• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月04日

今後の競技会について

分散登校が開始されたtomo家です


おはようございます



毎日2時間授業なので

すぐ帰ってきます…笑



さてさて

JMRC北海道からは6月末日までの競技会において

中止・延期が発表されていますが

7月からはどうなんだろう?ということで

今現在のラリー関連の予定をお知らせします


まずは7月3~5日(再申請11~12日)の

ラリーカムイ2020 は 中止 となりました。

他全日本ラリーは 延期 と発表している大会も多いのですが

ラリーカムイ2020は 中止 となっています。


そして今年、ドラさんと 出てみるか?って言ってた

全日本ラリーのグラベル

岩手県の横手ラリー2020(8月21-23日)も

中止 と発表されました。残念・・・



北海道の地区戦では

5/31 陸別町のスーパーターマック→7/19→中止
 

8/2 エゾサマーラリー → 開催予定ですが

ギャラステやTOYOTA GAZOO Racing PARK in石狩は

中止となります

サービスパークも当初石狩市役所周辺の予定でしたが

望来で行うとのこと(詳しくはエゾ参照


ギャラステもなしってことは

いつものように「人知れずこっそりラリーやっとけ」

って状態ですね


去年のエゾサマーはオフィシャルで参加しましたが

今年は出る予定です

もうずいぶん実戦から離れているので

ノート読めるかな・・・動画みて練習しておかないとです


他、地区戦では 8/29-30 Sprint300(蘭越町)、

10/11 ラリーとかち(陸別)

はまだ動きがありません


全日本ラリー+APRC の 9/11-13 ラリー北海道 は

まだ発表がありませんが、5月上旬に出る予定の

ラリーガイド1 がまだ発表されていないのが気になるところ・・・

APRCは 第1戦~第3戦のすべてが中止になっていることから

私の予想では 開催は厳しいんじゃないかと思っています



そして、とてもとても気になる

今年愛知県で復活開催のラリージャパン。


・・・厳しいんじゃないんですかね

海外からチームが来るのか?ですよね



ラリーはオフィシャルの数も多いし

密になるのでね〜



安全第一ですからね


ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2020/06/04 10:02:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年6月4日 13:57
イベント関連は何もかもが厳しい状態ですね。
開催されるなら是非にも観戦したいところですがリアルの都合も振り回され気味でなんともかんともです。
コメントへの返答
2020年6月5日 4:37
おはようございます!

今年一年、我慢の年に
なりそうですね・・・

まぁ無理しても、ですよね

スーパーGTとか7月から日程を
組みなおしているみたいですけど
無観客なのかなぁ

ラリーの比じゃないくらい人集まるから・・・笑
2020年6月4日 19:00
こんばんは^ ^

tomoさんもお元気そうでなによりです^ ^
ジャパン観戦の用意をあれこれとしていたのが同じ今年の事とは…数ヶ月でまったく違う世界に来た様です。

地区戦にしても不透明でまったく先が見えませんね💦選手権も果たして成立するのか…全員が心からラリーを楽しめる状態が戻るのを願うばかりです。
コメントへの返答
2020年6月5日 4:43
おはようございます!

ジャパン・・・どうなるんでしょうかね
今のところやる予定みたいですけど・・・厳しいんではないでしょうかね

地区戦も多分今年は成立しないんじゃないですかね
年間何戦で成立か規約読んでないんで・・・って読まなきゃ。笑

エゾサマーも開催して大丈夫なのか心配ですよ。
2020年6月4日 20:49
僕もラリホ、とかち、ラリジャパが気がかりですが、現在の情勢を考えると致し方無いかもですね…。

特に、競技中の事故発生時は救急体制が必須ですし、ただでさえ新型コロナ対応で医療現場が逼迫している中、果たしてラリーの負傷者が受け入れて貰えるのかどうか?
さらには万が一感染者が出た場合、翌年以降にその地域でラリーが開催出来るかどうかといった課題もあるかと思いますので、今は辛抱の時なのかもしれません。

騒動が早く終息し、またみんなで純粋に楽しめる日が来てほしいものです。
コメントへの返答
2020年6月5日 5:06
おはようございます!

やっぱり・・・皆さん気がかりですよね
今年は無理なんじゃないかと思ってます・・・
特にラリーは開催自治体の
協力が必須ですからね~
スパタマが中止になったことからも、秋のとかちも厳しいんじゃないかと思っていますが・・・
無理して開催して、もしもがあったら、翌年からのこともあるし、今の状態や、日本のモータースポーツに対する状況じゃ難しいですよね

でも、ラリーは逃げませんからね、今年は辛抱なだけで
また、できる日を楽しみにしていましょうね!

てかエゾサマーは大丈夫なんでしょうかね

2020年6月5日 12:47
東海地方では毎週深夜にテレビ朝日系列で「ラリージャパン応援宣言」という番組を放送していますが11月に開催されるのでしょうかね?
北海道では放映されていないですか?
コメントへの返答
2020年6月5日 19:19
こんばんわ!

お~ぅ
その番組は北海道では
やってないのですよ~
昔やってたお笑いタレントでやってた
ラリーの番組も放送されて
ませんでした

WRCはメキシコまでは
やっているので
年間をなんとか成立させるためにジャパンはなんとかやるんですかねぇ~

ウワサによると、マネーは
十分だそうなので
無観客でやるかもですね

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation