• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月23日

北海道VACLUBのステッカーとコドラ板

北海道VACLUBのステッカーとコドラ板 王子の夏休みが短縮されて

ちょっとかわいそうなtomoです


おはようございます


まぁ4月、5月と休みだったので

仕方ないですね~




さてさて

先日、所属する「北海道VACLUB」で

オフ会がありまして

私は仕事のため欠席だったのですが

相方と王子が集合のみ代理で参加してくれました!


お世話になった皆様、ありがとうございました!


次は時間が合ったら参加したいです・・・

走行写真を撮ってほしい・・・笑




位置的にウチの隣だった じーしー@TKさん




この画像はNAKUさん…勝手に拝借ごめんなさい




めっちゃかっこいいですね!!

ウチは所有するだけで精一杯なので・・・笑

いいなァ・・・


レプリカ仲間の真小十さん



ちょっとぉ〜、ライトポッド、いつの間に!!



冒頭のはNAKUさんが撮ってくれたウチの。笑

やっぱこの構図よね。



そして、前々からお願いしていたステッカーも

リーダーより受け取りまして

2枚注文したので一枚はプレオさんに貼ろうと

思ってたんですが

他人が見たら「なぜプレオにVAのステッカーが・・・

バカなんじゃ?」

なんて思われたら・・・私は張本人なのでいいんですが

ほかのメンバーさんに迷惑かかっても嫌なので

プレオさんに貼るのはやめまして。


代わりに

私がラリーの時に使っているコドラバインダーの

裏側に貼りました♪

(持ち歩いているとき見えるように♪)






こんな感じで♪

(上のRTCは私が所属しているJMRC加盟クラブです)


うーん、かっこいいですね~♪


顔がいいですね~



もう一枚はRA-Rに貼ろうと思ってますが

どこがいいかな~?



公開ついでに私が使用しているこの

コドラバインダーを紹介します☆



ラリー中、コドラの書類必要物品は


タイムカード(記入式)

ペースノート(タイムアタック区間の内容)

ロードブック(スタートからゴールまでの案内)


となります



以前は見開きのバインダーにしていたのですが

厳選してシンプルに

ドアポケットに入る厚さにしようということで

このようなものを使っています




一番上はタイムカードを挟みます(画像には無し)

その下は他車とのタイム差を記入する紙(自作)


がすぐに使えるようにしています


そのほかは透明のファイルに入れて挟んでます




1.サービス周辺の案内

(位置関係がごちゃごちゃしててわかりにくいので)

2.特別規約書(関係するところ色つけてます)

3.エントリーリスト(前や2台前の車のチェック~ラリーは

1分毎1台づつ順番だからね)


この3つを手元に置いています


全日本戦だとロードブックに転記できない

公式文書なども透明ファイルに入れます



そして

バインダーに直接貼っているメモです





1.縮小したアイテナリー

(スタートからゴールまでの距離と時間)



2.自分の覚書きメモです

(自分なりに注意すること)


アイテナリーが必要な理由は

ラリーに参加する車は

ラリーコンピューター というのを装備していて

距離と時間を入力、表示していくのですが

(現在はss主体のラリー形式だけど、昔は

時間計算が主体だったらしく…って話は割愛)


うちのドラさんはipadのアプリで管理しているので

そのipadのアプリで

SS区間タイムの自己測定から

リエゾンの区間、タイム、残り時間等すべて

アイテナリーを入力して管理するので必要なのです

(私が入力します)





こんなのです



入力に必要なのもありますが

「あと(SS)1本走ったらサービス(お昼)です」とか

「リエゾン何キロ何分」とか

ざっくりな予定をドラさんに伝えたりするのに

パッと見で必要だったりします



自分のメモは・・・忘れやすいこととか・・・

SS区間はノートを一生懸命読んでいるのでゴールの時

どうしてもipadのゴールボタンを押すのを

忘れてしまうんですよね~

だめですね


これを各競技会のたびに

その競技会の公式文書を印刷して準備しています


私のコドラバインダーの紹介でした


もちろんその人によって使っているものも

用意しているものも違います


次は8/2のエゾサマーです!
ブログ一覧 | ラリー | クルマ
Posted at 2020/06/23 06:14:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2020年6月23日 15:21
写真を使って頂き有難うございます!
もう少し写真を撮ってたのですが大人の都合でここには上げれませんでした。
また機会があれば有れば撮りますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年6月24日 9:27
勝手にもらっちゃいました〜笑
こちらこそ撮っていただき
ありがとうございます!!

羽以外にも何か特色のあるRA-Rにしたい
のですがなかなか…

集まりは目の毒ですな。笑
2020年6月23日 20:59
どもです~

ラリーエントラントの方の小道具を拝見する機会はあまりないので、勉強になります。
そしてわざわざそんなところに貼って頂きありがとですm(__)m
デザイナーの方も喜ぶと思います。

ステッカーはリア窓シャークアンテナの真下辺りに丁度良いサイズ感で作成してます。
が、最終的にはお好きなところで良いかと・・・

走行写真は機会あれば↑の方がかっこよく撮ってくれますよお!
コメントへの返答
2020年6月24日 9:35
おはようございます♪

て、適当な紹介にそう言っていただき
申し訳なく…笑
バインダーは他車のタイム聞きなどで
競技中はほぼ持ち歩いているので
ステッカーはよいインパクトに
なるのではないかと!
活躍間違いなしです♪

あと一枚はリア窓ですね…ふむふむ

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation