• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

わたし、ぶつけないんで

わたし、ぶつけないんで先週で37週となり、無事正産期を迎え

子宮口が少し開いてきているので

早目かもと言われたのに

まだ何も動きがないtomoです(笑)





こんにちわ☆




先々週から1週間に1回の受診となりましたが

この前は10時半予約で13時半に診察・・・

診察まで3時間待ちで

検診だけで疲れちゃいましたが



待ってる間に色々見たりして

名前、やっと男の子用と女の子用と決めました♪

(今さら?)




こういう時でもないと

集中して考えられないので・・・笑







さてさて


今年も任意保険の継続時期になりました~


(年齢条件を設定しやすいように

誕生日に合わせてあります)




今年は



①カウント事故あり

 やっと上がってきた等級3ランクダウン


②この後1年間は通勤に使用しないので

 レジャーへ変更


③契約者と配偶者のみの特約付ける

 (現在は年齢制限のみ)





と選択し、等級ダウンしたものの

前年度と同じくらいの料金になりました。。。




通勤に使わないと結構保険料下がるんですね~

通勤で使うと走行距離も伸びるし・・・




もうこの年齢の車になると

走行距離も気になるっていうか・・・



でも

ガレージに大事大事にしまっておいても・・・

なんて思ったり・・・(貧乏なもんで。笑)





以前にもブログに書いた


「車両保険 料率9」  の話なのですが




今年もヒマなのでデータベース見ちゃいました♪





平成25年の料率9 車両は!




UCF30

U2J100W

S15

BCNR33

GDB




国産ではこの5台でした~!!



(他車種、見落としあったらすいません)





相変わらず、ランクルとシルビア、GT-Rさんが


仲間です♪


そしてセルシオさん、いらっしゃい♪





そして相変わらず




スバルではGDBのみ だったり・・・




スバルでは料率8 も該当ないのに・・・ナゼGDBだけ・・・

(GDBに限らず、ランクルやセルシオとか

盗難が多いからなんでしょうけど。。。)




GDB乗りのみなさ~ん


お願いしますよ~(-人-;) 




(といいつつ、今年は自分

車両保険使いました・・・すいません)




ちなみに!



今年は外車もちらっと見たんですが



ポルシェやランボルギーニ、マセラティ、

フェラーリ




などで「料率9」が多いように見ました


うふふ~仲間ですね♪

(喜ぶところが違う??)





そして自分、この年齢で



等級また1ケタ(笑)



せっかく2ケタいったのになぁ~

1年間だけの2ケタで終了~


とほほ。






そうそう

今回のタイトルなんですが。



インプの任意保険料、相方の2倍以上なんですが

相方は車両保険入ってなくて

インプの任意保険料にびっくりし



「車両保険外せ~!!」


というので


「ダメ。絶対外せない。盗難とかもあるし。」

と反論し


「車両入らないと心配。よく平気でいられるね~」


と言うと



「私、ぶつけないんで(・ε・)/

(大門未知子口調)



と、どや顔で言われました・・・


相方は一回も任意保険使ったことないそうで・・・



「でもこの前、キツネにぶつかったじゃん」

と返すと

「あれは ぶつかってきた んだ」

と、どや顔のままでした


・・・





えーと、あたしは何回保険使ったかな~。笑。




保険、使わないに限りますけどね・・・

そうはいかないというか・・・




ちなみに、車両保険は目いっぱいのちょい下で

150万かけてあるんですが


全損だと150万出るんですよね?


でも自分にとってはインプは


プライスレス


だから・・・


150万出たってどうしようって思います



いつまでも元気でいて欲しいですね!!
Posted at 2013/11/25 12:52:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2013年11月18日 イイね!

リップ何本目だっけ・・・(;´▽`A``

リップ何本目だっけ・・・(;´▽`A``ピカンティにスープカレーを食べに行ったら

テーブルとの距離があり

お腹大きくてかがむ事が出来ず

服にバシャバシャ

飛ばしたtomoです(T_T)





こんばんわ♪





帰ってきて急いで洗濯しましたが

全然落ちません・・・

もうダメかも。



しかも、すっごい人気みたいですけど

そんなに待って食べる味かな?って。


私は開店と同時に行ったので

待ちませんでしたが

開店から30分ちょっとで

すでに1時間待ち、とかでした





ちなみに今のお腹は




です(^^)



一ヶ月前は




これでした(^^)

一ヶ月でグンと大きくなりました~






さてさて

みなさん続々と冬仕様にしていますね





うちもとりあえずタイヤ交換を

先々週相方にやってもらい

先週の日曜日(昨日ですね)

インプのフロントリップを外そうと

言っていました





土曜日、相方が残業して帰宅し

なんかしょんぼりしてる様子…

お風呂に入っていると




今日、ショックな事があって…|||(-_-;)|||||



と…




日頃、仕事の愚痴とか言うけど


全くよ〜( ̄^ ̄)


みたいな感じで話すので

それとは違う、

明らかにテンション低めで(´・_・`)




なんだ、なんだ?

あたし、何かしたかな?



ってちょっとドキドキ…(^_^;)



どうしたの?って言ったら








「リップ割っちゃった|||(-_-;)|||||」



と…









なんだ〜ε-(´∀`; )





思わず


「あはは〜、どうしたの(^_^;)」


と返しました





なんか重大な事が起きたのかと

思っちゃいました(^_^;)





相方が言うには





仕事帰り、キツネが道路の真ん中にいるのに

気付いて止まった。

キツネが道路脇に避けたので

通過しようとしたら

道路に飛び出してきて接触。


ボコン


と踏んだ感触あったので

再度止まって降りたけど

キツネはもういなかった

リップは最初はかろうじて

ついてたけど

途中で脱落。

たくさん毛がついてたから気持ち悪くて

拾ってこなかった。




って事でした(^_^;)




接触したらバンパーに負担がいくけど

バンパーは大丈夫だと。

リップ以外は被害なさそう


って話で


なんで一回避けたのに

道路の真ん中に

戻ってくるんだよ…(つД`)


って相方は言ってましたが

まぁ一安心でした


人とかじゃないし

リップで済んだから良かったです




日曜、明るい所で確認したら




こんな感じでした



よーくみると






接触した傷がついてました





残りのリップを外し

冬ワイパーに替えて

インプの冬仕様はおしまいです









でも…フロントリップ

わずか4ヶ月の命…プププ




これで



10年間で5本割りました(^_^;)




次は6本目☆

来年春に付ける事にします(^^)



ここまで来たら

一体何本割るのか…ちょっと

楽しみだったり(^_^;)




私が前にリップ割ったときは

キャンプ男にグーでゲンコツされましたが

今回私は一切相方を責めませんでした



だってワザとやった訳でもないし

大きな事故になったわけでもないし。

リップで済んで良かったと思っています

ちっちゃい人間にはなりたくないですね



みんカラのお友達の詩乃さんも

鹿にやられてるし

みなさんも動物には

気をつけて〜(^_^;)
Posted at 2013/11/18 18:03:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2013年09月18日 イイね!

Drストップとなりました

Drストップとなりました少し前の話ですが

購入しているみんトモさんも多い


デエアゴスティーニ


を初めて買ったtomoです




こんばんわ☆




全120号で完結だって~と相方に言ったら


返事してくれませんでした。笑。





さてさて


今日は臨時の妊婦健診でした




先週の何シテルにも上げていたのですが


今日の検診の結果




切迫早産で自宅安静





となりました





仕事は休職となり

このまま産休に入ります




ラリホも断念となりました




ラリー北海道の展示に申し込みしていたので

急いで事務局の方に連絡メールは送りました


送って頂いてた1日券は明日返却します




今年、念願のレプリカにして




ラリホで藤丸デパート前の

パレードラン参加




を今年の目標に掲げていたのですが・・・




今年の目標はまだ1つも達成してないです・・・

とほほ




8月、インプが退院したけど乗り降りさえ

お腹が辛くなってしまい

相方と車を交換しました


お盆にちょっと出血しましたが

でも張り止め飲んでその後は出血無かったのですが



みんトモのブラボーさんに



今年はラリーは諦めなさい


って言われても




え~~~~




って


経過も良かったので行く気マンマンで


宿も休みも取ってあったのですが・・・





1年に1回のことで

楽しみにしていたのに・・・




9月に入って仕事忙しくなり

みんなバタバタしてて

ナースコールもガンガン鳴って

そんなところで自分一人

座っていられるわけがなくて




事故ったときに

仕事を休む、休まないで




「現場への心遣いはないのか」


「入職してすぐ妊娠したから」




と複数の同業の方に指摘されたことが

すごく心に残っていて




その事についての負い目もあり

やっぱりどうしても

出勤すると今までと同じように働かなければ



ってなってしまい


先週に入ってからは



ナースコールが鳴って、ナースステーションから

少し遠い部屋に行くだけでも

お腹が張ってしまい

フーフー言いながら歩いていました



同僚からも


「動き過ぎだよ~

辛いってアピールしないと・・・」



と言われたのですが



そんなアピール、負い目あるし

出来るわけなくて・・・



だから、逆に自宅安静の診断が出て

良かったかな、と



無理しないで働いて、なんて

デスクワークでもないし

絶対出来ないので・・・



下手に勤務中に破水とかしなくて

良かったのかもしれません




どうしても動いてしまう私を見兼ねて


もうダメだよ~


とお腹の子が言ってくれたのかもしれません



早産になりやすい人はなりやすいし

大丈夫な人は何しても大丈夫だし




こればっかりはこうなってみないと

わからないので

私は早産になりやすい傾向ってことで

こればっかりは仕方ないですね~




私の人生で妊婦生活って

今回限りの可能性が高いので



ここはひとつ、皆さんのブログを見て

行った気持ちになることにしましたので



ラリホ行った方はどうかブログ上げてください♪



楽しみにしています♪
2013年08月25日 イイね!

インプが戻ってきて困ったこと

インプが戻ってきて困ったこと庭で取れた野菜を使って

夏野菜カレー

を作ろうかと思っているtomoです



こんにちわ☆





もう窓を開けていると

朝は肌寒くなってきましたね

札幌の夏は終わりそうです~




さてさて、戻ってきたインプさんなのですが

今回はDに修理をお願いしました




引きとりの際、修理個所の納品書だけではなく

画像をプリントしたA4の紙も渡されて

それを見ながら説明を受けました




①修理前の状態→②主要修理個所を外した状態→

③未塗装フェンダーを付けた状態

④出来上がり状態に交換したものを並べた状態

⑤出来上がり状態(デカール無)



私、メカは素人なもので・・・(メカ以外でも素人ですがね)


とっても分かりやすくてとても良かったです!



事故時の状態を見るのは辛かったですが・・・

でもそれを考慮してもとても良かったです☆





そして、今回の困ったことなのですが


左ライトが交換(外側のみ)になったのですが・・・




・・・



キラキラ過ぎ!!


(新品なので当たり前ですが)




新品お目目






10年お年の右お目目

(これでもウエディングフォト前と引きとり前に

磨いています)






合わせると






うーん、画像じゃあまりわからないですかね・・・



でも、違い過ぎて



かっこ悪い



んです。。。。・゚・(*ノД`*)・゚・。






今回、任意保険の車両保険で直したのですが


加害者側なので


破損箇所修理のみ


ということで、致し方ないとのことで・・・




こりゃー磨くのも限界あるし


反対側も交換かなーと思ったのですが




オクとかでライト片方だけとか

出品されてるんですかね~?




あの有名な、車がどどーんとあって

部品有料、自分で持って行って~

という車両屋さんに行けばあるのかな?



と相方に相談したんですが



インプは部品だけで売れるから

ああいうとこには無いんじゃないか

人気あるのもあるけど

だから盗難とか多いんでしょ



という結論になり・・・



なにか情報あるかた、教えてください!!






それと、ちょっとびっくりした小話・・・




修理出来上がりの画像なのですが


ちょっと見てください





・・・


なんかヘンなとこ、ないですか?




・・・


引き取ったあと

家に帰ってインプさんをマジマジ見てたら

なんか気持ち悪い・・・



ぎゃーっ!!

六連星が逆についてる~!!




とっさにエンブレムを引っ張ってみたら

蓋?部分だけパカっと取れました・・・


柔らかい両面テープみたいのでくっついてました



案外簡単だな・・・(´・ω・`)


と相方とびっくりでした



しかし、良く気付いたな~


と言われましたが




10年一緒にいますから(*≧∀≦)(≧∀≦*)ネー♪
Posted at 2013/08/25 10:26:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2013年08月04日 イイね!

戻ってきましたぁ~!!

戻ってきましたぁ~!!Dにインプを取りに行く時

いつもの卵屋さんに寄ったら

HSOCのnao-sさんにお会いしたtomoです




こんばんわ♪






nao-sさんの子どもちゃん、初めて会いましたが

とっても可愛かったです♡

うちの子どもちゃんもあんな風に可愛くなって

くれるかな~?





さてさて


6月終わりから入院していたインプさん・・・



本日やっと戻ってきました。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。



詳しくはまた今度☆








でも、案の定



インプの乗り降りでさえ

お腹がキツくて無理



になっていました。゚+(。ノдヽ。)゚+。




今までは代車のステラで通勤していましたが

明日からは相方がインプに乗り

私は相方の車に乗って通勤になります




やっぱりかがむ姿勢が無理なんですね



この1カ月でみるみるお腹が大きくなり

事故のときは胎動もまだわからないし

見た目では妊婦とはわからないくらいだったのですが



今では大体分かるくらいまで

お腹出てきてて

胎動もわかるようになりました



1カ月って長いようで短いような・・・




前回の事故の上司の件でも

コメントをはじめ

メッセや直メールなどで励ましを頂き

とても勇気が出ました

本当にありがとうございました!!




インプに守ってもらった母子なので

気を引き締めて守っていきたいと思います




出産まではインプ運転出来なくなってしまったので


5カ月はインプ運転のネタは上げられませんが・・・




マイペースに更新して行きたいと思います♪



今後ともどうぞよろしくお願いします☆

Posted at 2013/08/04 20:29:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation