• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

レプツー集合と函館に行って来ました☆

レプツー集合と函館に行って来ました☆前回、あまりに興奮してて

青切符を載せるのを忘れたtomoです


こんにちわ!








さてさて、18000円カツアゲされましたが

元気にいきましょう☆




GW後半の3日・4日は


北海道レプリカオーナーズクラブ


のツーリングがあり



三笠に集合してきました♪




うちは私の勤務希望制限によって

今回は集合だけ参加


最初はこの台数だったのが





最終的にはこの台数に☆





でもまだ写ってない方もいらっしゃって




去年の立ち上げ時から比べると

台数も増えましたね~!!



うちも早く胸を張って皆さんと集合できるように

制作頑張ります♪



で、




集合のみでお暇して

花見のため、函館へ。




去年はGWの頭、4月終わりに函館に行ったので

コチラ→☆



まだ早く、早咲きの桜しか咲いてなかったので

今年は少し遅めに、GW半ばにしたのですが・・・




今年の異常な天候のため


つぼみのみ


と大変残念な結果に(ノд-。)クスン







でも去年は、道の駅を周っていたので

とにかく道南を走りまくった印象だったのですが




今年は観光オンリー☆


(てっくいランドにマグネット買いに寄りましたがね)



なので

午前中三笠に参加して出発できたし

(去年は朝4時半くらいに出発したなー)



夜はゆっくりお食事





朝は自由市場で



結婚のお祝いをくれた

本州在住の弟家族にお魚送って


(やっぱり北海道の魚は違う~!!と嫁さんから

メールきました♪)



市場の中で、イカ&いくら丼食べたり




注文してその場で市場に仕入れに行ってさばくので

結構時間かかったんですけど



マジで美味しかったです♪



イカがすっごい柔らかくて

こんな新鮮なもの・・・初めて食べました♪





でもゴロ?はちょっとお口に合いませんでした(ノ_-。)





その後は


五稜郭タワーに上って


駐車場のインプに興奮したり


(五稜郭っていう星型関係なし。笑)







五島軒のカレーを試食したり








函館のスナッフルスでお返しのお買いものと

札幌では販売してないパフェを食べたり






職場へのお土産を買ったり





五島軒のおかき~!!



去年、松前や函館山、ベイエリアは行ったので

今年はそれ以外で行動してみました♪



そして最後は

函館といえば



ラッキーピエロ♪




でも海鮮丼とパフェでお腹空かない・・・

ラッキーピエロと言えば



超ボリューミー!!



なので


今回はお持ち帰りで♪



しかも

いつもバーガー類なので

今回は



オムライス♪





チャイニーズチキンオムライスです☆



これもすごいボリューム(笑)




夜、札幌に帰宅してから1/3食べて

朝、1/3食べて

昼にお弁当として

職場に持参して残り1/3食べ、完食しました♪



チキンライスがチャーハンに近いスパイシーな感じで

とっても美味しかったです♪


札幌に出店してくれないかなぁ~!!




お花見としては残念な函館でしたが

今年は色々観光できて良かったです♪




てか早く暖かくなってくれ~!!





さー今日はリアの六連星貼ります☆


上手く貼れるかなぁ・・・


寒いし・・・



良い週末を♪
Posted at 2013/05/11 11:31:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ・お店 | クルマ
2013年03月21日 イイね!

久しぶりのロウリュウ♡

久しぶりのロウリュウ♡お酒売り場でとても春らしいリキュールを見つけ

早速購入したtomoです☆


こんばんわ☆







色も綺麗なピンクで

見た目にもとても春らしくて素敵♪

味は桜の花びらと葉を浸けこんだ

桜浸清酒を使用していて

とても美味しかったです♪




関東は桜が咲いたというのに

今朝も雪かきしたし・・・



こういうところで春を感じないと♪





さてさて、今日は平日休みだったので

大好きなお風呂に行って来ました♪

今日行ってきたのは


ここ






花ゆづき さんです

http://www.hanayuzuki.jp/



こちらは天然温泉じゃないのが残念なのですが

高濃度炭酸水のお風呂などあって

なかなか良かったです♪




なにを目的に行ったかというと


「ロウリュウ」


に参加しに行って来ました♪



ロウリュウとは

フィンランド発祥のサウナプログラムなのです♪

サウナや岩盤浴にある高熱の石に、アロマ水をかけ

その水蒸気をタオルやうちわであおぎ

熱風を浴びる、というもの。

こんな感じ。








東京にいるころ

こちら

http://www.shichifukunoyu.jp/toda/


によく行っていて

とっても気に入っていたプログラムでした♪



北海道に戻ってきてから、やってるとこないかな~と

思っていたら

現在札幌では3ヶ所、行っていました☆



①西区 花ゆづき

②南区 小金湯 (隔日)

③手稲区 ほのか (イベント時)


です♪


毎日やってるのって

花ゆづきだけなんですね

すぐ定員いっぱいになっちゃったくらい

人気あったので

もっと沢山のところでやって欲しいです!!




前の日からわくわくして

朝、お弁当を作って、雪かきして

相方を送り出したあと

家の中掃除機をかけて

営業開始に間に合うよう、ちょっ早で出発♪




館内はこんな感じ。





まずはお風呂に入って、その後15分くらい岩盤浴して

汗を出しやすくして参加しました♪



アロマ水が石にかけられ・・・

ライムの良い香りの中・・・

むあむあむあーーーー

っという熱風が発生し・・・

店員さんがうちわで煽ぎ始めると・・・




おぉ~

キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!





熱風、気持ち良かったです♪


2回目参加の時は、おかわりまでして


熱風を頂きました♪




すっごく汗かきましたよ♪(半分は水蒸気だと思うけど)

でも、体感温度は100℃近いそうです

・・・ほんとかな。




サウナとかお好きな人にはオススメです♪




岩盤浴もして、たっぷり汗かいて

デトックスしてきました♪




あ~これで自分の中の黒い自分も

デトックスできたらいいのになぁ・・・(;´▽`A``



また明日から仕事頑張ります♪
Posted at 2013/03/21 19:23:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ・お店 | 日記
2013年03月03日 イイね!

飲みオフ参加してきました♪

飲みオフ参加してきました♪昨日の猛吹雪で

出先で

傘が壊れたtomoです(>_<)




こんばんわ☆




しかも今朝起きると

吹き溜まりでインプのマフラーにも

雪が詰まってました((((;゚Д゚)))))))



もう3月なのにな〜





さてさて

昨日はHSOCの飲みオフに

参加してきました♪




最初お話を頂いた時は

スタッフでもない私が

参加しても大丈夫なのかな?と

ちょっとドキドキだったのですが

全然そんな事はなく



何度もみんなで大笑いをし

とても楽しい時間でした\(^o^)/








とっても不思議なご縁ですが

れがさんが言っていた通り

守っていきたい場所だな〜と

思いました♪





悪天候の中、参加された皆様

お疲れさまでした\(^o^)/




ちなみに今日、ランチに向かう

御一行を偶然見かけ

N車に乗っていたにもかかわらず

たみんじさんに声をかけちゃいました

体調復活したようで何よりです♪



ではまたお仕事頑張りましょう~!!
Posted at 2013/03/03 23:00:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ・お店 | 日記
2013年01月28日 イイね!

幻のガリンコ号・・・

幻のガリンコ号・・・頭文字Dの最新巻を買い忘れてて

アマゾンで注文したtomoです



こんばんわ!



発売されてたの知りませんでした(ノД`)・゜・。





この週末、憧れのガリンコ号に乗船するため

紋別に行って来ました♪




うちのパパが紋別周辺出身で、子どもの時

流氷の上に乗って遊んだ、という話を聞いてから

いつか流氷をみたいと思っていて・・・



でも、冬のオホーツクはなかなか遠くて

実現しませんでしたが

今回相方が一緒に行ってくれるということで

行って来ました♪




行きはゆっくり出発し、旭川の残念なラーメンを食べたあと


層雲峡の氷瀑祭りに寄りました☆







ご縁がありますように~って会場内の神社に5円をくっつけてきたり







まるで鍾乳洞のようでした♪







支笏湖の氷瀑祭りの方が規模は小さいけど

綺麗だったような?

層雲峡のは結構雑だったり・・・

でも鍾乳洞感満載で好きですけど♪





けど、寒くて花火までは観れず退散。

何とかライトアップは観て、日没後紋別へ。



映画「アンフェア」で出てきた篠原涼子が歩いていた





はまなす通りで遅い夕飯を食べました♪




お刺身、美味しかった♪




でも映画ではもっと賑わっていたような・・・(笑)





翌日、ちょっと天気悪いな~なんて


温泉に入って思っていたら


朝8時にガリンコ号の職員から電話が来て





「本日波浪のため、全便欠航になりました。


除雪も間に合ってなくてここに来るまで


職員の車も埋まった人もいて、危ないので・・・」





え~ガ━━(´・д・`|||●)━━ン



いったい何のために


紋別まで来たんだよ~





なんて思いましたが


せっかく来たし~って

散策して帰ることに。




「とっかりセンター」で


お客さんはあたしと相方の二人だけだったので


ご飯タイムは終わっていたのに


職員の方が気を使ってくれて





あざらしと写真を撮ったり


(相方のどや顔をお見せできないのが

残念。笑)










なんとあざらしにちゅーしてもらいました♡


(ブホーっていう鼻息が怖かった。笑)





んで

タワーで本物の流氷を触ったり






紋別の海のことお勉強したり。





で、タワーの窓の外には

流氷らしき一群が。




職員の方に聞くと

流氷の一部だということでした☆





ガリンコ号、予約してたんですよ~と

送迎の職員の人に言うと



天候はお昼過ぎには晴れてきたので




この天候だと出航できたけど

朝の時点では危険だったので・・・


欠航は年に数回なので

また来てくださいね




って言われましたぁー・・・(*´Д`)=з






そりゃ近かったら来るけどね~





けどまぁ

ガリンコ号には乗れなかったけど


流氷触ったし(展示のものだけど)

本物の流氷も見れたし




あざらしにちゅーしてもらったし♪(結局コレ)





まぁまぁ満足な旅でした☆






それと、実は



層雲峡を出てすぐ、前のファミリーカーが快調に飛ばしてて


イイペースだね、地元の人かな?って言ってたら




対向側に膨らみ、対向車と接触



うちの目の前でスピンして

歩道の雪山に逆向きで乗り上げました(>_<)



車間取って無かったら、うちも危ないとこでした・・・





すぐハザード出して止めて



大丈夫ですか、怪我ないですか




って声かけると




全員怪我はないようで

一安心でした




これが



「わ」



ナンバーでした・・・





本州人かな?




でも本州人だと雪道であんなにスピード


出せないと思うんだけどなぁ・・・






まぁ、目的は達成できなかったけど



事故ももらわなかったし

良しとします♪




道の駅で色々走りましたが

やっぱり冬道は精神的に来ますね~

なんかぐったりでした(´・ω・`)





あ、道中、鹿も何度も出現し

ホーンも鳴らしましたが

彼らは近づかないと避けないんですね~

それに滑って転んだりしてて

鹿も転ぶんだな~って(´‐ω‐)=з






雪道は本当に危険がいっぱいです!!

気をつけましょうね!!
Posted at 2013/01/28 21:34:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ・お店 | クルマ
2012年11月13日 イイね!

行ってきました、TDR♡

行ってきました、TDR♡週末の食べ歩きで

身体が重いtomoです



こんばんわ☆




事情により先月でジムを退会してしまったので

今月から



コアリズム




をこっそり部屋でやっております・・・笑





この週末


一足早い誕生日プレゼントってことで



TDR



に行って来ました♡




TDSは10カ月ぶり、TDLに至っては

2年5カ月ぶり!!




いやぁ~




何度行っても楽しいものです☆




今回は、北海道に戻ってきてから自力で行くのはお初で


空港からリムジンバスを使ったり

ホテルから地元の路線バスを使ったり


いつも車で行っていたので

お初なことばかりでなかなか大変でした



日程も考えに考えて

金曜は平日なので空いてるとにらみ

TDSでアトラク攻略に当て、大型アトラクはほぼ制覇


現在大人気のトイストーリーマニアは、夜にスタンバイで並び

乗車終了まで100分でした



土曜は5時半起き(3時間くらいしか寝てない)

6時20分出発

開園1時間15分待ちして

入園と同時に彼氏にダッシュしてもらい

無事トイストーリーのFPゲット





(この日は開園20分ほどでFPは終了でした)




同時に私はスタンバイで並び40分で乗車

この後すぐ







スタンバイ300分





という驚異的な数字を目撃・・・



開園待ちが勝負の分かれ目ですね





土曜は、金曜に大型アトラクをほぼ制覇したのもあり

ショーとキャラクターグリーティングを中心に周り



写真を撮ったり、サインをもらったり

彼氏が怖くない範囲のアトラクに乗ったり

お酒飲んだり(車じゃないとこれが嬉しい♪)




ほとんど飲んじゃったホットワイン(赤)・・・

白のホットワインもあります☆



お土産買ったり

昼に少し入場制限かかり、人いっぱいだったけど

そんなに苦痛なく過ごせました





日曜はTDLで、お目当てのアトラクは2つも

休止中だったのもあり

気合が入らず(笑)



8時のホテル無料送迎バスに乗車し

開園後30分以上経ってから入園

フィルハ―マジックやシンデレラ城など

新しいアトラクや期間限定のアトラクを楽しみ

15時半に退園しました




少し早目に退園した理由は

空港で荷物を預けたあと

川崎に用事があり・・・



お目当ては






コレでした


相変わらず美味しい・・・




ぜひ札幌に出店して欲しい~!!




時間が余ったので、ラーメン大好きなため

川崎駅周辺にある


「屯ちん」





でラーメン食べて空港に戻り、帰宅しました




今回TDRに行って思ったこと



最近は混み具合も

TDS>TDL

になっているなってことと



トイストーリーマニア

は混む理由もわかるなって



3Dを使用したゲームなんですが

とっても面白かったです

おすすめです!


ちなみに、結構難しいので

小さい子ども向けではないな、と

せめて小学校高学年からじゃないと楽しめないかな?

と思いました



TDSのアトラク自体も落下系や回転など

大人向けのものが多く

フリーフォール型のタワーオブテラーなんて

大好物なんですが

(1月の時は土日で6回乗車したし)


今回は、肝心な彼氏が青い顔しちゃったんで

1回しか乗車できず・・・(号泣)


大体、スペースマウンテンで怖いとか言っちゃうし・・・




でも、行けないよりは全然いいので



一緒に行ってくれたことを感謝します☆



ありがとう!




自分の思い通りにならない、と

文句言うのは簡単だけど

そうじゃなくて

まずは現在に感謝する気持ちを大切にしたいです☆






さてさて


夢の国から帰ってきたら

ヒデさんから


第二弾


が届いていました☆






上を剥がさないと

色の違いがよくわかりませんね


試しに週末、どっちも貼ってみようかと思ってます♪


ヒデさん、いつもありがとうございます!!




今週木、金曜あたりから

札幌平野部も初雪の予報が・・・


高速乗るけど大丈夫かなー?(まだ夏タイヤ)



気をつけましょう!!

Posted at 2012/11/13 23:09:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ・お店 | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation