• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

スポーツドライビング講座、出席してきました☆

スポーツドライビング講座、出席してきました☆ケンタのチキンライスというのをオーダーしたら

なんとチキン2枚でチキンライスをサンドしたものが出てきて

びっくりしたtomoです



こんにちわ☆



もの凄いボリュームで

しばらくジャンクフードはいらないです・・・





さてさて

昨日はJAF主催の


「スポーツドライビングテクニック講座」


なるものに

出席してきました♪




一台で相方とダブルエントリーしたので

ゼッケンも2枚。



そしてダブルエントリーということで

クラス内でトップバッターという位置・・・

(1台で2回走るからね)

やだなー




そして始まっていきなり

4WDグループってことで

まずはコース内を歩き同乗走行・・・説明とかなし!!








走行前、


「東京から戻ってきて2シーズン目で、横向いたら怖いっす」


「うん、2年なら十分。大丈夫!!」





大丈夫~!!!!(゚ロ゚ノ)ノ





・・・全然大丈夫じゃなかったです




いや~、滑る滑る

こわーい




慣れるってまで回数走れないので

結局怖いまま。




ちょっとでも「ふわっ」

ってなったら



ぎゃー(((((( ;゚Д゚)))))




ってビビリまくって




終了~




でした





パイロンの間を直進して、最後の赤いパイロンの1つ前で

サイドを引いて横向けるって練習も




タイミング、合わね~合わね~



パイロンたった一つの間でサイド戻してハンドル

切れるかって無理無理~







「話になんね~(*´Д`)=3ハァ・・・ 」



と横に乗ってた相方と大笑いで戻ると


普通はプロさんからアドバイス貰えるんですが


自分は停止も求められず・・・





「(*´Д`)=3ハァ・・・ 」


だな~





と更に大笑い(●´艸`)フ゛ハッ






午後からはタイム計測して






黄色のゼッケン上が自分で、下が相方でした~

あたし





相方がタイムアタックするとき(同乗禁止)





「滑るからね~マジ滑るからね~


ほんっと気をつけてよ!!(,,#゚Д゚):∴」




ってプレッシャーかけまくりで


相方も不本意なタイムだったようです


ごめんよ~


でも通勤できなくなったら困るんだから~





午前中の同乗による操作練習の時

同乗した竹下サンに相方が


「みんな、結構飛ばしてるんですかね?」


って聞いてて


「結構(スピード)出してますよ~」


なんて言われててその気になりそうだったんで




すかさず


「ダメだからね~っo(`ω´*)o」


って後ろから吠えると


竹下サン「人生、無理も必要な時ありますよ」



って


大胆な発言を・・・(。・з・)ンモォォ




ま、とにかく水が撒かれた滑る路面を

何事もなく帰還できたので良かったです



そして最後、同乗走行~♪





「脚、届く?踏ん張ってね!」




って踏ん張って乗った世界は





別世界~( ゚Д゚) ス、スゲー!





コース幅、右に左に

いっぱいいっぱい使ったドライブでした!!



ぶつからないのが不思議です




なんであんな操作できるの~

手も足も同時にバリバリ使ってて

ちょー早わざ~

やっぱセンスなんですかね~




午前中の同乗のとき

「慣れだよ」

ってセキネンさんは言ってましたけどね~



うーん


すごいの一言ですねっ



ということで終了しました




一日、学んだことは


「すごい」


ってことで(o>艸<)




あたし的には

去年、氷上で走った時の方が

面白かったです


あの時も6~7周だったけど

あっ、こうしたらいいんだな~

ってのが自分なりにわかったし



どんなに座学で講義受けても

同乗してもらっても


あたしレベルだと



「話になんねー(*´Д`)=3ハァ・・・ 」



なので


やっぱまずは

滑ることに慣れる

ってことが必要ですね☆


どっかコソ練行くか~


と相方が言っていたので

夜、見かけたらよろしくお願いします☆



みんカラのお友達も多数出席されていたり

観にこられたお友達とも会えてお話できたり

これもまた楽しかったです♪


おまけ





車内は結構シンプルでした☆
Posted at 2013/02/17 17:11:17 | コメント(13) | トラックバック(1) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2013年02月16日 イイね!

車検、受けてきました♪

車検、受けてきました♪次回は作業拒否と言ったくせに

ABより形式通り車検の案内が来て

非常に頭に来たtomoです




こんばんわ☆





ま、登録で案内が来るので

仕方ないんですけどね~






先週、予約してたことと

インフルの排菌が終了したので

Dに車検を出してきました♪





結局のお値段はコチラ









法定金額の約51000円を先払いしてたので

合計金額は




約121000円





となりましたぁ~





ブレーキフルード交換

スチーム洗浄

下周りのサビ留め

リアスタビリンク・ブッシュ交換

発煙筒


などなど





大物はないですが、これらを交換して

このお値段だったので

まぁ~良し?ですかね




ちなみに、ちょっと友達の知り合いのところで

ちょっと聞いたら

ブレーキパッドが残り5ミリなんですが

強引に交換を勧められ・・・




やめました(笑)




ちょっと残念な感じでした・・・





Dでの代車は





前回のルクラさんに続き




プレオさん




です☆




燃費は表示によると10~11くらいで

軽自動車にしては・・・?

走りもなんか今一つだったし・・・

(インプと比べるから、ですかね?)




あっ、でも、プレオさんでお出かけして

中心街の駐車場に止めたんですが

前の車がズラーっと並んでる中

奥までどおぞ~と案内された先は




軽自動車専用の立体駐車場でした♪


ま、こういうとこで得しないとね。




駐車場に止めて、どこに寄ったかというと


やっぱ札幌市民は出席しなきゃダメでしょう~



ってことで




札幌雪まつり



に☆



でもめちゃめちゃ混んでて


友達が食べ物のお店を出店してたので寄って





今更?なちびまるこちゃんとか見て


一番のお目当ての日産イベントも見てきました☆





一番気になったのはコチラ






ピンのタイヤ積んでる~


実際に走ってるの、見てみたかったですね





他にも、選手のトークショーや


「レースカーに乗れるチャンスです♪」


と、ニッサンのオネーサンが言うので




どれでも乗れるんですか♪





って聞いたら




コレのみ





って・・・





・・・





ガッカリして退散してきました・・・


やっぱりコレ









に乗りたかったんですヨ



残念・・・






んで、Dに一泊した

インプを引きとったあと



外されてしまったボンピンを






相方にグリグリ装着してもらいました♪





ちょっと作業空間が狭いんで、リング落とさないように・・・


と言われたのに




あっと言う間にエンジンルームに吸い込まれて

行きました~

とほほ




うぉ~、残念なことばかり




あっ、でも、上手に装着できたんで

良しとします♪



2年に1度のイベント、無事終了しました☆




これからの2年は、どんな2年になるかな~?


楽しみなような、怖いような・・・






さてさて、明日、千歳で行われる



スポーツドライビングテクニック講座


に出席してきます♪




2月3日の氷上走行会は欠席してしまったので

楽しみです♪




良い週末を☆





Posted at 2013/02/16 00:02:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2013年02月02日 イイね!

スプリッターウィングの謎

スプリッターウィングの謎今日は相方が仕事なので

バレンタインにあげる品物を

こっそり仕入れてきたtomoです♪


こんにちわ☆





午前中セールってのをやっていて

アウトレット価格から



プラスで40%オフでした♪




お得~♪




が、しか~し!!



ちらっと覗いたお店で



自分の春コート買っちゃいました♪ むふふ♡



予定より全然高くついちゃった・・・(TωT)ウルウル



まっ、独身最後の散財ってことで・・・

コートの方が全然高額なので

相方には内緒ですよv(>w<*)



てか自分で稼いだお金なんだから

散財してもいいですよね♪

(って結婚したらこういう考えはダメになっちゃうのかなぁ)






さてさて


この前紋別に行ってきたわけですが・・・





みん友のtaka-ponさんがアップした


スプリッターはこのようになります


って記事を見てて




へー。うちもなるのかな?




って思ってました




うちのは東京育ちで


雪巻きあげ走行には無縁だったので


どうなるのかなーって




すると!この前紋別からの帰り












おぉ~



無事なってました~☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆





不思議ですよね~


しかもセンターだけちょっと大きい三角形


きっとちょうど良い?空力関係なんでしょうね


これってスプリッターだけなんでしょうか


純正の大型リアスポじゃならないのかなー?





そして、この時、相方がちょっと悲しい発見を・・・







わかりますか?



左前のアンダーカバーに

見事に亀裂が・・・



しかも奥の下の方はギザギザになっていて

ちぎれた様子・・・



これ車検大丈夫なのかなぁ~?




ま、たぶん基本的な走行に問題なければ

車検って通るんですよね?




んじゃ大丈夫~(〃^∇^)o_彡☆



と勝手に思っていますが。



この前見積もり出したときには

確か亀裂入って無かったので

ちょっと心配してます。。。





そして、車検以上に心配なのが

明日の氷上走行会です・・・



明日から荒れる予報なので

天候次第ではキャンセルしようかと・・・


去年みたく吹雪じゃ見えなくて

走れないので・・・



荒れないことを祈ってます。。。。。


うーん、心配~(ノД`)・゜・。

Posted at 2013/02/02 15:56:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2013年01月20日 イイね!

冬に強い・・・イメージなだけ~

冬に強い・・・イメージなだけ~この前大丸に行ったら

「ハワイアンスイーツカンパニー」が催事出店してて

ついついお買い上げしたtomoです♪


こんにちわ☆






マサラダといって、ハワイのパン屋さんでよく売っている

揚げドーナツ系のB級グルメです☆


本場ハワイでは食べたことありませんが、一緒に売っていた

「コナコーヒー」

に惹かれて、ついでに買っちゃいました☆


日ごろ、コーヒーは良く飲むのですが

たった一つ、ハワイに行って良かったな~と思ったこと・・・

初めて本場のコナコーヒーに出会えて・・・ホントに美味しかったです♪

あたし好みの味です♪



さてさて

先週から相方が出張で不在のため

ヒマしていたら

学生の時の同期がわざわざ遊びに来てくれました♪



女子会♪


なんて可愛いもんじゃなく・・・



女二人で飲んだくれ状態(´△`)↓



で、翌日、あたしは用事があったので



彼女が「ついでだから駅まで

乗せていってあげる~」と言ってくれ



外に出たのですが・・・



結構な量の雪が積もってました(´Д`;)



しかも、除雪が入っていたので




敷地と道路の境目には

20センチほどの雪の壁が・・・




雪かき、しようか~?というと



「とりあえず出してみるわ~(。`・д・)=b」


と彼女は言い・・・





・・・




なんとあっさり出せました!!!!!!(゚ロ゚屮)屮





ちなみに彼女はコレに乗っています♪






さすがですっ




彼女曰く


「あの車じゃ無理だね~」


って・・・






うちのインプだったら100%

バンパー取れますね(((((( ;゚Д゚)))))



インプは冬に強い・・・イメージでしたが

イメージなだけだったりして・・・



でも相方が言うには


雪道でも安定してるから走りやすいよ


とは言ってましたが・・・

走行は強いのかもしれませんが・・・




段差とかあんまり気にならない車っていいな~



って初めて思いました♪

インテRも段差気になる車だったし・・・


次回はそんな車に・・・フフフ

相方のですよ!
Posted at 2013/01/20 16:39:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2013年01月16日 イイね!

車検の見積もり出してもらいました♪

車検の見積もり出してもらいました♪先週末、今シーズン初滑りをしてきたtomoです





こんばんわ☆









その日、わかさぎ釣りをしようと


早朝から新篠津に行ったのですが


7時20分着で既に満席・・・ハァ━(-д-;)━ァ...


釣り人って朝早いんですね





少し前なんですが


来月で4回目の車検を迎えるインプさん・・・



Dに見積もりを出してもらいに行って来ました☆





結果は


脚2本(純正)、バッテリーの各工賃込で


このお値段・・・







はぁー・・・(*´Д`)=з



少ない退職金がぶっ飛びましたね




あ、ちなみに、脚はゴトゴト鳴ってたのが

冬なので?気にならないくらいで

ラジエターのように早急ではないし

今回は交換しないつもりです



抜けたら考えますね(´・ω・`)




で、最近、ちょっと気になるのがこちら






ボンネットとバンパーの間に隙間が出来てきてる・・・



ちなみに秋の画像は





コレなんですが。(こっそり撮ったやつ)



ボンネットが変形してきてるのか

バンパーが下がってきてるのか・・・



車検の見積もりにDに行ったついでにみてもらうと

どうやらボンネットが変形してきているという判断・・・




うちのボンネットは、ないる屋のもので

当時のデモカーについていたFRPの物です



うちのインプに来て約6年くらい・・

デモカーでどのくらいの期間使用されていたのかは不明なので

まぁ多くみて2-3年としたら

もう10年くらいかー



FRPって長年使うと変形してくるんですね(´・ω・`)



ボンピンもついているのですが

きちんとラッチで留めています



が、しかーし

このラッチがイマイチ噛みづらくなってきているという判断・・・



確かにそんな感じは前からしてた・・・


カチン


となったのかなってないのか

イマイチな感じはしてました



ま、車検は通るレベルなのですが・・・



それと、もうひとつ

みん友のアドバンテージさんからも新しく規定が追加されたと

お知らせがあったのですが



車検では


ボンピンNGになりました(ノд`@)アイター




ボンネットに付いてるほうはOKなのですが

車体側が突起物となったようです





うぅ~めんどくさいil||li(つд-。)il||li




ボンネット側は塗装するので外したことあるけど

車体側は外したことないので

上手く作業できるかなー




心配ですハァ━(-д-;)━ァ...
Posted at 2013/01/16 22:10:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation