
昨日、オホーツクエリアに出没し
あまりの寒さに風邪を引いたtomoです
こんばんわ
喉痛いです~
オホーツクエリアのことは、またゆっくりアップします☆
冒頭の画像は、道の駅の 愛らんど湧別 の桜です♪
体調がイマイチなので、今日はジムお休みしたんですが
運動不足になったら困るので
先ほど、歩いて近くのポストまでお礼状を出してきました
誰に手紙を出したのかというと・・・
今日、帰宅したら、あいさつ状が届いていました
東京にいたとき、お世話になっていたDの
担当くんから、退職するとのあいさつ状でした
DB8からGDBに乗り替えしたとき
契約はその時の営業主任だったんですが
店長に昇格するということで
1カ月足らずで、4月からの新入社員だった担当くんに替わり
それ以来のお付きあいで・・・
昨年、北海道に引っ越したのですが
引っ越してからも、東京時代のメンテナンスのこととか
連絡したりしてたので
9年間、お付き合いして頂きました
あたしよりも5つも若い担当くんでしたが
大好きな車のことはもちろん、仕事のこと、スノボのこと
プライベートのこと、恋愛のこと・・・
メンテは主にフロントの人と相談してたので
担当くんとは連絡係で、友達のような関係でした
担当が替わります、と主任から紹介を受けたとき
本当にピカピカのフレッシュマンで
緊張した顔してて・・・
あたしは18歳で社会人になってたんで
もう社会に出て何年も経ってたあたしから見たら
こんな新人で大丈夫か?
スバルさん、売ったらもう
担当新人に替えて丸投げかよ??
って思ったのを、今でも覚えています
(すいません。笑)
それでも
インプ初心者のあたしと、新社会人の担当くんと
いっぱいいっぱい、相談して悩んで・・・
自分では全然メンテ出来なかったし
知識もなかったから
なんでもかんでも相談しました
北海道に戻ってきてから
Dにお願いした、車体の塗装が一部禿げてきたり
色々不具合が出現して・・・
元相方に
「おまえが思っているほど、担当は何とも思ってないし
ただのお客さんなんだよ。特におまえなんか
自分じゃわかんないから、良いカモだったんだよ」
って言われましたが
そりゃそうかもしれませんけど
決してあたしはそう思っていません
良いカモだったかもしれないけど
私は、気持ち良くインプに乗ることが出来てました
人間は、損得だけではないって思ってます
そんな気持ち、インプにも伝わってくれてるといいな
担当くん
9年間、お疲れさまでした
インプと花嫁姿の写真を送る約束は
守れなかったけど(笑)
これからのご健勝とご活躍を
北海道よりお祈り申し上げます☆
Posted at 2012/05/28 22:28:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ