
こんばんわ~
来週頭は、雪になるようですっ!!
ということで、雪が降らないうちにって
「道の駅 道央エリア」
攻略してきました~♪
今日行ったのは
①三笠 ②奈井江 ③歌志内 ④芦別 ⑤滝川 ⑥深川
⑦秩父別 ⑧北竜 ⑨雨竜 ⑩つるぬま ⑪長沼 ⑫千歳
の12か所でした♪
ただ、11月に入ってしまっているので
食べ物屋さんの営業時間が短縮されていたり
直売所自体が営業終了していたり
閑散としてて、ちょっと淋しい感じもしました
今回行った12か所の中で、一番活気があったのは
深川でした☆
今回でいちお、「道の駅めぐり」ってくくりはお終いなので
結果を発表したいと思います☆
(Miyallyさんのまねっこ♪)
道南エリア 0/11 0%
道央エリア 39/40 ←後ほど残り1駅行く予定 現97%
道北エリア 19/21 90%
十勝エリア 14/14 100%
オホーツクエリア 8/19 42%
釧路・根室エリア 4/7 57%
合計
84/112駅 75%
という結果になりました~☆
祝☆道の駅賞 応募!!(70駅以上)
目標達成です~♪
素直に嬉しいです(笑)
コメントにも書かせて頂いたのですが
道北エリアに行った時
稚内まで100キロを切った青看が出てきた時はさずがに
ひとりで帰れるのか・・・と心配になったり
羽幌で怒られるとおもいきや、車見せてねって言われたり
釧路・根室エリアでは
知床峠の景色に感動したり
北方領土ってすごい近いんだねって実感したり
色んな北海道を学んだ旅でした
まぁプライベートな話ですが
札幌にいたころは、昼も夜も働いてて
出かけた記憶があんまりなくて・・・
だから今回、北海道に戻ってきて、道の駅めぐりしてて
行ったことない市町村ばかりで
とても楽しかったです♪
できたら、来年もぜひチャレンジしたいです!
来年はぜひ
完全制覇の112駅で!!(笑)
Posted at 2011/11/12 23:19:24 | |
トラックバック(0) |
道の駅 | 日記