• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

ガレージを巡る攻防

ガレージを巡る攻防 初売りに行って買ったわいいが

オムツ代もバカにならないと思ったtomoです



おはようございます☆



1日10枚くらい使うので、ざっと40日分・・・

これで4400円です

1日100円ですね

そしてこの上、ミルク代もあり・・・


トホホですね~




さてさて

ここ数日、札幌はすごい雪になっています!


昨日、お出かけして帰宅した際は

雪かきしないと車庫に入れれない状態でした



そして今朝!


ちょっと様子を見にいくと・・・






埋まる埋まる


んで・・・




!?!?




インプさ~ん!!!





救出する気も失せました・・・



今日のうちに

買い物行きたいんだけどなぁ・・・




レプリカにしてから

ガレージの中で作業したこともあり



インプさんはガレージ保管

相方の車は屋外




となっていたのですが



雪が積もり始め、相方の車が大きいので

雪かきをするのが大変ってことで



相方の車がガレージ

インプが屋外



となってしまい・・・



この状況ですよ(涙)




チャイルドシートを相方の車に積んでいる関係で

現在の相方の通勤はインプなんですが




当然、インプに乗るときは雪下ろしするのですが

相方、あんまり気にしないタイプなので

ガシガシ雪下ろしやっちゃうんです



私もとても気にする方ではないのですが

それでも気をつけて雪下ろししてますが

それでも傷が付いてしまうんですね



気にしない相方なので

絶対傷だらけ確定です・・・




なので




ガレージにインプを入れ

現在あまり乗らない

相方の車を屋外にしたい




と申し入れたんですが



広範囲を雪かきするのが面倒




と受け入れてくれません




デカール痛むからお願い

雪かきなら私がするから!




と言っても

反応が無い・・・




乗らないからガレージに入れておく



というのが相方の考えだそうです・・・






でもこのままにしておくと


相方は自分の車に愛着が無いらしいので



雪下ろし時は車体傷付かないよう気を付ける、とか

デカール大事にする、とか

車を大事にする


って概念が無いので




相方の通勤で使うインプは

ますます傷だらけです



何か良い案ないですかね~?




しつこくお願いするしかないのかなぁ




雪かきくらい、インプが傷付かなくなるなら

いくらでも私がするのに・・・



強行突破で勝手に

入れ替えしておこうかなぁ・・・



明日から仕事始めの方も多いですね

1年頑張りましょう!


ブログ一覧 | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
Posted at 2014/01/05 10:22:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

当選!
SONIC33さん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年1月5日 10:28
すっげー( -`д´-,,)


うち、車の作業するときはかなり気を使ってくれます

お互い車好きってのもあるかもしれないけど、傷つけちゃったら反応が怖いから、、、と(笑)

ガレージは大切にしたいものをいれておくべきですよね>_<
私の車は屋根付き、旦那の車は野ざらしです^^;
コメントへの返答
2014年1月7日 9:31
久しぶりにここまで埋もれたかな~?

まぁ傷って言っても
雪下ろしの傷なんて
じっと見たらわかるってレベルの傷
だけどね

前に付き合ってた人で
鞄の金具が車体にぶつかっただけで

生きてる価値ない

まで言った人いたから
そういう経験あるとあんまり細かいこと
言うのやめようと思うんだけどさ

ガレージはホント
大事なもの入れるんだよね!!
2014年1月5日 10:33
なかなか難しい問題ですね(==;

あまり言っちゃうとケンカになっちゃうかもしれませんしね

説得が難しいようでしたら、

例えば雪下ろす道具に傷防止のカバーとかつけちゃうってのも手だと思います。

WRブルーってそんなに傷目立たないと思うんですけどデカールとか剥がれるかもしれませんしね(´・ω・`)

しっかし異常に雪積もってますね(´・ω・`)

コメントへの返答
2014年1月7日 9:39
そうなんですよね~

あんまりしつこく言うのもなぁ、と
たぶん怒るので・・・

雪下ろす道具にカバーって
考えたんですけど
なんていうか、ブラシの柄とかも
ガシガシぶつけちゃうんで
意味ないな
って結論に・・・涙

WRブルーって目立たないの??
うーん、結構傷あるよ~
ってことは・・・酷いのかな

結局は雪多いですね
2014年1月5日 10:47
デカール傷んでも大丈夫ですよ、傷んだ所言っていただければすぐに送りますから(^_-)-☆

車のボディーが心配ですね、雪下ろしをすると傷が付きますからね(T_T)
コメントへの返答
2014年1月7日 9:40
うう~

いつもお世話になってしまい
すいません・・・

きっと春になったらお世話になると
思います。涙

ボディは傷だらけです~。涙

でも深刻な傷でなければいいと
思ったりします
2014年1月5日 14:05
コンチワ(・_・)

スゲェ~雪(((((゜゜;)

インプが丸々埋っちゃうのね・・・
青い部分が見えるのはドアハンドル?

これじゃあ一晩車内で寝てたら、翌朝はあの世行きですよね。


自分もボディカバーが良いと思います。
被せとけば直接は雪と接触しないし、夏は紫外線対策にもなると思いますが。

S13乗っ取りた時にカバー被せてたけど、通勤に使ってたから毎日カバーを畳んでしまうのが面倒でしたがね(-_-;)

ダンナさんは車に愛着が無い?!
車は道具と思ってるタイプですかね・・(;´Д`)
コメントへの返答
2014年1月7日 9:54
おはようございます~

これ見た時は見なかったことに
しようかと思いました。笑

青い部分はサイドミラーですよ~

一晩というか、寒さではなく
排気が埋まって一酸化炭素中毒に
なると思われます・・・

ボディカバーですか・・・
その通り、通勤で毎日相方が乗るので

雪下ろし→カバーを外す→畳んでしまう

っていうのをやってくれるかというと
NO
ですよ・・・

相方は特に今乗ってる車は
愛着無いようです
完全道具とは思ってないと思うんですが
まー、気にしないタイプっていうのが
強いですかね。汗。

2014年1月5日 14:35
こんにちは!!
インプちゃん…大変ですね…(>_<)?
インプちゃんの方をガレージに入れるべきですが…?
それか?インプちゃんの分も、ガレージ増築することが良いかもですね!
相方さんは、tomoさんがどれだけ大変か?
分かって無いような気がしますね。
普通なら、冬場は、インプちゃんをガレージに…それ以外は、相方さんの車を入れる提案が良いかもしれませんね!
とりあえず、インプちゃんを乗らない時は、薄いシーツで全体をくるんで、ボディカバーをかけることをオススメしたいと思います!
育児家事で、大変かもしれませんが、頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2014年1月7日 18:19
こんばんわぁ~

ですよね~誰が考えても
インプをガレージに入れるべき
ですよね
ガレージ増築する
お金はないです~涙
カーポートの屋根を付けるって話も
無くなっちゃったくらいなので・・・

インプは相方が通勤で使っているので
ボディカバーは毎日の作業になるので
うんとは言ってくれないと思います・・・
はぁ~

育児家事で外出もままならず
ストレス溜まります・・・
2014年1月5日 16:16
スゴイ雪ですね。
こりゃ除雪機欲しいですね(笑)
苫小牧は、全く無いですよ(^^)

ガレージは、なかなか難しいですね。
チャイルドシートがインプにつけばイイのでしょうが…
コメントへの返答
2014年1月7日 18:21
ですよ~!!
可愛いお父さんに譲ってくれるよう
頼んでください。笑

苫は寒いけど雪がないのは
羨ましいです・・・

チャイルドシートを前向きに
付けれるようになるまで
我慢なんですかね~
2014年1月5日 17:16
冬はそうなるから、大変だよね。。
しぶとくお願いして、ガレージをゲットしましょう!

もう、tomoさんは自分のインプに乗れるようになったんだからね~
コメントへの返答
2014年1月7日 18:23
ホント、冬は頭が痛いです・・・
しかも札幌でも雪が多い地域なので
余計頭が痛いです・・・

やっぱり様子みながら
しぶとくお願いしていくしかない
んでしょうかね~
2014年1月5日 18:46
妙案が浮かびません。
ですが、自分が大切にしているものを傷つけられたら、どれほど苛立つかって事をコンコンと言い聞かせるしかなさそうですね(≧∇≦)
頑張ってください。
コメントへの返答
2014年1月7日 18:26
うーん。涙

なんか、なかなか難しい問題ですよね
雪下ろしの時に車体のことを
気を付けないのが普通の相方に
気を付けろと言っても
無理な話なわけですよね

やっぱりガレージゲットするしか
ないわけで
どうやって攻めていくか・・・
2014年1月5日 22:27
僕も除雪時にレプリカデカールに気を使いながら作業するので、お気持ちよく分かります。

まぁ、デカールは無傷でも紫外線等で数年で劣化してしまうので、もしご主人様の都合を優先せざるを得なければ、早めの張替えを視野に入れる事も考えではどうでしょうか?

或いは、張替えに要する費用を、全額ご主人様の小遣いで負担してもらうとか?(なんてね)
コメントへの返答
2014年1月7日 18:30
ですよね~!
フルレプにしてから
雪下ろしの時、ますます気を使うように
なりましたよ~
なんかひやひやします

早目の張り替えですか・・・
うーん、2-3年くらいですかね?

張り替えの費用の負担の原理
こっちは分かりますけど
相方は理解できないと・・・笑
あ、でも、そういう方面からの攻めも
一考ですね!!
2014年1月5日 23:05
インプが大事なのは痛いほどわかります。
自分もレガシィ大事ですから・・でも夫婦生活となるとやはり妥協しないといけないところがあると思います^_^;
クルマだけに限らず、自分がまさに今そんな状況にありますT^T
コメントへの返答
2014年1月7日 18:34
おっとぉ・・・ばっしーくんどうした?
何事かあったか?
役に立てそうだったら
何でも言ってみて~!

この車大事な人生を
理解してくれないとだよね・・・

うん、まぁ、でも
歩み寄りは必要だよね
自分もこれだけ我慢・妥協するから
相手もこれだけ許してね

ってやってみては?

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation