• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

トミカ当たりました

トミカ当たりましたzoomを初めて使用する予定の

tomo家です


こんにちは


小学校が休校中ですが

体調確認を今週zoomでやるそうです

ちょうど仕事が休みだったので参加する予定…

ドキドキです。笑



さてさて

タカラトミーさんで今年1~2月くらいに、

「トミカのバーコードを集めて応募しよう!」という

いつもの懸賞をやっており。

スープラだったので応募したのですが

・・・当たりました!!





お尻にも「GR」とか入っていてまぁまぁ

細かい作りです




・・・が、どうせ王子がガンガンぶつけて

すぐボロボロにすることでしょう

マックのスープラは当たらなかったのですが

これでいいかなーと王子が言っていたので

マックのチャレンジは2回でスープラは当たらず

終了しました



久しぶりにマック食べて思ったんですが

ジャンクフードってなんであんなに美味しいんですかね~

(ハッピーセットのハンバーガーは美味しくないけど)

ちなみにハッピーセットのドリンクは

ちょうどやっていた プッチンプリンのシェイクに

変えてもらったんですが

それも美味しかったです!



早くゆっくり外出できるように

なって欲しいですね
Posted at 2020/05/26 11:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2020年04月06日 イイね!

卒園&入学を迎えました

卒園&入学を迎えました入卒で写真撮影をしたtomo家です


こんにちは


王子もノリノリで頑張ってくれました♪

なんと写真の青いジャケットは

相方のお兄ちゃんが入学の時に着たもので

30年以上前のもの・・・(驚)


大切に仕舞っておいてくれたお姑さんに

感謝です



さてさて

先月終わり、無事に卒園式を迎えました






このご時世なので、卒園式も短縮で開催でしたが

一度は開催保留になったので

無事に開催できて良かったです


何てったって、1歳4か月から丸5年間、登園したので

感触深いものがありました


これから








これですからね




入園したころは

言うこと聞かないというか、まず言葉が通じない

宇宙人だったので

本当に成長したな~と

デパートでひっくり返って途方に暮れて

あら〜、寝てる子久しぶりに見たわぁ〜なんて

品の良さげなご婦人に言われたりして…



入園したらしたで

保育園菌にやられ入院したり→こちら

月の半分以上はお休みしたり

半年くらいは毎朝泣かれました


でもいつの間にか泣かなくなり

夜勤の時は勤務先の保育室にもお泊まりして

2箇所の保育園に通いました



この5年で

自分自身も2回も転職したり・・・

相方からケンカの種を撒かれたり・・・

ラリーも中の人になったり・・・

GDBから乗り換えたり・・・


自分も色々ありました





とにかく、頑張ったな!!

なんとか、子育て、やってこれたかな?



そんなことを考えていると

涙、涙の卒園式でした





そして、本日入学式




入学式も短縮で・・・

換気してて寒い寒い…

(外は雪)



ま、これも開催できないよりはね。


小学校1年から6年も、また、

成長するんでしょうね



卒業のころは、きっと、私よりも大きくなっていて

反抗期を迎えるころかな?って思います

親の手も、もう、離れるころですね



今までの6年間は とにかく手をかけて

育ててきたけれど

この後6年間は 手をかけるのではなく

心をかけて育てていかないとですね



今まであっと言う間だったので

きっと次の6年間も

あっという間ですね



中学生になったらラリーのオフィシャルに

連れて行こうと思ってます♪

(年齢制限ないからねってドラさんに確認済。)



次の6年も、色々とあると思いますが

人生の諸先輩方、これからもご指導ご鞭撻のほど

どうぞよろしくお願いいたします!!



Posted at 2020/04/06 14:24:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2018年11月15日 イイね!

ゴールド免許復活と七五三

ゴールド免許復活と七五三相方が一停無視で青紙だったのですが

罰金を家計費で払えと言うので

ハラワタが煮えくり返ったtomoです


こんにちは


しかもジムに行く途中での出来事…

通勤でも家族サービスでもない時間!


…払いましたが来月その分小遣い減らします



さてこちら(私)は

先日免許更新のハガキが届いたのですが


更新と言えば


また1〜2時間拘束されるのか…

(1回しか30分講習受けたことない)


と思っていました…が!


なんとよく見ると



おお〜ぅ

ゴールドではないか!


大喜びで相方に伝えると

え、なんで?

という…



なんでって、それ、酷くないですかね




ということで、早速行ってきました

最後にナンパされてから5年も経ってたんですね


講習室の中にはたくさんの人、人、人

世の中こんなにたくさんの人が

ゴールド免許持ってるのかと思いました


講習の内容は

昨年北海道では交通事故死者数が

148人でこれは昭和22年の150人を

下回ったわけです!(ドヤ顔)





という事と

次の5年後、70才を過ぎてたら

高齢者講習になり

高齢者講習の内容とは…という

高齢者講習の説明が主でした…


受講者の大半が高齢者講習とは

関係ないと思われますが…

もっとためになる内容の方が

いいと思うんですがね

危険予知とかさぁ

ここでよく取り締まりしてますよ

とかさぁ


ま、ゴールドだから許しておきますが

あの講師の人って元警察官とかなんですかねぇ

お給料いくらくらい貰ってんのかな?

とかそればっか気になっちゃいました



それと先日

王子の七五三のお参りをしてきました!




男の子の5歳は数えでやるらしいのですが

すっかり勘違いしてて満年齢の今年に

なりました


でも正直チョロチョロするから

今年で良かったかもです



衣装は2セット選べるので和服とタキシードで



ワーゲンバスを目ざとく見つけ

遊ぶ遊ぶ…

いつでもなんでも車です




北海道神宮にも行ってご報告も終わり

今後も無事成長していって欲しいです


そういえばこの前

ラリーの運転する人やりたい

と言うようになりましたが…さてさて?

Posted at 2018/11/15 13:40:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2018年02月15日 イイね!

可愛い招待状と週末の話

可愛い招待状と週末の話vwのDに行ったら

ラテアートされたドリンクが出てきたので

驚いたtomoです


こんにちは


トイレにもMarks&webの

ハンドケア用品とかあって

オシャレでしたわぁ〜

Marks&webってパッケージおしゃれなんですよね



さてさて

可愛い招待状が届きました





おっ、名前、書けるの?

なんて思ったら先生が書いたとのこと…


ぬり絵とか鉛筆持つのが苦手なので

まぁ仕方ないか、、




真ん中、なあに?と聞いたら

クルマ!


クルマねぇ…どう見てもクルマに見えない

けどね、、、

言いませんでしたけども、、、

子供にも相方にも気を使う毎日です


まぁ絵の才能はなさそうです…

てか私も美術は大の苦手だったので

仕方ないですね



17日に子供の発表会があり

年少さんでは

色々と行事が増えてきて

保育園に観に行くことが多くなりました


本当は17日はTRDスノーレッスンがあって

行く予定にしていたのですが…

でも子供の4歳という時間は今しかない!

私の都合よりも大切なので

楽しんで行ってきます!


そして18日は

前回と同じ千歳で行われる

北海道ブリザードラリー2018

にまたまた雪風号コドラとして出てきます!


前回の反省も踏まえて

今回はノートを重要視して

頑張ってきます!


週末は前回よりも寒いみたいなので

前にれがさんから教わった最終兵器を

靴に投入して出陣してきます、笑



日曜まで雪が降るようですが

千歳の降雪はあまり期待出来そうにないなぁ…

路面の状況どうなることやら


雪風号もちと変わったようなので

完走目指して頑張ってきます!
Posted at 2018/02/15 18:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | クルマ
2018年01月22日 イイね!

札幌モーターショウとラリーの小道具

札幌モーターショウとラリーの小道具先日やっとワイルドスピードアイスブレイクを

観たtomoです


こんにちは


日本車が好きだったポールウォーカーが

いなくても日本車が出てきたから

嬉しかったですが

WRXの見せ場があんまりなくて

残念…

てかポール…

今でも残念です



さてさて

札幌モーターショウに

相方と王子が二人で行ってきました!

私は3日とも日勤だったので

残念ながら欠席でした


色々な車を見たり

乗ったりして

王子にお土産も買った相方



相方なりに王子の事

可愛がっている様子です



けど肝心な王子は



シトロエンとプジョーいなかった!


…なんて

WRCが基準になっている王子…笑


そして

どの車が一番カッコ良かった?

と聞くと



スバルの!

ハズレちゃったやつ!

(ぶらぼーさんが外れたの話して覚えてた)

と言ってました、笑


何度か聞いたけど

スバルの!

って何度も言っていたので

ホントに一番だったようです


大きくなったらなりたいと言っていたポルシェや

ランボやフェラーリなど

並々たる面々を押し退けて

スバルs208が一番だなんて

着々とスバルBOYに成長しているようです♪


再来年は忘れずにお休み取っておきたいと

思います




そしてもうひとつの話



前回のエゾエンドレスにコドラで

出ましたが

冬ラリーで寒かったせいか

ボールペンのインクが出たり出なかったりで

なかなかのストレスでした

TC通過の時に書くから

書き続けるわけじゃないので

余計インクが出たり出なかったりするんですかね



なのでネットで調べて加圧式のボールペンを

購入してみました





濡れた紙にも書けるようなので

これで雨のオフィシャルでも

活躍してくれることでしょう


って雨嫌ですけどね


鉛筆はノート書く時のために、、、

今回レッキの時に

やっぱりシャープペンの芯が

1〜2度折れてしまい

これもなかなかのストレスだったので

鉛筆にしてみました


来月のブリザードラリーで

試してみたいと思います!


来月のラリーはなんとノートが

英語表記になるかも…?

高校の時10段階で1だったんですけど…

出来るんでしょうか…笑
Posted at 2018/01/25 17:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation