• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-POWERのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

2011~2012 Ski Report Part1 丸沼高原スキー場

2011~2012 Ski Report Part1 丸沼高原スキー場○日時:2011/12/24 9:30~15:00
○天候:快晴
○ゲレンデコンディション:固雪
○ゲレンデ混雑具合:普通
○ビール指数:低
○気温:-3℃位

 遅くなりましたが先週の土曜日に今シーズンの初滑りで群馬県の丸沼高原スキー場に初滑りに行ってきました。

 行く前は吹雪を覚悟していたのですが予想外の快晴の元楽しいスキーを満喫してきました(^_^.)

と、言う事で毎年恒例のスキーレポートの今シーズン第一弾です!



ロープウェイ下りた所から見える白根山です!丸沼は何度も来ていますが今回の白根山が一番綺麗に見えました(^_^.)



レストハウス脇にはこのようにスキーが多かったです!
沢山のお客さんがゲレンデを訪れてスキーやスノーボードを楽しんでいました。
 


雪はそれ程多くなく固い雪でした。

 
 

日陰で解りずらいですがこのバーンが締まっていて楽しかったです!
コブ斜面はまだブッシュが生い茂っていて滑走禁止になっていました。
 

駐車場の様子です
路面は完全に雪に覆われています、
ただし道路には殆ど雪はありませんでした。
 

帰りはお楽しみの温泉♪
行ったのは白根温泉薬師の湯です!


帰りはガッツリ系でトンカツです!
今回はとんかつトミタに行って来ました!
 

上ローストンカツ定食!ボリューム満点でサクサク熱々、ジューシーで美味しかったです!また食べに行きたいですね♪

 と、言う事で駆け足で振り返りましたが次回は明日の夜の出発で斑尾高原に1泊で行って来ます!


 
【フォトギャラリー】
・丸沼高原スキー

I LOVE SNOWキャンペーン

関連情報URL : http://www.malnuma.com/
Posted at 2011/12/28 21:44:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー関連 | 日記
2011年12月22日 イイね!

いよいよ今シーズンの初滑り♪

いよいよ今シーズンの初滑り♪ 関東も本格的に寒いなぁって思う日が少しずつ増えてきましたが、ようやく今シーズンの初滑りが決まりました(^^)

 12/24に行って来ますので文字通りの”クリスマスキー”です(^^)ゲレンデは去年も行った丸沼高原スキー場です!

 但し今週末は寒波が来ているらしくて、あまりいい天候にはならない雰囲気です。。。実はスキー用具の手入れとか何も準備していないので明日やらなくては(^^)

 今晩は楽しいウィンターシーズンの幕開けになるよう、長年のスキーバイブルでもある「私をスキーに連れてって」でも観て寝る事にします(^^)

I LOVE SNOWキャンペーン


関連情報URL : http://www.malnuma.com/
Posted at 2011/12/22 22:42:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | スキー関連 | 日記
2011年12月20日 イイね!

豚野郎!

豚野郎! 11月に新橋にある豚丼屋さん「豚大学」に行ってきましたが今日はお茶の水にある「豚野郎」と言うお店に行って来ました(^_^.)

 お店に着くと狭い階段に10人くらいが既に並んでいました。お店は狭いので常に待たされる感じだと思います。待たされる事20分位でいよいよ店内に。

 豚大学同様で豚丼専門店でメニューは豚丼しかありませんが、今回はあらかじめ前調べをして「元祖 お茶の水 炭焼豚茶漬け」セットがお勧めと言う事でそれを券売機でオーダー!

 席に着くと10分程度で豚丼が出てきました!ボクは中盛りを頼んだのですが程よく脂身がある肉が柔らかくてジューシーで大変美味しかったです!

 個人的には豚大学より豚野郎の豚丼の味が好きですね!脂身が肉で口の中で溶けるような感覚が最高でした!そして最後にお茶漬けにして食べる豚丼が信じられない位マッチして美味しかったです!

このお店また行って来ようと思います(^_^.)

【お勧めスポット】
・炭焼豚丼 豚野郎


Posted at 2011/12/20 22:49:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物(飲み物) | 日記
2011年12月18日 イイね!

11/12シーズン冬支度

11/12シーズン冬支度 今日は11/12シーズン用の冬支度と言う事で近所のイエローハットスタッドレスタイヤへの履き替えをしてもらってきました。

 以前はタイヤ履き替えは自分でやっていたのですが、車載のジャッキだけだと体力的に非常に厳しいのと過去にナットを3本くらい飛ばした経験をしてからはもっぱらショップにお任せしてます(汗・・・

 今日は年末とあってタイヤ交換やらオイル交換でイエローハットは大変賑わっていて、作業の待ち時間が2時間近かったです。。。

 とりあえず無事にタイヤ交換も済んだのと、今年は夏の間もルーフボックスを載せっぱなしにしていたので今日でほぼほぼ冬支度は完了しましたのでいよいよ初滑りの事を考えようかなと思います。

まずは来週の3連休で日帰りかな?


Posted at 2011/12/18 18:47:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2011年12月14日 イイね!

猛威を振るうFIA-GT勢に待ったをかけられるか?BRZ

猛威を振るうFIA-GT勢に待ったをかけられるか?BRZ 2011年のスーパーGTのGT300クラスは初音ミクBMW Z4(谷口・番場組)のシリーズチャンピオン獲得で幕を閉じましたが、シリーズ全般を通してBMW Z4、フェラーリF458、ポルシェ、ランボルギーニと言ったFIA-GT勢が猛威を振るっていた印象が強いです。

 国産GTカー(JAF-GT勢)で2勝を挙げて気を吐いたのが、R&D SPORTSのレガシィB4でしたがそのレガシィB4に変わって来シーズンからBRZが投入される事が発表されました。

 今のレガシィも勝つまではまるまる1シーズンは掛かっているのでBRZもすぐには勝てないと思いますが、レース観戦に行って応援をしたくなるレーシングカーが増えたのは嬉しい事です。

【BRZ プロトタイプ映像】


 今のところ2012年の初戦から出れるかが微妙なようですが早くサーキットで走るBRZの雄姿を観たいですね!多分今年はパドックでこのクルマが一番の注目になるでしょう!

それでは写真でお楽しみ下さい!

 

 
 

 
 
見るからに速そうな雰囲気はありますね!レーシングカーになっても雰囲気はあります。

 

 

 

 

 チームの体制やレーシングマシンの詳細などについては、2012年東京オートサロンの会場で発表の準備をすすめているとの事でこれは楽しみにしたいと思います。

この記事は、スバル、来期よりBRZでスーパーGT参戦を計画について書いています。


Posted at 2011/12/14 11:54:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「2時間半動きっぱなし! http://cvw.jp/b/13158/27138702/
何シテル?   07/16 20:49
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型から 2018/09/01にレヴォーグ 1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(E型) に乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 6789 10
1112 13 14151617
1819 2021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

KEIHIN REAL RACING TEAM 
カテゴリ:スポーツ
2011/05/23 23:59:43
 
Superfly 
カテゴリ:音楽・芸能
2009/07/11 23:51:21
 
SOS 
カテゴリ:スキー関連
2009/06/14 00:00:06
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型からの 乗り換えです。 2018/09/01 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在のフォレスターの前に乗っていました、初スバル、初4WD車、初ターボ車、そして初めて買 ...
スバル フォレスター ゲレンデエキスプレス号 (スバル フォレスター)
2002年の夏に購入しました、これからも長く乗り続けたいと思っています。 そして、少しず ...
日産 サニー 日産 サニー
フォレスター、インプレッサワゴン前に乗っていたクルマです、NISMOバージョンの1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation