• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

最近思うこと

最近思うこと来週月曜から学校が始まるので

宿題の追い込みをお手伝いしているtomoです


おはようございます


自分は親に宿題手伝ってもらったことないけど…

ちなみに相方は宿題やったことないそうです




さてさて

先月の石狩のラリーについて書いている途中ですが

最近思うことについて先に。



11月の終わり、王子の誕生日なので

それに合わせてUSJに行く予定なのですが。

前回、4年生で行ったとき(表題の画像)

とにかくコースター系が苦手でほとんど乗れず。

ちなみに相方もコースター系は好きではない。

むしろ嫌い。


しかし


私はものすごく大好き!

あの口から内臓が出そうな感じが大好き!


先日、北海道グリーンランドに行って

宙返りやねじり回転するコースターに乗ったのですが

(ひとりで。)

あのグルグル回る感じが大好きなのです


と考えると

ラリーでコドラやってるのも

だから平気なのかな~

と思いました


ちなみに

コース左側が崖の(いわゆる助手席側)

右コーナーで

結構なスピード&ズルズルのときは

ゾワっと全身の毛穴が開くのですが

ジェットコースターよりその時の方が

よっぽど怖いです


だって遊園地のジェットコースターは

絶対に安全だけど

ラリーはそうはいかないので…


前回はメンテナンスで乗れなかった

フライングダイナソー

に今回は絶対に乗りたいです!!

コースター系が好きな方

USJこれがおすすめあったら

ぜひ教えてください
Posted at 2025/08/23 04:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年07月14日 イイね!

オフィシャル参加☆ラリーカムイ2025

オフィシャル参加☆ラリーカムイ2025倶知安駅前の「お菓子のふじい」で

ソフトクリームを食べたtomoです


こんにちは


小樽で将棋のおやつを担当したお店でもあり

とても美味しかったです

おすすめです!



さてさて

今年も行ってきました「ラリーカムイ」

今年もオフシャルでの参加です♪







お友達と会いたく、話したいのもあり

毎年カムイは楽しみにしており…



今年は嬉しいことが一つあり

そして怒り案件が一つあり

プラマイゼロな感じでした





嬉しいこととは

今年もSTOP配置だったのですが

ご一緒配置だった本州の方が

去年カムイでご一緒だった山長と同じクラブで

その山長が私のことを

「バリバリ動く人だから心配いらないから!」

と言ってたそうで…




あ、ありがたや~!





真面目に取り組んでいたら、見てくれる人は

いるんだな~と思ったりして…




ということで今年の配置も



土曜:SS3/7 knoll
日曜SS9/11 sunrize

STOPでタブレット入力

の役務でした







そして今年はトヨタでライブ配信していたので


モリゾーチャレンジカップ ラリーカムイ(Day1)




のライブ配信に登場~笑





①5:55:55(偶然ですよ~!!)
②6:10:04
③6:13:27

頃より写っているのです




(画像は2日目)



テントの中で向かって右側で立って下向いて何かを

しているのが私でございます。笑

ただipad入力しているだけだから全然動いてない。笑



動きはないけど

入力間違ったら困るから、緊張しているのですよ~



電波がないところはHQに飛ばせないので

何年か前は電波を求めわざわざ山を少し降りてまで

入力したipadアプリですが

今年は「スターリンク」というやつを

ポータブル電源を使用し

wifiと繋げました


スターリンクとはこちら



これも2日目は自分で設定&設置できるようになり

受信器を北向きにするそうですよ




そのうちタイムカードもスマホに

なるんじゃないでしょうか…



すでに今も

ラリーストリームを使用し参考にしながら

STOPでタイム入力しており…





アプリを開発しているかたは

(奴田原さんの前のコドラさんです)

「FF(光電管で通過タイムを計測しているところ)から

直接飛ぶように開発しているところ…」

なんて言ってました



STOP業務に関しては

2日間とも大きな事はなく終了…

ありがたや。ありがたや。




例年2日目は 集合4:00 とか

大変な時間になるのですが

今年の山は場所が近く、時間も遅かったので

集合は7:00ととてもラクでした




なので土曜の夜はちょっと遅くまで話をしたりして

いや~楽しかった




そういう楽しい思いをしないとね





さて次回は

7/26-27のエゾサマーに出る予定です


では!
Posted at 2025/07/14 17:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2025年05月30日 イイね!

タイヤ、たっか~!!

タイヤ、たっか~!!明日、最後の運動会となるtomo家です

こんばんは

早いもので、王子も6年生

今年で最後の運動会です。



今は「運動会」とは言わず

「スポーツの日」と言って

徒競走も、団体競技も

順位をつけないんですよ


事前に体育でタイムを計測しておいて

当日、そのタイムを超えることができるのか

という「頑張りを評価する」ということに

なっています


さてさて表題ですが。


RA-Rがうちに来たのが2019年

早6年経ちました。

うちに来たとき、純正タイヤではないものを履いていたので

前オーナーさんが交換していたようなのですが

それから考えても

そろそろ、タイヤ、替えないとなって言っていて。

距離的にはそうでもないんだけど

減りとかもあって。

相方はまだまだ大丈夫だ

って言ってたんですが

今年、交換しました


物は主治医お任せで

スポーツじゃなくても、それなりのもの

とオーダーしたところ

アドバンdBv553

というのが来ました





どうやらプレミアムコンフォートという部類

なんじゃそりゃ…

いいとこどり?なのか

ま、それなりで減らなきゃいい

という難しいオーダーに

減らなきゃいい

というのに寄せたアンサーなのか…


でも帰り道ハンドル取られないし

快適でしたよ


もう快適とか選ぶ年齢になってきたのか…笑


お値段はちょっと多めに持参したのに

なんと不足したという…


タイヤ高~い!!










Posted at 2025/05/30 21:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | RA-R | クルマ
2025年04月30日 イイね!

ついにこの日が(王子ネタ)

ついにこの日が(王子ネタ)今回はハッピーセットのトミカを

見送る方針のtomo家です


こんばんは



というかスポーツカーの設定が全然なくて

買う気が起きないのです



さてさて

ついにこの日が来たのでお知らせです


ついに…


王子が一人で寝るようになりました!


というか、自分の部屋で寝るようになりました


きっかけは特になく

なんとなく自分から


「今日から自分の部屋で寝る」


と急に言い出して

4/1から寝るようになりました



(相方とお風呂に入ってるので

お風呂で何か言われたのもかもしれないですが)



朝は私が起こしていて

自分では起きてないのがまだまだですが。


去年、いつまで一緒に寝ていたか?


なーんてちと心配して投稿したりしましたが

ちゃんと一人で寝るようになりました



私が子供のころ、小学1年になると同時に

自分の部屋で寝るように言われ

やっぱり夜は不安で両親(&弟)の部屋に行ったところ

怒られてしまい、とても悲しかったのが

あったので

王子には絶対同じことはしないと思ってて。

なので王子が決めるまで見守るスタンスを守り切れて

良かったです


私は自己肯定感が低く育ってきているので

なので王子には同じようにならないよう

基本、自分が辛かったことは

王子にしないようにしていますが

すぐ指示出しのように言ってしまったり

まだまだ修行の足りない母ですね





Posted at 2025/04/30 21:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2025年03月31日 イイね!

検討中~

検討中~王子が春休みのため

昼食を作るのが面倒なtomoです

おはようございます


しかも好き嫌いがあるので面倒くさいです

早く学校始まってほしいですね


余談ですが、小学校の年間行事予定が発表され

5月のスプリント300は運動会のため

欠席となりました(去年もそう)

残念~涙



さてさて

WRXのローンが今年の秋で終わるので

(というかまだ払っている。笑)

相方の車(ゴルフR)の買い替えを検討中です


今年の初冬に車検なので

もう一回車検とるか、買い替えるか…


もう12万キロ近く走っており

うちに来てもう10年…

3年落ちでうちに来たので

もう14年になるわけで…

でも相方からしたらまだ乗りたい様子で

大きなトラブルもなさそうなので

このままあと2年乗りそうな気配も…


気に入ってるならこのままで

いいかな~と思ってるところです
Posted at 2025/03/31 04:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 相方の車 | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation