
地元系スーパーで
ブロックのお刺身を買ったはいいが
冷蔵庫にわさびが無かったtomoです(ノД`)・゜・。
こんばんわ
わさび無しで食べました・・・
生臭かった・・・トホホ
今日は仕事の帰りに
少し足を延ばして
お近くの道の駅に行って来ました
今年の道の駅めぐり
まず記念の1つめは
「道の駅 ウトナイ湖」
でした
目的はこちら♪
ついに、先週末から始まった
道の駅スタンプラリー2012
これの台帳を購入してきましたぁO(≧∇≦)O イエイ!!
1冊150円です
右上のは、マグネットで
各道の駅にあるそうです
こちらもシールを集めると
なにやら応募できるそうです
こちらは1つ100円
でも114個集めると11400円・・・
ま、そこは深く考えず
こーゆの集めるの大好きです♪
GW前半に函館に行くのですが
表向きの目的は「桜」なんですけど
本当の目的は・・・
道南の道の駅めぐり
だったりしますO(≧∇≦)O
去年は1つも道南は行ってないんで・・・
今、行程表作ってるんですが
普通の函館観光ってのは
できそうにないですヽ(・∀・)ノ
とにかく
走る走る
渡島半島~松前、亀田半島の沿岸部を
ひたすら走るようです
桜、咲くか咲かないか、微妙なところなんですけど
ま、桜咲いてなくても
道の駅に行けたらいいかなって
桜だけを目的に行ったら
咲いてなかったら
がっかりしちゃうし
ちなみに、桜、待ちきれなくて
画像探してたらありました
こちら
東京で住んでいたとこです
この桜のトンネルを原付で通勤してました(`・ω・´)v
とっても綺麗でした゜*。(*´Д`)。*°
近所で一番のお気に入りの場所で
毎年楽しみにしてました゜*。(*´Д`)。*°
去年は
もう見れないんだなぁ~
なんて思いながら通勤しました
撮影の日付を見ると
「2009-4-4」
でした
北海道は桜どころか
雪が降ってましたね
春が待ち遠しいです♪
今年は
114駅・全駅制覇
目指します♪
Posted at 2012/04/25 20:19:58 | |
トラックバック(0) |
道の駅 | クルマ