• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月19日

コドラ林道&リエゾンデビュー☆スパタマ2017

コドラ林道&リエゾンデビュー☆スパタマ2017 明日からの連続勤務が怖いtomoです



おはようございます☆



早速参戦記を書かないと〜

時間も無いし記憶も、、笑



さてさて

無事帰ってきました

スーパーターマックプラス2017

今回はTGRRCCでの出走です


かなり長くなりそうですが

興味があればお付き合い下さいまし


今回は

ほぼ陸別町で行われるので

ラリーの規模的には大きく無いのですが

リエゾンもある本格的なラリーでした

(ss6本計21.66キロ、リエゾン計58.20キロ)



前回初コドラは箱庭ラリーでリエゾンもなく

コース自体も1キロ未満と短いラリーでしたので

今回本格的なラリーデビューと

なりました



ドラはもちろんこのかた

雪風号です




ドラさんは大ベテランなので

今回もおんぶに抱っこで…

しかしドラさんのラリー人生でも

初めて!というアクシデントが後半起きます


前日は初心者講習もあり

15時過ぎ陸別町入り


初心者講習は安全運転厳守なことや

TGR前回ラリーで、SOSボードをスルーした

クルーがいたようで

SOSボード時の対応の内容でした


その後の

ヌタゼミは主にペースノートの話で



すごくためになりました!


当日は朝3時半起き

4時半サービスパークイン

5時受付、レッキに向かいます


ここからがお初、、、

コマ図見ながらレッキ場所へ、、、


まーこのコマ図ってやつが

暗号なわけですよ




トリップメーター見ながら暗号クリア

していくのですが

レッキは本番の流れ通りではないので

コマ図が飛んだりするわけですよ

実際のレース中は順番通りだったので

わかりましたが

このレッキコマ図が迷いました




これが最初に来たから参りました〜

ちょっと凹んだ、、

自分できるのか?大丈夫か?と、、。


話を戻します


今回本格的なレッキは初めてで

特にグラベルのレッキだと

ガタガタ道で書き取るので



こんな風に字が読みにくい、、、

ちなみにターマックのレッキだとこれ



まぁ読めるかな

あまりかわらない、、、か


清書など写し書きは書き損じなどしやすく

しない約束なので

鉛筆書きで後で消しゴムで修正しました


ドラさんが動画撮ってくれてるので

早く読むとこや注意するとこ

確認したのですが

まーまたこれがあまりよく分からず、、笑

なんてったって読むタイミングさえ

怪しいもんですから。笑


そしてブリーフィングの後スタート

いんたびゅーでは

がんばりますうううう

と裏声で答えてしまう。

だってもういっぱいいっぱいだし。


そして本番中は

やっぱり読み遅れることが

何回か、、、

ドラさんが

まだ! とか、来てるよ! とか

合いの手入れてくれたから

なんとかロストは無かったですが

ドラさんが黙って乗ってたら

絶対ロストしてました、、、

ホントドラさんに助けられました


TC待ちの時に

前後のゼッケンにタイム聞きに

行ったりしたかったけど

道中はもうそんな余裕なくなく

いっぱいいっぱいでした



ご飯もおやつもほとんど食べれず、、

サービスで少し冷たいうどんを頂く、、



暑かったので美味しかった〜!

ガレージセキネンさんありがとうございました


そして午後

ss5を走り終わってから

なんと左リアタイヤがバーストして

いるのに気づいて

次のssまで少し時間がある設定

だったのでTC待ちの間

タイヤ交換を実施

さすがのドラさん

5分くらいであっというまでした

すげー。


もう何年もラリーやってるけど

ラリー中にタイヤ交換したの初めてだよ〜

というアクシデントでした


エントリー約40台中

刺さったり落ちたりする車あり

同じクラスでも前ゼッケンが

リタイアしたのもあり

ラリーは完走当たり前では無いのが

少し身をもってわかりました

無事完走ってすごいことなんですね



そして閉会式後貼り物組合で

撮影会してもらって終了でした☆


後で画像下さい。笑




今回本格的ラリーに出るにあたって

女性用レーシングスーツを借りたり

(ルート6さんありがとうございました!)

やぽんさんからインカム付きメット借りたり



(可愛いサイン付き、、ありがとうございました!)


たくさんの差し入れいただいたり

皆さん本当にありがとうございました!



ラリーを観戦していると

ssで競技車を追うのも楽しいですが

リエゾンで

一般車と一緒に競技車が走っているのを

見るのがすごく好きなんです


日常と非日常の車が同じ瞬間を

走っていて

あ〜ラリーだな〜って、、

私はあの光景が大好きなんです



今回自分もリエゾンで前に一般車が

走っていたりして

あ〜ラリーしてるんだなって

なんか自分がその非日常の車に

乗っている立場なんだな〜と

なんだか夢見心地でした


ま、実際はコマ図追うのに

いっぱいいっぱいでしたがね。笑



今回全体の流れの把握や

本格的なノート作成など

とても良い経験になりました


特にドラさんには助けるどころか

助けられてばかりで

道中移動から荷物から何から

本当にありがとうございました

まだまだ経験積ませてもらわないと

困りますよ!



そして観客の皆さん、オフィシャルの皆さん

エントラントの方々

お疲れ様でした&ありがとうございました!



またラリーでお会いしましょう!
ブログ一覧 | ラリー観戦記 | 日記
Posted at 2017/06/19 11:58:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年6月19日 13:31
お疲れさまでした

ギャラリー寸前で力尽きて停車したり
同じくギャラリーの前で左後ろをガードロープにヒットしたり
タイヤとフェンダーが擦ってる状態で走行してる車両が有るなか
無傷で完走出来たのは良かったですね

前ゼッケンの車両
SS 1ですでにエンジン不調ぽかったですね

原因が燃焼ポンプ(系)だったって事で
スペアが有れば
燃料ラインの清掃をしたら
エンジン本体が問題ないのであればもしかすると完走できたのかな?

元、車の整備士としては…
コメントへの返答
2017年6月19日 20:36
遠いとこ観戦お疲れ様でした〜!
声かけていただきありがとうございます☆

完走するのは当たり前じゃないこと
今回バーストの件もあり
身に染みました

刺さった車両みてまたノート読みが
滞ったのは内緒です、、、

前ゼッケンさんは本州から来てるのに
1本マトモに走らず
悔しかっただろうな〜と思います
スペアはなかったんじゃないかなぁ…

ドラさんは、それもラリーですから
って言ってましたが
残念ですよね
2017年6月19日 21:29
長旅&初コマ図お疲れ様でした。
地図って全く無いんですね。ラリコン見て信号右とか合わせる感じなのかな?地図だけだと確かに外国からきた選手はリエゾンでロストしてしまうのかも…過去にリエゾンで行き過ぎた選手も見たことありますよ(笑)
それでも無事完走、準優勝おめでとうございます!
コメントへの返答
2017年6月20日 5:39
おはようございます☆

一応全体図はあるんですが
全然良くわかりません。笑
方向を確認する感じですかね
ラリコンで該当図が来たら
トリップクリアして…の繰り返しで
進んで行きますが、微妙に距離違う時もあり
気が抜けません、、、

私もジャパンの時にリエゾン待ちで
間違えてた方々見ましたよ

ありがとうございます
無事完走はほんとドラさんのおかげ
です〜
2017年6月19日 22:06
お疲れ様でした。

今回のラリーは台数多かったので疲れました・・・(汗)
TGR併催だったので、→看板とか!看板があったり、テープもこれでもかってほど張ってありましたが、地区戦は看板やテープ張って無いので、また雰囲気は変わると思います。
次戦はいつになりますか?これからも頑張って続けてくださいね♪
コメントへの返答
2017年6月20日 5:46
おはようございます!
お疲れ様でした〜!
メットありがとうございました☆
私も買ったらサイン書いてもらおっ
って思いました。笑

地区戦はテープ無いんですか?
確かに!看板は親切だなぁ…と思って
ました

次戦は全く未定です…
経験不足でも良いという人
いませんかね〜?
2017年6月19日 22:27
早起きお疲れさまでした!

貴重な体験が出来て良かったですね♪

次回の参戦も期待しています(^-^)/
コメントへの返答
2017年6月20日 5:54
おはようございます☆

コドラは乗せてくれるドラさんが
いないと経験出来ないので
出れて良かったです〜!

次も機会があったら
頑張ります!
2017年6月20日 10:51
おつかれさまでした~
体調他もろもろいかがですか??
自分は昨日は首&腕の張りに悩まされてましたが、昨日の某温泉で復活しました!

まずは今回、コドラ参戦いただき誠にありがとうございました!
次回は…まだ未定というところで(^^;;
コメントへの返答
2017年6月21日 12:04
お疲れ様でした〜
お世話になりっぱなしで、、
フォローしないとなのに、、、
体調は全く問題ありませんです!
首と腕の張り、治って良かったです
あの温泉は雪風さんに合ってるんですね

自分でも思いましたが
前回初の時は 吐きそう〜
と何度も言ってたのが
今回一回しか言わずに済みました、笑
今回で本格的ラリーは経験ということで
次からは少し気持ちが余裕になるかな?
なんて思いました

こちらこそありがとうございました!
次回は…お待ちしておりますよ〜笑
2017年6月20日 10:55
お疲れさまでした
本格的なラリーの経験からトラブル、ハプニング、そして
準優勝のリザルトまで
いろいろ経験できたラリーですね

ロストやミスコースは私も経験してます
リエゾンで前の車についていけばOKだね~って思ってたら
前の車がミスコースして一緒に迷子とか(笑)
そのうち、ソレすらも楽しいイベントの一部に感じてきますよ
(自走して帰れる範囲での話)
貼物組合員含めてコドラさんは不足してますから機会はあると思います
こちらも、いつコンビ解消するかわかりません
(やっぱりドラで走るぜww、なんて事になりそうで)
次回の活躍楽しみにしてます
コメントへの返答
2017年6月21日 12:18
こんにちは!

いや〜、今回は本当にたくさんの
経験が出来たラリーでした〜
やっと コドラやった事あります
って言えるかな?と思います

次回からはもう少し周りを見たりする
ことが出来るようになりたいです
でその次はドラさんのフォローを…
と、段階的にやっていければな、と
最初からズバっと出来るのが
良いんでしょうけど…

肝が据わってたからまあまあだったよ。
とドラさんに言ってもらえたので
一安心です
コドラ、、、やめた方が良いよ、と
言われなくて良かった。笑

どなたか経験不足でもいいよと
いう人いますかね〜?
2017年6月20日 21:44
こんばんは(^o^)

当日はお疲れ様でした。

ギャラリーで応援している分には本番1日だけを見ているわけですが、そこに至るまでの準備も大変だったと思います。…当然ラリーですから当日も大変だったようですが(笑)それでも終わった後の表情を見せて頂くと充実した1日だったんじゃないでしょうか。それにTomoさんのコドラ姿、華がありましたよ ^^)

これからもがんばってくださいね。
コメントへの返答
2017年6月21日 17:41
遠いとこお疲れ様でした〜!
応援ありがとうございました!
スタートの時いたんですね、、
全然気付かず。涙

準備はもうドラさん任せで、、
借り物競争も、、
私の方もこの1ヶ月、ようつべみて
読みあげ勉強頑張りました、笑
冬の時より全然良かったよ!と
勉強頑張ったかいがありました、、
声かけて頂くまでれいぽんさんが
そこにいたなんて全然気付かず、、
そわそわしっぱなしの一日でした、涙

華ありましたか?
まぁ一応は女子なので、、
そう言ってもらえると嬉しいです

次回は…また機会があれば
いいですがね〜
2017年7月4日 16:14
えーっと…すごい遅ればせながら当日はコドラお疲れ様でした。

初の林道SSや本格的なリエゾン走行などなど、色々大変だった事と思います。
オフィシャル側で拝見していても緊張していたようですが、最後にはラリーに参加して良かった!と思えるとこが大切なんでしょうね。

ともあれ、完走おめでとうございます♪
コメントへの返答
2017年7月5日 3:32
いえいえ、コメ、ありがとうございます!
レプソルさんも朝早くからお疲れ様でした〜

少しずつステップアップしてるかな?
と思います、、今回は吐きそう〜を
一回しか言わないで済んだので。笑
今後は時間の管理の徹底や
読み遅れを何とかしないとですね

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation