• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月09日

オフィシャル参加⭐︎ラリーカムイ2024

ニセコアンヌプリの近くでとてもオシャレな所を

見つけたtomoです


こんにちは


建物の中に入ると、ウィスキーを作っていて

とても香りが強かったです

ここで作られてるというジンを買いました




さてさて

行ってきました、ラリーカムイ2024

今回はオフィシャルにて参加です


今年に入ってから全くラリー活動をしていないので

そろそろラリー成分注入しないと…って感じで。


毎年土日の参加でしたが

今年は初めて金土日の3日間

オフィシャル入ってきました


金曜は早朝からレッキの配置で

一人のため無線を積んでの自力移動




うちのWRXはダート使用不可なので

レンタカー使わせてくれるって話だったのに

他の人に譲ることになり仕方なくWRXで山の中へ…





比較的ダート少なめで生き延びました

(結局HQオフィシャル駐車場の穴ボコでやられたけど)


レッキ配置は初めてでしたが

各クルーまだピリピリしてないし

チェックカードも内容とか

記入時間厳しくないのでストレスないし

一人だったのちと寂しかったけど

楽しかったです


ただ、山の中ポツンと一人なので

待機始まってすぐ鹿が出てきて

怖かったのでした


そして土日は

SS1/4 KNOLL
SS8/11 MAGNOLIA

のSTOP(いつもの)に配置されました


顔ぶれはいつもの面々で

レプソルさんと私と私のお友達、



大ベテランさんと副山長(同)

の5人

これがまたいつもいつも

仕事が出来る面々なので超安心でした



今回は

1日目はタイムのタブレット送信

2日目は無線でFFからのタイム受け

の役務でした


今年のカムイは久しぶりに雨となり

そのせいかリタイアが多く


78台中1台不出走

1日目 16台リタイア

2日目  8台リタイア


という過酷なラリーとなりました。



特にSS11(担当山)は競技車1台がコースをふさぎ

スタートが止まり

影響受けたクルーは同じタイムが与えられるという

措置が取られたため

半分以上の競技車がSS11はキャンセルとなり

走行せず次SSへ向かったので

SS11の山は撤収が早くなりました!



なので

前から気になっていたこれ



買うことができました!

いつもお店やってるとき間に合わないので…笑

ちょっと得しました♪



今年は久しぶりにお会いした方や

いつもの友達ともたくさん

話ができてとても楽しかった~


ラリーは出るのもいいけどオフィシャルやると

こうやって色々な方とお話できるのがとても

楽しいです!



私は職業柄毎日狭い世界で生きているので

いろんな方と接することができ

そして家族や仕事から離れて私個人でいられる時間で

とても癒されるひと時でした


関係者の皆様

お疲れさまでした&ありがとうございました!



さて次回は

7/20-21でエゾサマーラリーに出ます

今年のエゾサマーは一味違う!様子です

SSSがグラベルのようですよ

乞うご期待!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/14 15:11:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年のふりかえり 2
ごえもん1965さん

奇跡の同タイム
ヤリ=マティ・バラバラさん

RTCラリー、とかち2024観戦記 ...
美瑛番外地さん

わざと・・・
ヤリ=マティ・バラバラさん

波乱の豊田しもやまラリー
ほっこりんごさん

この記事へのコメント

2024年7月17日 21:26
あらためまして、その節は雨の中お疲れ様でした~。

レッキ管理は単独配置で寂しいかもですが、時間になるとマシンがひっきりなしにやって来るので、それなりに慌ただしかったとか?

競技期間中のあのポストは、今まで何度も作業を共にしている間柄でしたので、僕も一緒に作業していて安心でしたよ。(^^)
これに冷涼な温度と晴天に恵まれれば完璧だったかもですね。(^^;

添付写真のお菓子屋さん、僕もオフィシャル解散後に足を運びましたが…タッチの差で閉店後でした。orz
また次回に期待ですね。
コメントへの返答
2024年7月19日 20:42
こちらこそ、毎度毎度お疲れさまでございます!

レッキ配置は楽しかったですが
無線聞けないから不安もあり…
何事も無かったから良かったけど

最近はストップ配置ばかりなので
たまには他のとこにも行きたいとか
思ったり…
なんか他のとこできなくなっちゃうような
気がして
でも安心して役務に取り組めるのも
助かるしどっちもどっちですね

あのお菓子やさん、閉まるの早いですよね〜

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation