、あまりスペックが良くないTVなのか?意外と残っていました、コレは皆さんTVは大きな買い物なのであまり妥協はしたくない?と言う事なんでしょうね(つくづく早めに手に入って良かったと思っています)。。

 無線LANルーターに関しては、昨日の夜からセットアップを行いましたが、途中ドライバーのインストールが終わらずに初めからやり直しをしていたら気がついたら朝の4時位になっていました!(^^)!。。

 無線LANのセッティングに時間が掛かった要因のもう一つが同時に買ってきたアバター(ブルーレイ盤)を見ながらセッティングをしていて、途中でかなり見入ってしまった事も要因ですね。

 アバターは映画館でも見たのですが、ハイビジョンで見ると映画館で見た映像とほぼ変わらない綺麗さですね!違うのはスクリーンの大きさと音響の違いでしょうか!でも画像の美しさには本当に感動しました、今後は映画を見るならブルーレイになりそうですね。。

 と、言う事で無線LANルーターの設置が終わりました。

 話は変わってなぜ急に無線LANを導入したかと言うと最近の家電機器LANでネットに繋がる家電機器が多いからです、今回はTVをネット接続してみました、あとは「プレイステーション3」もネット接続出来るのと各種WiFi接続も出来るのでいろんな可能性が広がるんですよね。。。

 セッテイィングには苦労しましたが快適に動いているので、もっと早くやっておけば良かったかな?って思っています。

Posted at 2010/11/28 11:20:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2010年11月25日 イイね!

地デジ化完了!

地デジ化完了! 本日ようやく地デジ化が完了しました。

 今朝からの出来事を時系列で書くと、まず朝10時にピンポーンと鳴ったので、工事業者かと思いきや宅急便でGT5(グランツーリスモ5)が届きました(^・^) ⇒ 本体持ってません。。。

 それから5分後にヨドバシカメラからテレビの搬入(2名)、ブラウン管テレビの引き取りを行っている最中にフレッツ光TVの工事業者(TV配線班:1名)が到着、さらに10分後にフレッツ光TVの外側の配線業者(1名)が来て一時的に業者が5名がかち合い非常に賑やかに(汗・・・・

 最近のTV需要で、午後から3件も訪問するという業者さんの手際の良い工事で午後一位には何とか工事が終わりました。

 業者さん曰く本当は1時位で終わらせる予定でいたとの事でしたが、タンスを移動させたり、予定外の配線等で結構いろいろとあり難工事だったようです!(^^)!

 今は地デジのとても綺麗な映像に満足をしつつ、superflyのライブDVD見ながらくつろいでいます(^・^)クアトロン40インチは思ったほど巨大でなく部屋にしっくりきてます、結果的に40インチで丁度良かったと思います。

 と、言う訳で我が家もようやく地デジライフの始まりです、そうそうエコポイントの申請忘れずにしなきゃ。。。


Posted at 2010/11/25 21:47:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2010年11月24日 イイね!

さらばブラウン管テレビ

さらばブラウン管テレビ 明日、我が家もいよいよ地デジの工事が入る事になっています、地デジ化に伴い、わが部屋の主だった1台のテレビがその一生を終えようとしています(リサイクルされるのか?)、恐らく地デジチューナーが装備されていないテレビなのでスクララップ処分にされてしまうのだと思います(T_T)

 ですので、今までの感謝の意味を込めて綺麗に拭いておきました、約5年位だったけど、色々な思い出をありがとうと言いたいと思います、まだまだ映るし現役バリバリなテレビなんですけどね。。。

 とりあえずは明日の地デジの工事と新しい液晶テレビを迎え入れる為のスペースは何とか確保しました、掃除と部屋の整理でかれこれ3日は位は掛かりましたが。。。

 新しいテレビライフの為にあともう一息、部屋の整理を頑張ってみようと思います。


【今日の1曲:人間の証明/ショー山中】



関連情報URL : http://eco-points.jp/
Posted at 2010/11/24 17:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「2時間半動きっぱなし! http://cvw.jp/b/13158/27138702/
何シテル?   07/16 20:49
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型から 2018/09/01にレヴォーグ 1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(E型) に乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9101112 13
141516171819 20
21 22 23 24 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

KEIHIN REAL RACING TEAM 
カテゴリ:スポーツ
2011/05/23 23:59:43
 
Superfly 
カテゴリ:音楽・芸能
2009/07/11 23:51:21
 
SOS 
カテゴリ:スキー関連
2009/06/14 00:00:06
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型からの 乗り換えです。 2018/09/01 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在のフォレスターの前に乗っていました、初スバル、初4WD車、初ターボ車、そして初めて買 ...
スバル フォレスター ゲレンデエキスプレス号 (スバル フォレスター)
2002年の夏に購入しました、これからも長く乗り続けたいと思っています。 そして、少しず ...
日産 サニー 日産 サニー
フォレスター、インプレッサワゴン前に乗っていたクルマです、NISMOバージョンの1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation