
通っているジムの夏祭りで
いつもと違うプログラムだったのですが
とあるアーチストのファンの気持ちを
体験したtomoです
こんばんわ☆
どういうことかというと
スタジオプログラムで、特別バージョンの「エクストリーム」
というのをやって、名前に掛けているらしく
手を顔の前でクロスさせ
「エーックス!!」
と掛け声をかけるんです
ぷっと思ったんですが
トリの曲はやっぱり
「X-JAPAN」の曲でした
まんまですな~
てか今の若い子って、X-JAPANとか知ってるのかな??
前置きが長くなりましたが
日曜日、またまたジムニーさんで、ヤマに行って来ました♪
冒頭の画像の真ん中の緑のが
この前言ってた、ご年配の方が乗られてるジムニーさん♪
この前マジマジみて、ウィンチついてたり
ほんとヤマ仕様です☆
レガさんにコメ頂いた通り
2ストで、バイクみたいな音で
ポンポンポンポン言ってました
日曜のお友達はこの4台
うち2台は
自分で車体を切りきり、幌仕様(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
うち1台は
車体15000円(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
みんな、ワイルドです∑(=゚ω゚=;)
自分で車体切るなんて・・・
うちのタイヤ2本より安い車体・・・
うーん、別次元(笑)
んで
こんな風に広場の溝を走る分には良かったのですが
ヤマの中は
雨の後で、溝が深く
なかなか苦労しました
土も柔らかくて、タイヤも噛みづらかったです
そして
お仲間の一台が
お約束~ぉお(゚ロ゚屮)屮
そして皆で撮影会O(≧∇≦)O イエイ!!
うちはすぐ後ろだったので、車内から参加・・・(笑)
これも結局、中は降りて、みんなでよいしょーって
起こして終わりです(笑)
なんか、このヘンって
ラリーと似てるなって
あくまでも私のイメージですが
例えば
F1とかだと、クラッシュとかすると
ドライバーは怒ったりするじゃないですか
ボディ叩いたり、ヘルメット投げたり・・・
でも、ラリーだと
「やっちゃったー、わっはっはー(●^曲^●) 」
みたいなイメージなんです
そりゃ、1秒がかかってる時とかは
そうはいかないと思うんですが
なんか全体的に
懐が大きい、深~い人がラリーやってるイメージです
なんかあっても
「大丈夫、何とかなる」
って
自分とコドラとメカさんを信じてやってるイメージですね
勝手な私のイメージですが☆
日曜日は難所が多かったので、運転しませんでしたが
次回はチャレンジしたいと思います☆
Posted at 2012/08/28 20:32:48 | |
トラックバック(0) |
お出かけ・お店 | クルマ