• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-POWERのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

11/12シーズン冬支度

11/12シーズン冬支度 今日は11/12シーズン用の冬支度と言う事で近所のイエローハットスタッドレスタイヤへの履き替えをしてもらってきました。

 以前はタイヤ履き替えは自分でやっていたのですが、車載のジャッキだけだと体力的に非常に厳しいのと過去にナットを3本くらい飛ばした経験をしてからはもっぱらショップにお任せしてます(汗・・・

 今日は年末とあってタイヤ交換やらオイル交換でイエローハットは大変賑わっていて、作業の待ち時間が2時間近かったです。。。

 とりあえず無事にタイヤ交換も済んだのと、今年は夏の間もルーフボックスを載せっぱなしにしていたので今日でほぼほぼ冬支度は完了しましたのでいよいよ初滑りの事を考えようかなと思います。

まずは来週の3連休で日帰りかな?


Posted at 2011/12/18 18:47:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2011年12月14日 イイね!

猛威を振るうFIA-GT勢に待ったをかけられるか?BRZ

猛威を振るうFIA-GT勢に待ったをかけられるか?BRZ 2011年のスーパーGTのGT300クラスは初音ミクBMW Z4(谷口・番場組)のシリーズチャンピオン獲得で幕を閉じましたが、シリーズ全般を通してBMW Z4、フェラーリF458、ポルシェ、ランボルギーニと言ったFIA-GT勢が猛威を振るっていた印象が強いです。

 国産GTカー(JAF-GT勢)で2勝を挙げて気を吐いたのが、R&D SPORTSのレガシィB4でしたがそのレガシィB4に変わって来シーズンからBRZが投入される事が発表されました。

 今のレガシィも勝つまではまるまる1シーズンは掛かっているのでBRZもすぐには勝てないと思いますが、レース観戦に行って応援をしたくなるレーシングカーが増えたのは嬉しい事です。

【BRZ プロトタイプ映像】


 今のところ2012年の初戦から出れるかが微妙なようですが早くサーキットで走るBRZの雄姿を観たいですね!多分今年はパドックでこのクルマが一番の注目になるでしょう!

それでは写真でお楽しみ下さい!

 

 
 

 
 
見るからに速そうな雰囲気はありますね!レーシングカーになっても雰囲気はあります。

 

 

 

 

 チームの体制やレーシングマシンの詳細などについては、2012年東京オートサロンの会場で発表の準備をすすめているとの事でこれは楽しみにしたいと思います。

この記事は、スバル、来期よりBRZでスーパーGT参戦を計画について書いています。


Posted at 2011/12/14 11:54:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年12月13日 イイね!

近場のイルミネーション

近場のイルミネーション 2011年も終わりに近づいてきましたね!個人的には12月の最初の週のsuperflyのさいたまスーパーアリーナのライブが今年最後の大イベントだったように思います。

 話は変わって街中では綺麗なイルミネーションが観れる時期になってきました!3.11の大震災の影響による電力不足等で今年はあまり見れないかと思っていましたが、こうしてイルミネーションを観れる事で結構ホッとしています(^_^;)

と、言う事で街で見かけたイルミネーション特集です!
(と、言っても2箇所しかありませんが・・・・)


職場の近くにあるカレッタ汐留のイルミネーション


海浜幕張のイルミネーション


海浜幕張のイルミネーション


海浜幕張のイルミネーション


海浜幕張のイルミネーション


海浜幕張のイルミネーション


海浜幕張のイルミネーション


海浜幕張のイルミネーション


 また、綺麗なイルミネーションを観たら、日記にでも書きたいと思います(^_^;)

【フォトギャラリー】
・イルミネーション2011年12月冬


Posted at 2011/12/13 23:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年12月10日 イイね!

プチオフ In AKIBA!

プチオフ In AKIBA! 昨日の事になりますが、みん友のやんま~さんが東京に来ていたので忙しい中時間を作ってもらい秋葉原でプチオフをしてきました!(^^)!


 秋葉原駅前の「AKBカフェ」と「ガンダムカフェ」前で待ち合わせしましたが、SNSで話している!?とはいえどんな人なのかなって思っていましたが目と目があった瞬間にやんま~さんかなって思いました!

 何か知らないけど昨日は「AKBカフェの」行列が凄かったです!誰か来てたのかな???


 その後「e☆イヤホン秋葉原店」に行ってイヤホン見ました、何機種か試聴してなんかピンと来る機種もあったようです??(次回来た際は迷わずに行けますよね??)


 お昼はヨドバシAKIBAの8Fにあるインドカリーのお店「Cobara-Hetta」でカレーを食べながらsuperflyの事を話したりいろいろ世間話をしました、その時に見せてもらったのが志帆チャンのサイン入りTシャツです!これは素晴らしいです!


 食事後はカフェでカフェラテ飲みながら色々お話させて頂きましたがやんま~さんはボクが思っていたイメージとは違った人でした、ネット等でのイメージから結構おしゃべりする人なのかな?って思っていましたが以外と言っては失礼ですがシャイな性格なようです(ボクの勝手なイメージです)。

 それからやんま~さんの名誉?の為に言っておきますと、やんま~さんは決して夜寝るのが早いらしいというのは違うようです!(^^)!

 その後、やんま~さんは今回の東京に来た目的のK-POPのライブを観に渋谷に行くと言う事でお別れしましたが、他のメンバーより一先ず先にやんま~隊長と直接お話しできて楽しかったです!今度は”superflyファンの集い”のメンバーで集まってまったりしたいですね!


Posted at 2011/12/11 12:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年12月06日 イイね!

突き抜けるSHOUT!~superfly~アリーナツアー さいたまスーパーアリーナ1 and 2Days

突き抜けるSHOUT!~superfly~アリーナツアー さいたまスーパーアリーナ1 and 2Days 少し遅くなりましたがボクにとって今年最後の大イベントと言っても過言ではない「Superfly Arena Tour 2011 " Shout In The Rainbow!! "」に12/3(土)、12/4(日)に参加してきました。

 12/3(土)は代打八木さん海賊さんベンブラさんと参加、12/4(日)は自分一人(友人と)で参加してきました。

 詳しい事はお三方のブログを見て頂くことにして(汗、今回のさいたまスーパーアリーナにについて振り返って書いてみたいと思います(これから西の方にツアーが行くのであまり具体的には書かず・・・?)

ではますはこの曲を聴いて気分盛り上げましょう(^_^;)

<Curtis Mayfield/superfly(カーティス・メイフィールド)>

※superflyのライブに行く人ならこの曲聴いたらテンション↑↑でしょう(笑)

 初日はスタンド席だったのですが2日目はアリーナ席で花道の横だったので双眼鏡要らずかなり近くで志帆ちゃんを観る事が出来ました!(周りの女性達は口々にカワイイって声を上げてました)。

 少しネタバレします!

 まず曲の構成ですが最新アルバムの「Mind Trave」l以降の曲が9曲、セカンド「Box Emotions」から4曲、ファースト「Superfly」から6曲とその他2曲の構成でした、これは初日二日目も一緒で曲順も変わりは無かったと思います、古くからのファンも最近ファンになった人も楽しめる内容だったと思います。

 スタートからしばらくはアッパーな曲で盛り上げ途中からバラードナンバー等を織り交ぜ、終盤にアッパーチューンに戻るという構成でしたが今回はアリーナツアーと言う事でホーン隊4名とコーラス隊8名といつものツアーメンバーを加えた総勢18名の豪華な構成になっています(ここが今回のポイントでしょう!)

 印象に残った事があるのですが花道の一番先端部分(自分の席の近くでした)で歌うシーンがありましたが、魂を込めて歌い上げてる志帆ちゃんの声が天井まで駆け上がっていって反響するのが解りました!

 superflyについて”どこまでも突き抜けていくようなヴォーカル”と形容されている記事を読んだ事があるのですが、まさにそれでした!そしてあまりに感動して少し涙が出そうになりました(いや出てましたね。。。)

 人間の声でここまでの演出が出来るんですね!天井の高いホールで「I Remenber」を聴く時はマジで必聴です(スイマセン1曲だけバラしちゃいました。。。)!

 2日目はセトリが解っていましたが解っていてもめちゃくちゃ楽しめましたね!、初日もですがジャンプしたり叫んだりではしゃぎすぎて2日目の後半は若干息切れしてました(まったくペース配分を考えないおっさんなので。。。)。

 それから今回superfly繋がりで新たにみん友の代打八木さん、海賊さんと、お会いする事が出来ましたSNS繋がりでこんな風に交流が出来るっていいですね!

 下の写真がベンブラさんに頂いたオランダ屋のお菓子、代打八木さんに頂いた大槌のワイン、今回は残寝ながら欠席したやんま~さんから頂いた貴重なCD!と会場で買ったグッズです!本当にありがとうございました。

 2日目に一緒に行った会社の同僚が初のsuperflyのライブに大興奮したらしくすごく楽しかった♪と言ってくれていたのでsuperflyファンを一人増やせたかな?なんて思いました。。。まあ、あのライブパフォーマンス観ちゃったら誰でもファンになるんですけどね(^_^;)



で、最後は、やはりこの言葉で締めくくりたいと思います
”superflyのファンで良かった”

そしてsuperflyに合わせてくれた神様、とsuperflyを世に送り出してくれた全ての人々に感謝です。

この記事は
Superfly ~SHOUT IN THE Rainbow~ at さいたまスーパーアリーナ
Superfly Shout In The Rainbow【ネタバレ有り】
Superfly史上最高のライブ!
について書いています。


Posted at 2011/12/06 22:58:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「2時間半動きっぱなし! http://cvw.jp/b/13158/27138702/
何シテル?   07/16 20:49
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型から 2018/09/01にレヴォーグ 1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(E型) に乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KEIHIN REAL RACING TEAM 
カテゴリ:スポーツ
2011/05/23 23:59:43
 
Superfly 
カテゴリ:音楽・芸能
2009/07/11 23:51:21
 
SOS 
カテゴリ:スキー関連
2009/06/14 00:00:06
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年乗ったフォレスターSG5(XT)A型からの 乗り換えです。 2018/09/01 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
現在のフォレスターの前に乗っていました、初スバル、初4WD車、初ターボ車、そして初めて買 ...
スバル フォレスター ゲレンデエキスプレス号 (スバル フォレスター)
2002年の夏に購入しました、これからも長く乗り続けたいと思っています。 そして、少しず ...
日産 サニー 日産 サニー
フォレスター、インプレッサワゴン前に乗っていたクルマです、NISMOバージョンの1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation