• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2021年07月07日 イイね!

2回目の全日本☆コドラ参戦☆ラリーカムイ2021

2回目の全日本☆コドラ参戦☆ラリーカムイ2021他の人が5日間で覚えるところを

2日間で詰め込まれ

新しい仕事に突入したtomoです



こんばんは



体調不良のスタッフの夜勤を代わった結果が

こうですよ

上に言われて代わったのにですよ

イジメですよ





さてさて

行ってきました、ラリーカムイ2021

今回もアクア号コドラでございます






まぁ・・・結果の方は


何してる?でもお知らせしたとおり

SS1でコースアウトを喫し、エアバックの作動と

足回り破損のため

リタイアとなりました



あ~、ギャラステまでたどり着きたかった・・・



ドラ、コドラともに大きなけがはなく・・・

私は右首痛と右腰痛、左手の打撲によるアザ

くらいで済みました



しかし、アクアさんが・・・笑



クレスト(丘)を上がりきったうえにある右コーナーで

大きくアウトに膨らみ

地面に隠れていた大きな石に左前脚がヒットし破損

その衝撃でエアバックが作動

そのままコース外に落ちました





このコーナーでした




新井さんが落ちそうになった

と言ってたのと同じコーナーのようですよ



最初の方の

オレンジのラインのハイラックスが

ケツ振ってるコーナーです





車体半分以上落ちたので

まずい

って思いましたね





前戦のTGR戦で右コーナーで

半分落ちた状態が

今考えると前フリでした




今のドラさんと組んで3年目


ドラさんはアクアでラリーに出始めて4年目


そろそろ、アクアでできる範囲は見えてきたところでした




2回目のラリーカムイだし、今回のコースは

地区戦も含め、経験もあり



今までやってきたことの結果を出そう!!



という気持ちで臨んだ一戦でした



なので、今までになく、というか初めてというか

ドラさんがピリピリしてて

私はちょうど7月からの自分の仕事のことで

色々あったことも重なり(冒頭の話)


仕事とラリーのダブルのプレッシャーで

じんましんがでたほど。笑




参戦が決まってから

自分でいうのもなんだけど

今まで一番練習しました。笑


うちは相方が完全に戦力外なので

家のことや家事や子育てはすべて私の肩にかかっており・・・


毎日仕事から帰ってきて、ごはんの用意やら

翌日のお弁当の用意やら

子供の宿題みたりなんだかんだやりながら

毎日必ず1時間以上はオンボードみて

読む練習とコースの予習とやって・・・

そして自分の仕事のまとめやって…


休みの日はそれこそ、空いた時間は練習してました



正直キツかったけど

ドラさんの足を引っ張ることだけは避けたいと

そして、少しはドラさんの役に立ちたいという

一心でした



今回からノートも色を付けたりして工夫しました





ちなみにSS1の ギャラステ前後のノートです

「1ラ ヘア」 が ちょうどギャラステのとこですね



リタイアの夜、今回のオンボードみたんですが

前の直線で 100キロとか出てて

今までを考えると全体的に

スピード領域が上がっており

セッティングも感覚としっくりいかず

「ケツが出なかったなぁ〜(byドラさん)」 

ということで撃沈



だから、あのコーナーをなんとかリカバーしても

多分違うとこで落ちてたと思います



だから逆に

違うとこで前転とか横転とかしなくてよかったかなって


うちの数コーナー前に落ちてた車両は

逆立ちしてたからね



あーあ

気合い、入り過ぎちゃいましたね




「普段通りでいいんですよ」って何度もドラさんには

言ったんだけどな~笑



卓麻さんには

1本目は様子見でしょ!!

と言われ


尊敬する裕一さん(去年までの勝田パパのコドラ)には





「勝つと思うな思えば負けよ」って美空ひばりの歌にも

あるでしょう~

なんて言われちゃったり。

いや、美空ひばりって若い人は知らないですよね


CROにも

「調子こいたでしょ」

って〜みんな厳しい。笑。




今回、ドラ、コドラ共に初リタイアとなりましたが

「ラリー屋さんは落としてなんぼ」

なので・・・笑



もっと走りたかった

もっと読みたかった



この不完全燃焼な気持ちをバネに

また、ドラさんと共にリベンジしたいと思います!!



次回は エゾサマー の予定です

車両修復が間に合わないからオフィシャル?

とか言ってたんですが

走る分には問題ない程度に修復するそうです



落ちるイメージで怖くて踏めないかも

なんて言ってる

まずはドラさんの心のリハビリから・・・笑



応援していただいた皆様

オフィシャルの皆様

観客の皆様、久しぶりのギャラステはいかがだった

でしょうか?



そして関係者の皆様

その他関わっていただいた皆様

ありがとうございました!!




ラリーは完走しないとリザルトが残らないし

完走することが一つですけども

その先を見るようになってきたかな?

一つ階段を上がったかな?

という気がします






次は走っている姿をお見せしたい!!


またラリーでお会いしましょう!!
Posted at 2021/07/07 18:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2021年06月28日 イイね!

ラリーカムイ2021 に出ます!

「おにぎりあたためますか」をみていて

忘れ物をした大泉さんを

ミスター残念シゲちゃんが励ましているのをみて

励まされたtomoです


こんばんは


忘れ物をしてしまった自分を含め

それが自分なんだから

自分を愛そうと励ましていました



なかなかできるようにならないコドラ業ですが

それも含め自分なので

自分を愛そうと思いました

(私はもともと自己肯定感がものすごく低いのです)



さてさて

表題のお話


エントリーリストも出たので発表します


なんと 7/2-4で行われる

全日本ラリー選手権の


2021 ARKラリー・カムイ


に JN-6クラス アクア号コドラとして参戦します!


今回、2回目の全日本戦出場でございます…

サービス隊はもちろん!

前回と同じの

鎌田卓麻選手と同じサービス隊でございます♪


今回は同じ JN-6 クラスに

他にもアクア号がエントリーしております!!



しかも、JN-6クラスの他のコドラさんは

大大ベテランの方ばかりですので…



皆様に胸を借りるつもりで!

精一杯頑張ります☆



そしてなんと、今回のラリーカムイは

ギャラステが設定されます!


ARKさんが感染対策をしまして、観客の皆様を

お待ちしております


事前申し込みで定員のため受付終了しております

お気をつけて

蘭越町、ニセコ町エリアへお越しくださいませ♪




多分オンラインでリザルトも配信されると思いますので

応援よろしくお願いいたします!


ゼッケン 40 でございます!!






今回のラリーカムイのために

前回出た時よりもグレードアップした脚を

入れて挑戦致します!!


これ、別タンクと言うそうですが

知ってました?



私はメカのコトは全然知らないので

ドラさんが「別タン」と言っていて

誰担?

ってのが思い浮かびました…


ドラさんには


え〜……


って呆れられたんですけど。笑



プロ中のプロのサービスandクルーの中に

誰担のコドラがいるAKTサービス隊andクルーの

応援よろしくお願いします!!



卓麻さんのサイン貰お〜っと。
Posted at 2021/06/28 23:53:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2021年06月21日 イイね!

ラリーカムイ2021 ギャラステについて

色々なことでバタバタしているtomoです


こんにちは


詳細は後日・・・


さてさて

7/2-4 ニセコ蘭越で開催される

ラリーカムイ2021 ですが


ARKさんが感染対策の上で

ギャラリーステージ が設定されます


ウワサはちらっと聞いていましたが・・・

ARKさんのHPで公式に公開されました


詳しくはこちら


6/23からエントリー開始のようですので

もしお時間、都合つくかたいらっしゃいましたら

ぜひ観戦してみてはいかがでしょうか


定員は 各 100名 ですが

規約書のアイテナリーによると

NEW SUNーRISE も MAGNOLIA REVERSE も

どちらも2日目(LEG2)なんですよねぇ・・・


アイテナリーが変更になるんですかね


ま、23日からエントリー開始なので

それまでにはどこか訂正になると思います~


今年のラリー北海道も、ギャラリー設定あるようなので

情報収集しないとですね!
Posted at 2021/06/21 17:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2021年06月09日 イイね!

コドラ参加☆TGRラリチャレ・蘭越ニセコ

コドラ参加☆TGRラリチャレ・蘭越ニセコ月の初めに休みが固まり

明日から勤務がキツいtomoです


こんにちは


明日からやだなぁ〜



さてさて

コドラやってきました~

TGRラリーチャレンジ☆蘭越ニセコ

でございます



北海道は緊急事態宣言が出ており・・・


参加者、関係者全員、コロナ抗原検査をして

サービスパーク入場となりました



本当は、前回も設定があったショートコースを

ネットで中継するはずだったのですが

コロナ禍でサービスパークの位置が変更になりまして

中継はおろか、ショートコースの走行がなくなり

2か所を2回走るという設定になりました


そして10台近くがエントリーリストから不出走に。

ま、仕方ないですよね。


だって

北海道に来ないで

って鈴木知事が言ってるし。






で、アクア号は

今回はTGRラリーチャレンジオリジナル戦ということで

足回りをTRDの指定部品に変更し参加となり




「ヤバい・・・(脚が)全然食わない」

「フワフワする・・・」




なんてドラさんがボソボソ言っており・・・




そんな脚でグラベル大丈夫なの~?

ズルズルじゃないの~?




しかも金曜日は大雨降ったし

路面も乾かなくてズルズルなんじゃないの~?



ヤバいでしょう・・・


なんて言ってた上に



土曜日は

タイヤ組み替えで予定より到着が押したにも関わらず

私が右と左を間違えたためタイヤ交換に時間がかかり

車検が終了ギリになって焦り


日曜日は

ドラさん寝坊~3年組んでて初めて!


なんていう、バタバタなラリーに(泣)



今回は同じクラスにライバルが一台いたので

気合入れたかったんですけど・・・





でも結果の方は



なんとライバルに36.7秒差の圧勝で

キロ3秒差をつけてました~



全体でも19台(1台リタイヤ)中、9位という結果に。



アクアでですよ!


ドラさんの経験が生きてきましたね




けど、やっぱりフワフワな足周りのおかげで

タイム的には良かったけど車体半分落ちた!!っていう

SS1はこちら







今までで一番ヤバいと思いました・・・


特に 1分17秒のあたりね

傾いてたもん



でも何故かいつも

落ちる!

とは思わないんですよね


大丈夫。と思っている…なんでだろ?



ま、それでも焦ったのか

フィニッシュでタブレットの

スタートボタン押しちゃってるし~


草もたくさん挟まっちゃった






全体でタイム6番手だったSS4はこちら





ドラさん的に気持ちよく走れたそうです♪

読みのタイミングは…まだまだ


ま、コドラ業として

反省は多々あり…(毎度のこと)

まだまだ精進あるのみですね



ドラさんに感謝です




次戦は・・・

詳細決まりましたらお知らせいたします☆







またラリーでお会いしましょう!




奥に私のRA-Rがちらっと〜♪
Posted at 2021/06/09 12:23:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2021年05月22日 イイね!

コドラ参戦☆北海道 夏のラリー 2021

コドラ参戦☆北海道 夏のラリー 2021テレビ東京系で金曜の深夜に「ソロ活女子のススメ」

ってのをやっていて楽しみにみているtomoです


こんにちは


昨日は「富士急ハイランド」でした

絶叫系が大好きな私にとっては天国でしたけども

もう行けない(だろう)と思うと悲しいです

絶叫系は、あの、内臓が上に上がる感覚が大好きです!!



さてさて

久しぶりにコドラのお話~


ダートラの聖地 オートランドスナガワで行われた

北海道・夏のラリー2021 にコドラ参戦してまいりました


10年前にもスナガワで「夏のラリー」をやっており

今回もその名前をつけたようですが・・・



ドラさんは移動の際

峠に雪が積もっていたとの事!


とにかく寒かった一日でした



もともと、スナガワはあまり良いイメージないし

千歳もそうだけど、箱庭はもともと苦手なうえに

なんと前戦は 8/30 だったので

8か月ぶりのラリー・・・


こんなに日にち空いたことないかも・・・


思い出すために


ラリコンのまとめを見直したり・・・



ノートも抜き差しできるものに替えてみたり




インカーも見て感覚思い出したり・・・



何事も起きませんように&うまくできますように

と願ったものの


うーん、出来栄えは全然。。。泣


SS5,6あたりでやっと

読めるようになったかなぁとか



一体いつになったら安定して

上手くできるようになるんだろう・・・とほほ


声だけ別撮りして編集するか~?とドラさんに

言われちゃう始末。


あ~ほんと成長しないなー笑


てかもう年齢的には成長せず衰えるだけですから~


そんなインカーはこちら





まあまあ、無事完走しましたけども

まだまだ修行が足りませんです


懲りずに組んでくれるドラさんに感謝ですっ


次回は TGRオリジナル戦 ニセコ蘭越 の予定です








ドロドロになった一日でした

(サービスでゼッケンのみ拭いてくれてた)




またラリーでお会いしましょう~
Posted at 2021/05/22 13:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「とかち2025.昨日無事終了致しました。リタイヤ車もありましたが大きなトラブルなく皆様のおかげです。ありがとうございました。」
何シテル?   10/13 12:04
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation