
頭文字Dの最新巻を買い忘れてて
アマゾンで注文したtomoです
こんばんわ!
発売されてたの知りませんでした(ノД`)・゜・。
この週末、憧れのガリンコ号に乗船するため
紋別に行って来ました♪
うちのパパが紋別周辺出身で、子どもの時
流氷の上に乗って遊んだ、という話を聞いてから
いつか流氷をみたいと思っていて・・・
でも、冬のオホーツクはなかなか遠くて
実現しませんでしたが
今回相方が一緒に行ってくれるということで
行って来ました♪
行きはゆっくり出発し、旭川の残念なラーメンを食べたあと
層雲峡の氷瀑祭りに寄りました☆
ご縁がありますように~って会場内の神社に5円をくっつけてきたり
まるで鍾乳洞のようでした♪
支笏湖の氷瀑祭りの方が規模は小さいけど
綺麗だったような?
層雲峡のは結構雑だったり・・・
でも鍾乳洞感満載で好きですけど♪
けど、寒くて花火までは観れず退散。
何とかライトアップは観て、日没後紋別へ。
映画「アンフェア」で出てきた篠原涼子が歩いていた
はまなす通りで遅い夕飯を食べました♪
お刺身、美味しかった♪
でも映画ではもっと賑わっていたような・・・(笑)
翌日、ちょっと天気悪いな~なんて
温泉に入って思っていたら
朝8時にガリンコ号の職員から電話が来て
「本日波浪のため、全便欠航になりました。
除雪も間に合ってなくてここに来るまで
職員の車も埋まった人もいて、危ないので・・・」
え~ガ━━(´・д・`|||●)━━ン
いったい何のために
紋別まで来たんだよ~
なんて思いましたが
せっかく来たし~って
散策して帰ることに。
「とっかりセンター」で
お客さんはあたしと相方の二人だけだったので
ご飯タイムは終わっていたのに
職員の方が気を使ってくれて
あざらしと写真を撮ったり
(相方のどや顔をお見せできないのが
残念。笑)
なんとあざらしにちゅーしてもらいました♡
(ブホーっていう鼻息が怖かった。笑)
んで
タワーで本物の流氷を触ったり
紋別の海のことお勉強したり。
で、タワーの窓の外には
流氷らしき一群が。
職員の方に聞くと
流氷の一部だということでした☆
ガリンコ号、予約してたんですよ~と
送迎の職員の人に言うと
天候はお昼過ぎには晴れてきたので
この天候だと出航できたけど
朝の時点では危険だったので・・・
欠航は年に数回なので
また来てくださいね
って言われましたぁー・・・(*´Д`)=з
そりゃ近かったら来るけどね~
けどまぁ
ガリンコ号には乗れなかったけど
流氷触ったし(展示のものだけど)
本物の流氷も見れたし
あざらしにちゅーしてもらったし♪(結局コレ)
まぁまぁ満足な旅でした☆
それと、実は
層雲峡を出てすぐ、前のファミリーカーが快調に飛ばしてて
イイペースだね、地元の人かな?って言ってたら
対向側に膨らみ、対向車と接触
うちの目の前でスピンして
歩道の雪山に逆向きで乗り上げました(>_<)
車間取って無かったら、うちも危ないとこでした・・・
すぐハザード出して止めて
大丈夫ですか、怪我ないですか
って声かけると
全員怪我はないようで
一安心でした
これが
「わ」
ナンバーでした・・・
本州人かな?
でも本州人だと雪道であんなにスピード
出せないと思うんだけどなぁ・・・
まぁ、目的は達成できなかったけど
事故ももらわなかったし
良しとします♪
道の駅で色々走りましたが
やっぱり冬道は精神的に来ますね~
なんかぐったりでした(´・ω・`)
あ、道中、鹿も何度も出現し
ホーンも鳴らしましたが
彼らは近づかないと避けないんですね~
それに滑って転んだりしてて
鹿も転ぶんだな~って(´‐ω‐)=з
雪道は本当に危険がいっぱいです!!
気をつけましょうね!!
Posted at 2013/01/28 21:34:29 | |
トラックバック(0) |
お出かけ・お店 | クルマ