• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

ラリー北海道 in2012-2020

ラリー北海道 in2012-2020 色々とあり北海道神宮に厄払いに行く予定の

tomo家です


おはようございます



詳しくは滅多にないお友達限定で。




さてさて

無観客で行われたラリー北海道2020も無事終了ですが

12日に王子の運動会(もどき)のため

出席できず・・・

まぁもともと今回は無観客なので、そしたら

一度はラリー北海道のオフィシャルやってみたかったのですがねー



で、今年はお休みということで

今回は私が北海道に戻ってきてから

去年までのラリー北海道を

振り返ってみたいと思います



まずは2012

陸別での展示から北愛国まで一通り初参加~








もう8年前!服装も若いねぇ~

そして当時のブログを見ると、言葉遣いというか

文章もバカっぽい。(いや実際今もバカ)




2013は王子妊娠中、切迫流産危機のため

欠席・・・参加する気満々だったんですが。




そして2014 王子0歳


生後半年からまずはラリー洞爺に初参加して



生後9か月でラリホへ参加♪



まや&まおちゃんと涙目ちゃんと撮れた年♪






ブログの内容は「少しは家事手伝ってくれ」とか

悩みは当時とこの6年間変わってない。。。ぷっ。



そして2015 王子1歳





この年はもう育休から復帰して働いてました~

展示参加、雨で、陸別Fエリアで

転がった車がいたようです


ラリホ終了後、有志での展示に参加して

新井号(父)とランデブー♪



(全日本で父と息子対決なんて日がくるとは・・・ね)


1歳にして本番車に乗車♪





2016 王子2歳


この年から相方が不参加(たぶん参加が面倒なんだと思う)

王子との二人旅になりました


シフト制の強みを生かして金曜から参加し

北愛国見学会とラリーショーに参加するようになりました



安定の陸別






2017 王子3歳


去年、GRヤリスのクラフトカーが品切れで

今年こそは欲しい!と陸別にはいかず、土曜は北愛国で一日遊び、

日曜は足寄ラリーパークに参加、競技車にチョコレートを

浜田社長に命令(笑)され配布しました









北愛国見学会ではタクマ選手の本番車に乗せてもらって

感激したんですけど、2年後になんと同じサービスで

ラリーカムイに自分が出させていただけるなんてこの時は

夢にも思わなかったです





2018 王子4歳





この年から宿を本別に変更し土曜の朝がちょっと

ラクになった・・・笑

10年ぶり陸別Bエリアの「じゃっぱーん」参加、



(ヨソのパパ&子供ちゃんと一緒に)


そして足寄に向かう途中、涙目からトラブル症状が

出るように・・・




2019 王子5歳








1年経ってもトラブルが改善せず

8月終わりに現在のRA-Rに箱変えして初めてのラリホ


転職先では休み規制が厳しく金・土曜しか休めず

日曜から仕事というシフトで

土曜は朝6時出発、本別→陸別B→F→北愛国→札幌

って復路は眠くて眠くてきつかった覚えが・・・



そして2020 王子6歳


不参加・・・涙


2021は、行事に当たらなければ

一応金曜の学校は休ませたいと

狙っていますが・・・今後によりますね



王子がもう少し大きくなって、ラリージャパンの

様子がわかってきたら

ぜひラリージャパンも観戦したいと思うんですが・・・

移動も考えると今の職場では休みが・・・難しいですね



でも、ラリージャパン2004で初めてWRカーの走りを

目の前で見たときの感動は今でも忘れられないので

王子にもぜひ自分の目で体験してほしい気持ちもあります・・・



結局今年はギャラリーにも連れて行けなかったなぁー






またみんなでワイワイ観戦できる日が来ることを願って・・・

またラリーでお会いしましょう!

ブログ一覧 | ラリー観戦記 | クルマ
Posted at 2020/09/22 04:44:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年9月22日 18:33
ラリー北海道とともに成長がうかがえますね。今年はホントに寂しい年となってしまいましたが、また集えるようになることを願います。
コメントへの返答
2020年9月23日 15:34
私も今回書いてみて
毎年の成長に驚きです。笑。

車が変わったのがいちばんの落胆です…
keiさんは慣れましたか?
私は一年経っても慣れません…

来年は集えるよう願うばかりです!
2020年9月22日 19:53
tomoさんのラリホヒストリー、スキップはあれど8年でしたか。( °∀°)

う~ん、こうして拝見するとラリホというより、tomoさんのラリー史を早回しで見ているような気がしました。
単なる観戦から始まり、マイカーのラリーレプリカ化、ご結婚にご出産、そしてラリーオフィシャルに選手、ついには全日本戦にも参戦と、この数年を振り返っても環境が大きく変化(進歩)したことでしょう!
一番最後のup写真も、子連れじゃないと撮れないポジションですしね。(チョット羨ましいかも…笑)

ちなみに我がラリホの観戦デビューは2008年でしたが、レプリカの模様替えをしたことぐらいしか変化が無いデス。(^_^;)

来年こそはコロナが終息し、またみんなで現地で楽しめるようになりたいですね~。
コメントへの返答
2020年9月23日 15:42
そうなんですよ〜、もう8年も経って
しまっていたなんて…早いような…

今度はラリーと車に関しての振り返りを
作成っていうのもいいですね!
でも昔の画像って残ってないような…
2012はまだちょいレプだったんですよね〜
北愛国見学会はホント美味しいですよ!
アピール足りないですよね

レプソルさんもオフィシャル始めたのが
私と同じ頃だったじゃないですかー
成長ですよ!

来年は集えるよう願うばかりです!

てか年末の表彰式やるんですかね〜

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation