• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-POWERのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

30万HIT達成!

30万HIT達成! 久しぶりのブログ更新になってしまいました(最近の決まり文句になってる!?)が本日(3/27)設置していたアクセスカウンターの値がついに30万オーバーとなりました(^^)


以下がカウンターの足跡です!

 ■2007/01/04 アクセスカウンター設置♪
 ■2008/08/03 アクセスカウンター100000Hit♪
 ■2009/05/04 アクセスカウンター150000Hit♪
 ■2010/03/04 アクセスカウンター200000Hit♪
 ■2010/12/04 アクセスカウンター250000Hit♪
 ■2012/03/27 アクセスカウンター300000Hit♪



 設置したのが2007年1月4日で30万HITまで5年少し掛かった事になります。最近はちょっとブログ更新をサボリ気味で明らかにカウンターの伸びが悪いのが解ります(汗・・・

 次は35万HIが目標ですが今のペースだと2年先なので少しペースアップできるようにしていきたいですね、少しやる気スイッチをONにして頑張って更新していくようにしたいと思います。

何はともあれプログを観に訪れて下さった方々に感謝致します。


本当にありがとうございました!

これからもよろしくお願いします!
2012年02月29日 イイね!

2012年2月29日 日本のロック史に残るバンドの幕が下りた日(涙)

2012年2月29日 日本のロック史に残るバンドの幕が下りた日(涙) 今日2012年2月29日は4年に一度の閏年のみカレンダーに存在する日です、そして日本のロック史に名を残すであろうバンド”東京事変”の解散の日でもあります。

 と言う事で冒頭にも書いたように東京事変は今日の武道館のライブでその歴史にピリオドを打ちました。

 思えば昨年末今年の1月にさらっと解散を発表し本当にスパっと引いていくところなんかは東京事変らしくてカッコイイなぁって思いますが、個人的に残念だったのが東京事変を聴きはじめたのが本当に最近だった事ですね。

 今ではもっともっと早くから聴いてライブとか行っておくべきだったって後悔しています(解散決まってからじゃ遅いヨ・・・・)。


 と言う事で今日は最近良く聴いてる東京事変の曲を数曲ピックアップしてみました。


【群青日和】

ライブで盛り上がる事間違いなしのキラーチューン!


【空が鳴っている】

独特の世界感を表現したカッコイイナンバー!
林檎ちゃんのドキッとするような色っぽさは必見!


【電気のない都市】

震災直後の日本の背景を映し出したと言われる美しくも激しいバラードナンバー
昨日と今日だけで何十回と聴き込んでる位お気に入りのナンバーです。

 最後に短い間だったけど東京事変と時を共有できた事と素晴らしい作品の数々を残してくれた事を感謝していと思います。もしかしたら何年か後に再結成なんて事も期待しつつ・・・・

本当にありがとう・・・・・


Posted at 2012/02/29 22:50:53 | コメント(3) | トラックバック(1) | 音楽 | 日記
2012年02月23日 イイね!

待ってろ!樹氷

待ってろ!樹氷 明日の晩出発で長年の念願だった蔵王にスキーに行って来ます!(^^)!と言う事で今はめちゃめちゃテンションが高くなってます♪

 蔵王と言えば修学旅行やホワイトスクールのメッカだと思いますが、ボクの学校では行けなかったんですよね。

 今回も知人のクルマで行くのですが関東から行くとなると500km~600kmと言う事で5時間から6時間位掛かり、いつも行っているスキー場の2倍近い距離を移動する事になるかと思いますが気を付けて向かいたいと思います。

 天気は予報ではあまり良く無さそうですがそんな事はまあ良しとします!でもやっぱり待ってろ!樹氷

今回泊まるホテルはココ ⇒ 「ホテル蔵王」

今晩はワクワクして眠れそうに無い(汗・・・・

I LOVE SNOWキャンペーン


関連情報URL : http://www.zao-spa.or.jp/
Posted at 2012/02/23 22:26:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキー関連 | 日記
2012年02月18日 イイね!

スマホデビューしちゃいました

スマホデビューしちゃいました めっちゃご無沙汰してしまいましたが何とか生きております(汗・・・

 前回のブログがブレーキトラブルの話でしたがブレーキは無事に修理が終わってフォレスターは元気に走っております。

 近況と言う訳では無いのですが昨日ついにケータイをついにスマホにしてきました。機種はドコモのフラッグシップであるXi(クロッシー)対応機のNECカシオモバイルコミュニケーションズのMEDIAS LTE N-04Dです!

 親に頼まれていたらくらくホン用の卓上ホルダを買いに立ち寄った新宿のドコモショップに1台だけ在庫があるという事で勢いで機種変更しちゃいましたよ。。。

 今までのケータイとは大きさも、使い勝手も全然違うため少々手を焼いていますが何よりもビックリなのがバッテリーの持ちの悪さですね!噂には聞いていましたがこれはマジで酷いですね、ちょっと弄っているとみるみるうちにバッテリーが減っていくのが解ります。携帯式のモバイルチャージャーが無いととても外出出来そうにないです!

 肝心の通信スピードですが自宅近辺はXi(クロッシー)非対象地域なのですが、ショップでセッティングしている時のスピードは非常に速く感じましたので、早く自宅周辺がXi(クロッシー)エリアに入る事を願っています。

 と言う事でまたまた2年の縛りに突入です!(^^)!


Posted at 2012/02/19 19:46:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年01月08日 イイね!

ブレーキトラブル中(涙・・・

ブレーキトラブル中(涙・・・ 今年はみん友の皆さんに新年のご挨拶すらできていなく申し訳ないです・・・・

 新年早々にこんな事を書きたく無かったのですが起こっちゃったので書きます!フォレスターにトラブルが発生しました!

 昨日の事になりますが走行中に後ろから爆音バイクの音が聞こえたのでバックミラーを見たのですがバイクはおろか何も走っていない・・・

 「ずいぶん遠くで走ってるバイクの音が聞こえるんだなぁ」って思っていたら、良く聞くと自分のクルマの右後部あたりから鳴ってる音だってようやく気付きました(汗。。

 最初はエっ!って感じでしたが暫くして音は納まった(小さくなった)ので、とりあえずは用事だけさっさと済ませて、すぐにDラーに駆け込みました(営業中で良かった!)。

 Dラーに入る時に誘導してくれたセールスの人が「何か引きずって走ってるような音がしますね」とすぐに異常に気付いてくれ、さっそくDラーのメカニックに観てもらった結果、原因が判明!

 右後輪のブレーキ・キャリパーが固着していて常にパッドがローターに当たってる状態と言われました(汗・・・

 パッド自体は部分的に(ローターに当たってる部分)すでに使い切っている状態でローターには溝があり、キャリパー交換+ローター交換+パッド交換をしなければならなくなりました(*_*)

 痛いのがブレーキは左右バランスが重要なので同じブレーキパッド、ローターを用意をするのですが、恐らくバラでは売ってくれないだろうなって事です、左も新品に交換ですね。。。

 今からローターとパッド買いに行って来ます(-.-)新年早々まったくツいてないです・・・・


関連情報URL : http://www.dixcel.co.jp/
Posted at 2012/01/09 12:27:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記

プロフィール

「2時間半動きっぱなし! http://cvw.jp/b/13158/27138702/
何シテル?   07/16 20:49
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型から 2018/09/01にレヴォーグ 1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(E型) に乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEIHIN REAL RACING TEAM 
カテゴリ:スポーツ
2011/05/23 23:59:43
 
Superfly 
カテゴリ:音楽・芸能
2009/07/11 23:51:21
 
SOS 
カテゴリ:スキー関連
2009/06/14 00:00:06
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型からの 乗り換えです。 2018/09/01 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在のフォレスターの前に乗っていました、初スバル、初4WD車、初ターボ車、そして初めて買 ...
スバル フォレスター ゲレンデエキスプレス号 (スバル フォレスター)
2002年の夏に購入しました、これからも長く乗り続けたいと思っています。 そして、少しず ...
日産 サニー 日産 サニー
フォレスター、インプレッサワゴン前に乗っていたクルマです、NISMOバージョンの1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation