• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月18日

ラリー北海道2018 その1

ラリー北海道2018 その1 今年は十勝毎日新聞に

載らなかったtomoです


こんにちは!


今年も記者さんは同行していたので

没になった模様です

詳しくは後ほど



さてさて

行ってきました、ラリー北海道2018!


今年は

地区戦は出る側

全日本はオフィシャル

てな事で

純粋な観客は今年お初!

楽しんで来ました♪


さて1日目金曜

恒例の小学生以下限定の北愛国見学会。

今年も私と王子の二人参加。

十勝毎日新聞撮影兼務の記者さんが同行され

今年はコドラで地区戦に出ている事

ラリー人口をもっと増やしたい!等々

語りましたが一切載りませんでした、涙

しかし、今年のお土産は豪華絢爛!



今年の帽子、ステッカー、

テーマ曲CD、

そしてなんとゲストパス!

プレミアムエリアも進入可能、笑


応援の意味も込めてパーソナルスポンサー

申し込みしてたんですけどね


見学会は今年は競技車には乗れず…

レキ車に乗せてもらったくらい



でも柵の中に入れて競技車を身近に感じ

そして勝田選手が出てきてくれて

今年、地区戦、出てるんですよ〜というと

どうなの?と

いや〜TGRで3台中2位なんです〜というと

凄いじゃん!と

頑張ってね!と私の方が言われちゃいました、笑



その後お目当ての竹岡圭さんチームが

いないことに不安を感じ…

(不参加だったのを後で知りました)

新井号ブースでは

王子が あら〜いさ〜ん

と何度か叫ぶと

はいはい…

と出てきてくれて



撮らせてくれました

チャンピオンなってね!と王子が言うと

あーはいよ〜と

ご機嫌良くて良かった〜、、


シェイクダウン準備中の地元中田選手

ハンズもう付けてるのに一緒に撮ってくれました

ありがとうございました!



そしてシェイクダウン満喫後


ラリーショーでは

やはりお目当ての勝田選手ブースで

隠れたミッションのヘルメットにサインを!



裕一さんはハートで♪

裕一さんにノートリーディングで

心がけてること、気をつけていることを

聞いて教えを受けました


次戦で役立てたいと思います


新井さんにも おっ、来たな〜と

くすぐったいけど我慢しろよ!

と着たままサインもらい

地元、卓麻選手にも旗に書いてもらい

ラリーショーは終了


まだ行きたかったのですが

ここで王子が三菱試乗に行きたい!と

しかし明日からなのでまだ乗れるわけなく

王子ご機嫌ななめで終了になりました


気を取り直しスタート位置に移動

なんと今年は見学会参加の特典で



FIAやJAFやオーガナイザーのお偉い方の

端の方でポディウムの近くで

スタートを見ることになりました!

こんなVIPな位置、初めて!!


そばにいたメディアの

ラリープラスのカメラマンさんが

子供好きなようで

一緒に楽しく見ることができました


そのうちどこからか子供がワラワラ増えて

全日本の途中からは子供達の大声援、、笑

お偉いさんの視線が気になりました…


でも出る側からすると声援って嬉しいんですよ

だからあの位置は次年度から

キッズエリアにしたらどうでしょうかね?

子供って目線低いから通常だと見えないし…

子供にとって良い思い出になるはず!


金曜午前に行われる北愛国見学会、

毎年参加者が少なく主催側はお悩みのようです

小学生以下のお子様をもつ方

是非参加してくださいませ!

特典は毎年違いますがとってもお得ですよ!


そして宿に移動し20時頃着でしたが

王子は宿への移動中寝たため元気いっぱいで

寝ない寝ない…

翌日陸別の1本目は諦め遅め起床の

予定になりました


長くなったので続きます☆
ブログ一覧 | ラリー観戦記 | クルマ
Posted at 2018/09/18 12:24:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2018年9月18日 18:38
こんばんは(^^)

ラリホ観戦お疲れ様でした!キッズ席については激しく同意です。われわれの様なラリーファンばかりでは益々、高齢化(笑)が進んでしまいます。
まあ地区戦の応援で変に盛り上がっている様は子供みたいですけど(^_^;)

未来のエントラント、未来のラリーファンは大切にしなければなりませんね(^^)
コメントへの返答
2018年9月19日 3:24
こんばんは〜

れいぽんさんもお疲れ様でした〜
ラリホロスはいかがでしょうか?

もしお偉い方から許可でたら
例の場所はキッズエリアにして欲しいと
主催側にメールしてみましたが…
どうなることやら

子供と女性を捕まえなければ、ね!

2018年9月18日 19:02
ラリーショー来られてたんですね。
走り回っている王子(青いイヤーマフ)は見かけた気がしますが、tomoさんにはお会い出来ませんでした。
王子、まだラリー車の音はNGですかね?(笑)
コメントへの返答
2018年9月19日 3:27
あら〜
keiさんもラリーショー
来てたんですか?
全然お見かけしませんでしたよ〜

イヤーマフは手放せませんねぇ
D1の時もしていたので、大きな音が
苦手なようです…
今年からのテーマ曲、聞きました?
ヘビメタの…
あれ、生演奏の時も
イヤーマフを更に抑えつけるようにして
ガードしてました
2018年10月4日 7:52
あらためまして、ラリホ観戦お疲れ様でした!…王子さんの子守りも(^^;

セレモニアルスタートの際、関係者席の脇にいらっしゃるのが見えていたので「?」と思っていたのですが…なるほど、謎が解けました。
確かにあの位置で子連れさんが観戦するのは良案ですね♪

既にご存知かもしれませんが、ラリーパーク見学の件、あの後新聞に掲載されてましたよ~。
なぜラリー後かは謎ですが(^^;
コメントへの返答
2018年10月4日 20:08
レプソルさんもお疲れ様でした☆

あの位置はキッズエリアにしては
どうかと主催側にメールしたところ
協議します、というお返事が来ました!
観客に優しい大会に是非して
欲しいものですね
やっぱ子供と家族連れをモノに
しないと!
ラリーの裾野が広がっていかないですよね

新聞!知りませんでした!
載ったんですね!
見たかった、、、

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation