• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

最近思うこと

最近思うこと来週月曜から学校が始まるので

宿題の追い込みをお手伝いしているtomoです


おはようございます


自分は親に宿題手伝ってもらったことないけど…

ちなみに相方は宿題やったことないそうです




さてさて

先月の石狩のラリーについて書いている途中ですが

最近思うことについて先に。



11月の終わり、王子の誕生日なので

それに合わせてUSJに行く予定なのですが。

前回、4年生で行ったとき(表題の画像)

とにかくコースター系が苦手でほとんど乗れず。

ちなみに相方もコースター系は好きではない。

むしろ嫌い。


しかし


私はものすごく大好き!

あの口から内臓が出そうな感じが大好き!


先日、北海道グリーンランドに行って

宙返りやねじり回転するコースターに乗ったのですが

(ひとりで。)

あのグルグル回る感じが大好きなのです


と考えると

ラリーでコドラやってるのも

だから平気なのかな~

と思いました


ちなみに

コース左側が崖の(いわゆる助手席側)

右コーナーで

結構なスピード&ズルズルのときは

ゾワっと全身の毛穴が開くのですが

ジェットコースターよりその時の方が

よっぽど怖いです


だって遊園地のジェットコースターは

絶対に安全だけど

ラリーはそうはいかないので…


前回はメンテナンスで乗れなかった

フライングダイナソー

に今回は絶対に乗りたいです!!

コースター系が好きな方

USJこれがおすすめあったら

ぜひ教えてください
Posted at 2025/08/23 04:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年01月27日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます

今年度最初の更新が今時期になった

tomoです


こんばんは


今年は福袋の購入も激減したし

あんまりおもしろくないお正月でしたが

王子が冬休みのうちに家族で

札幌国際に滑りに行き、定山渓でお泊りしました

王子が誕生してから滑ってなかったので

11年ぶりでしたが

滑れるには滑れました…が

一日は私の膝が持たず…笑

温泉でもみもみしても一週間くらい辛かったです

もう引退ですね



さてさて

今年度は早めに行動開始…ということで

2月2日に千歳・安平町で行われる


北海道ブリザードラリー2025


にコドラ参戦いたします


冬のラリーは2020年以来なので

こちらは5年ぶりといったところ…


この冬は寒さも今一つ

札幌の雪も少ないし

千歳と安平は雪どうなんだろ?

雪あるのかな?


でも寒がりなので暖かくしていきます


今年もどうぞよろしくお願いいたします
Posted at 2025/01/28 00:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年03月23日 イイね!

スーパーGTプラス 3/27で終了にショック

スーパーGTプラス 3/27で終了にショック最近アマゾンプライムビデオで色々見ているtomoです


こんばんは



その中でも「ましろのおと」という津軽三味線のお話の

アニメがとても面白くて

OPとEDの曲もとても良かったのでご紹介します



OP:BURNOUT SYNDROMES 「BLIZZARD」



ED:加藤ミリヤ「この夢が醒めるまでfeat.吉田兄弟」





ちなみになぜ津軽三味線に興味をもったかというと

鬼滅の遊郭編アニメで、善逸が三味線でババーンと

弾いたシーンでビビっときたんです~

すごい!って

(調べると当時の吉原遊郭で行ってた三味線では

ないそうなんですが、そこはね)


とにかくビビっときました。



さてさて

タイトルのお話。


なんとテレビ東京系で放送されている

「スーパーGTプラス」が

3/27で終了になるそうで…






王子といつも毎週楽しみにして観ていたので

ショックです…


王子はなぜか「学生対抗カスタムカー選手権」?だったかな

オートサロンに出展している学生の車を紹介する回が

大好きで、録画を繰り返し見ていました


レースウィーク以外は まぁ確かに

スーパーGTとは関係ないお話も多かったですが

(新車乗り比べとか・・・)

愛車自慢とかは、ドライバーの人となりがわかって

親近感わいたりしたし

レースの裏側とか

各メーカーの動きとかもわかりやすかったので

終わってしまうのはとても残念です


特にレース内容で

予選・決勝ってぶっちゃけ全部通しで見ていられないから

動きがあった部分ダイジェストでやってもらえて

本当にありがたかったのに~


今の時代、地上波でやるのはやっぱり

難しいんだな~と思ったり。


ラリーもそうだと思うんですが

「観たい人がみればいい」

ってスタンスだと絶対に裾野が広がらないと

思うんです



車離れが言われて久しい現在、どうしたら

認知を高めて盛り上げていくことができるのか。


特に日本はモータースポーツが根付いていないので

考えていかないといけないと思うんです


だから「TVでたまたま見た」っていう人を

取り込むのに地上波でやるのは有意義だと思うんですが

まぁ私もアマゾンプライムビデオとか見て

以前よりもぼへーっと地上波を見るって環境には

なっていないのですが

確率が低くてもそうやって地上波でバラまかないと

可能性はゼロになってしまう~と思ったり。


ブームにはならなくてもいいから

モータースポーツが衰退していくことには

ならないでほしいと

願うばかりです


自分のできること…細々とこれからもできる範囲で

発信していきたいと思います

Posted at 2022/03/23 20:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2022年01月08日 イイね!

今年もよろしくお願いいたします!

今年もよろしくお願いいたします!就職してから初めて

大晦日から三が日までお休みだったtomoです


新年明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします〜


恒例の福袋はネット購入になりまして…

(ただの買い物になってしまっている)



掃除しまくった年末年始でした



さてさて

JMRC北海道のモータースポーツカレンダーが

もう公開されておりまして


詳しくはこちら



北海道スノーチャレンジカップ戦も日程も公開に

なっております





ライセンスや装備は必要なく

スタッドレスと車両あれば参加できますので

是非参加してみてはいかがでしょうか?






相変わらずのこんな感じのブログを

今年もちびちびと行っていきたいと思います


今年もどうぞ宜しくお願いします!
Posted at 2022/01/08 11:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます今年の福袋はネット購入となり

ゆっくりしているtomoです


新年あけましておめでとうございます!


と言っても、元旦と2日しか休みがないのですが。



さてさて

JMRC北海道の2021カレンダーが公開されました~


今回は2020一人旅(PDの受け売り)チャンピオン獲得にて

写真掲載されております♪



2021の日程発表されましたが、どうなるのか…


今後の動向次第によっては職業柄

競技に参加すること自体が

難しい状況になるかもしれません



去年ジョイントカップで参戦していた

TGRラリーチャレンジですが


先日、TGRラリチャレ事務局の方から

盾やら副賞やらが届きました





競技会自体が中止になって配り損ねた?と思われる

ミントタブレットも多量に入っていたり。笑。





ラリチャレも2021の日程が発表されており

今年もジョイントカップやってくれるようですが・・・



競技車としてYARISも設定されていますし

楽しみな反面・・・



今後の動向が気になるところですね



プライベートでは

今年は3台一気に車検が控えており・・・


なぜ同じタイミングなのか・・・仕方ないですが。笑

今からチビチビと貯金しておかないと・・・



王子は春から2年生になり

そろそろ習い事させたいな~と思いつつ

一人で行けるようになるまでは無理かな~とか

私が習い事の送り迎えができないので・・・

悩ましいです


勉強が嫌いなので身体を動かすことがいいかなとか

でも本人が習い事自体嫌がっているので

無理やりさせるのもどうかな、とか


私はとにかく学校と児童館に嫌がらず行ってくれることが

それだけでありがたいので

多くは望まずなスタンスで行きたいと思います

(ほんとはもっと勉強してもらいたい、とか

あるんですけども。。。)


本年も家族仲良く健康で

無事に働いて学んでいけたら良いなと思います


そしてできたら競技の方にも自分のできる範囲で

関わっていけたらいいなと思います


本年もどうぞよろしくお願いいたします!!
Posted at 2021/01/02 07:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@久野(へっぽこコドラ) さん 雨やだね〜」
何シテル?   09/20 08:30
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation