• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月12日

コドラ&主催☆オールスターラリーとかち2021

コドラ&主催☆オールスターラリーとかち2021 陸別の朝は2度だったんですけどその気温が

残念ながら写真に写らなかったtomoです



こんにちは


朝は寒かったんですが

昼は20度くらいまで上がりましたよ



さてさて

行ってきました


第15回全国オールスターラリー とかち2021





アクア号コドラで参戦してきましたよ





今回は写真が全然なく…

てか

写真撮る暇なく、働いていましたので…涙


所属クラブが主催なのでオフィシャル頑張ろうと

思っていたら

ドラさんが出るっていうので…



こうなる気はしてたんですけどね




金曜の夜は3時間睡眠で陸別へ。



朝から受付5分前までオフィシャル。



「あれ…私出る人なんだけど?」ってぶつぶつ

「そうだよね!扱いヒドイね。」

ってみんなに言われ。



ドラさんは完全徹夜のため

妙なテンション。。。笑


だってロードブックできたの

朝4時だって…(10時から受付)


何やってんだか。



開会式後からHQでガヤガヤ

お偉いさんから降りてきた

案件について情報収集のため帰れず

宿の夕食終了間近にやっとチェックイン。


ノートのチェックと確認で2時間半睡眠。

日曜はパルクに入れたらサービスでお茶一口で

すぐ着替えてHQへ。



表彰式の準備

各山から戻ってきた備品の確認、収納

(ラリーはとにかく備品が多い)

HQの備品の回収、片付け、積み込み

イベント会場の片付け

ゴミの仕分け(これが一番大変だった)


などなど


顔見知りのオフィシャルに

「エントラントなんだけどさ、なんで働いてるんだろ?」

って言ったら

「ぷぷっ。それはRTCだから。」って言われ。


サービス隊に

「あれ?なんでここ(HQ)にいるの?

エントラントでしょ!」

って言われ。



でもね

主催クラブの人間が足りなくて

あちこちのクラブから手伝ってもらってるのにね

自分はエントラントだからって

言ってられないです…



とにかく一言


よく終わったな


っていうね。。。



あっ、エントラントの方では

クラス5台中、4位 でございました





エントリー52台、出走51台中 

リタイア 14台

という

なかなかのサバイバルぶりでした。


リタイアの半分以上が北海道勢というね。


でも地区対抗戦では

北海道が優勝しましたよ

(開催地区が優勝するのがセオリーです)




確かに結構ズルズルだったんですよね~


確かクンネの2回目かな…

左側崖の右コーナーで

4輪スライドしてアウト側に膨らんだとき


全身の毛穴が開きました



いままで ヤバい とか思ったことあるけど

今回はそう思う前に

感覚的に ぞわっときたようです

(生命の危険?)






ノートは1回目のリクベツで早読みしすぎ

それ以外はなんとかかな~



ま、とにかくオフィシャルが大変でしたが

競技の方もSOSとか

大きなことがなく終了し

なんとか終わって良かったです






大なり小なり、不備があったと思いますが

皆様のご協力のもと、無事終了したこと

感謝いたします




お手伝いいただいた皆様

本当に本当にありがとうございました!!




さて

次は最終戦、10/23.24 蘭越町での Sprint300 です

今シーズンの締めくくりとなります



雪、大丈夫かな…降らなきゃいいけど





(パルクの写真がないので)



またラリーでお会いできることを祈って。


ありがとうございました!!
ブログ一覧 | ラリー | クルマ
Posted at 2021/10/12 11:06:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年10月13日 20:48
お疲れ様でした〜
エントラントとオフィシャルの掛け持ちとは・・・大変でしたね。
それにしても、つくづくラリーっていう競技は『M』体質ですね・・・
(エントラント、オフィシャルに限らず観戦者もですが・・・(苦笑))

最終戦、良き結果となる事をお祈りします!
コメントへの返答
2021年10月14日 10:10
ありがとうございます〜!

こうなる気はしてたんです…
わかってはいたんですが…
しかし疲れました。笑。

最近、tc0前の会話で

私「…。また、(ラリーが)始まりますね」
ドラさん「何が楽しくて罰ゲーム受けなきゃ
ならんのか…」

という会話がお決まりになっております。笑。

ラリーは罰ゲームです。笑。

でも何故か、引き寄せられてしまうのです。。

さて最終戦、、アクア号のリハビリも
終盤です

頑張ります!
2021年10月17日 14:30
あらためまして、当日は選手と裏方の兼務、ホントにお疲れ様でした!

コチラは睡眠不足で土曜早朝に現地入りするのを避けるため、金曜のうちに現地へ移動し、翌日に備えるつもりでした…が、いざ到着すると何だか黙々とロードブックを作成するメンバーに遭遇。
…えぇ、その後朝4時までロードブック作成手伝ってましたよ。
いずれにしても、寝不足は必須だったようデス。(苦笑)

土曜夕方のHQガヤガヤも電話対応等、ありがとうございました。
もしあのまま買い出しに行っていたら…HQ24時間営業になっていたかもですね。(^^;
おかげで、土曜夜はテント泊+短時間ながらもグッスリ熟睡出来ました。
ちなみに、表彰台脇の温度計は、日曜朝で1℃でした。(笑)

ゴミ捨ては、確かに分別が一番大変だったかもですね。
確か自分が手伝いを依頼した記憶があり…ホントすいませんでした!m(_ _)m

ともあれ、今回は相当な人手不足だったので、tomoさんをはじめ他クラブ(それも本州からも!)皆さんのご協力が無ければ、運営すらままならないラリーでした。
こちらこそありがとうございました!
コメントへの返答
2021年10月17日 18:33
いや~本当によく
終わりましたよね~
お疲れさまでした。

ロードブックとか、もうちょっと早く何とかできなかったのかって。
怖くてドラさんには聞けないのですが。笑。
何で関わっても変わらず
ラリーって睡眠不足になりますね

例の件はエゾさんのファインプレーでしたね
例の件に限らず、表彰式やら、山やら、HQ周りやら…

他のクラブや学生から本当に皆さんの力で成り立ったなと
思う次第ですよ
本当にありがたいなと。

RTCも実働人数が減って危惧してましたが
ここまでとは…
TSWの方もお手伝いに来て
頂いてましたが
サーキットも人手不足って言ってて。

モータースポーツ、なんとか若手、取り込みたいですね~

何はともあれ、お疲れさまでした!

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation