• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-POWERのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

NISSAN GT-R FIA-GT第3戦アルガルブ(ポルトガル)で今季初優勝!

NISSAN GT-R FIA-GT第3戦アルガルブ(ポルトガル)で今季初優勝! FIA-GTに日本の自動車メーカーから唯一参加している、NISSAN GT-Rですが#23のJRM Racingのルーカス・ルアー/ミハエル・クルム組(ドイツ)が今季初優勝!#21のSumo Power GTのジェイミー・キャンベル・ウォルター(英国)/デイビッド・ブラバム(オーストラリア)組も3位に入りGT-Rの力を示しました。

 FIA-GTでのGT-Rの勝利は昨年のシルバーストーン以来ですが、昨年は1位フィニッショのアストンマーチンのペナルティによる繰り上げ優勝でしたので今回はまさに完勝でした!
 
 日本のスーパーGTでも開幕から2連勝とGT-Rが強さを発揮していますので今季はGT-Rの年になるかもしれませんね?

 それにしてもFIA-GT仕様のGT-RとスーパーGT仕様のGT-Rって全然違うクルマって感じですね。。。


 この記事は「FIA GT第3戦 #23 クルムが優勝!3位もNISSAN GT-R」について書いています。


Posted at 2011/05/31 00:13:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年05月28日 イイね!

大型自動二輪免許にチャレンジしようか?

大型自動二輪免許にチャレンジしようか? 最近、みん友に登録して頂いたレクサスLS乗りのDeepdragonさんのこのブログを見て、ちょっと自分にも火が付いたかもです(^_^.)

 写真は弟が乗っていたホンダCB400で、弟が一緒に住んでいた時はこのCB400を借りてはあちこちを走り回ったものでいい思い出です(^_^.)

 弟と離ればなれになってからバイクに乗らなくなっていてバイク熱が冷めていたのが今回の件でバイク熱が甦ってくるのを感じました(^_^.)

 と、言う事で普通自動二輪の免許を取ってから、かれこれ10年位経っていますが、いつかは大型自動二輪と言う夢に向かって機は熟したと言うか、自分の体力と大型自動二輪免許に対する情熱が無くなってしまわない今しかチャンスは無いかもって思っています。

 一応、普通自動二輪の免許があれば最短で12時限で憧れの大型自動二輪免許に到達ですが、かれこれ10年位バイク乗ってないのでストレートに行くとは思えませんが、今日は休日出勤しながら仕事そっちのけで大型自動二輪の教習所の事ばっかり調べてました(汗・・・・

 明日は家でゆっくりと教習所の事とか調べます!

この記事は、無事に大型二輪免許卒業検定合格しました。について書いています。


Posted at 2011/05/28 23:28:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年05月25日 イイね!

坊主スピーカー

坊主スピーカー 最近の事になりますがPC用のスピーカーをグレードアップしました、いろいろ悩んだあげく選んだのは坊主じゃなかったBOSEのPCスピーカーです。

BOSE 「Companion®5 multimedia speaker system」

 PCのスピーカーにBOSE?って感じですが、コンポが壊れていて実質音楽を聴くソースがPCになっているのとUSB接続なのでPCを買い替えてもずっと使えると思い奮発しました、値段は46800円でした(^_^;)

 音はさすがBOSEといった感じで低音が凄いですね、ウーファーが効きまくりです!今まで聴こえていなかったような音も聴こえるので新たな発見もあり、満足しています。

 それからこのスピーカーの特徴でもあるのですが2.1CHを擬似的に5.1CHサラウンドにするのですが音の広がりと深みはライブや映画を観る時にとってもいい感じです(^_^;)

 最近はこのスピーカーで音を聴きたいがためにPCのモニターでsuperflyの武道館ライブ(Blu-ray)を観たりしています。

 と、言う事でまた散在をしてしまいましたと言うネタでした(^_^;)


Posted at 2011/05/25 22:47:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年05月17日 イイね!

最近の大好物です

最近の大好物です 最近、コンビニ(セブンイレブン)に行った時に必ずと言っていいほど買っているお菓子がこれです(^_^)

「カリカリダブルチーズ」

 しかも買ってくる時は必ず2つ買ってきて家で切らさないようにしています、いつから買うようになったのかなって思って振り返ってみると、昨年の南アフリカW杯の時のテレビ観戦用に買ってからのお気に入りになっています(^_^)

 1個100円で買えるという、リーズナブルなところも、とてもポイントが高いんですよね(^_^)


Posted at 2011/05/18 00:40:32 | コメント(9) | トラックバック(1) | 食べ物(飲み物) | 日記
2011年05月11日 イイね!

帯状疱疹になりました

帯状疱疹になりました 昨日の事になりますが脇腹あたりがヒリヒリ痛むのと、湿疹が出てきたので皮膚科に行って来ました、症状としてはGWの後半くらいから出ていたのですが、湿疹が出だしたのでこれはまずいと思った次第です。

 皮膚科の待合室で待っている時に「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」についての症状が紹介してあるポスターがあって、ほぼ一致するので帯状疱疹かなって思っていたら案の定、診察結果も「帯状疱疹」と言う事でした(~_~;)

 とりあえず暫くは塗り薬と飲み薬(抗ウィルス感染症用)を処方してもらいましたが飲み薬が高いですね、脇腹が衣服と触れるとヒリヒリして痛むので夜も中々寝付けないんですよね。。

早く治らないかな。。。

帯状疱疹について



Posted at 2011/05/12 00:16:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「2時間半動きっぱなし! http://cvw.jp/b/13158/27138702/
何シテル?   07/16 20:49
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型から 2018/09/01にレヴォーグ 1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(E型) に乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 6 7
8910 11121314
1516 1718192021
222324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

KEIHIN REAL RACING TEAM 
カテゴリ:スポーツ
2011/05/23 23:59:43
 
Superfly 
カテゴリ:音楽・芸能
2009/07/11 23:51:21
 
SOS 
カテゴリ:スキー関連
2009/06/14 00:00:06
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型からの 乗り換えです。 2018/09/01 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在のフォレスターの前に乗っていました、初スバル、初4WD車、初ターボ車、そして初めて買 ...
スバル フォレスター ゲレンデエキスプレス号 (スバル フォレスター)
2002年の夏に購入しました、これからも長く乗り続けたいと思っています。 そして、少しず ...
日産 サニー 日産 サニー
フォレスター、インプレッサワゴン前に乗っていたクルマです、NISMOバージョンの1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation