
土日のドカ雪で
雪の埋れ具合が新記録だったtomoです
こんばんわ☆
現在地は雪が少ないので
ここまで積もったのは
本州育ちのうちのインプにとって
初体験(^_^;)
月末から札幌生活になるので
これから雪と格闘する日々ですね(^_^;)
先週、ついに
行ってきました、最後の道の駅
余市
です♪
特に残した意味はなく
時間が足りないって事で
残っちゃいましたσ(^_^;)
雪が降らないうちに行く予定だった
のですが
色々やらなきゃならないこともたくさんあり
あっと言う間にこの時期に…
まずは
お誕生日当日だったので
小樽で洋食ランチ♡
…の予定が
夜はイタリアンに決定してたので
ちょっと系統が似るな…って思ってたら
おーたまさんから余市の美味しそうな
ラーメン屋さんを教えて頂き♪
彼氏がラーメン大好きなので
行ってきました♪
ラーメンじょぐら さんです
本当は「えびラーメン」
を食べたかったのですが
積丹でえびカゴ漁を行なっている
3月から10月の期間限定とのこと…(T_T)
なので
辛いのが好きなので
彼氏は夕焼けラーメン
あたしは普通のみそ
味噌なのに味噌じゃないような
なんか濃厚な味でした
味噌を何種類かブレンドしているのかな?
麺も太麺の卵縮れ麺で
スープとよく絡み美味しかったです
今度はえびラーメンをぜひ食べてみたいっ!
おーたまさん、ありがとうございました♪
そして道の駅へ☆
去年は秋に来たのですが
駐車場は満車だったのに
今年は宇宙記念館も閉館しているのもあり
閑散としててさびしかったです・・・
で、スタンプを押して、応募してきました☆
お願いします、とスタンプ帳をおばちゃんに渡すと
ペラペラ・・とめくり、すぐに
「制覇ですか?!」
って言われたので
「頑張りました・・・」
というと
「うふふふふ~」
・・・・
少し経って
「確認しました!お疲れさまでした!」
と、制覇のステッカーと賞状を頂きました♪
これで
114駅
制覇しました\(^o^)/
早速、書斎の棚に飾りました♪
まだあたしの荷物がきちんと
片付いてないので
暫定ですが(*^_^*)
ご近所、ウトナイ湖の道の駅から
開始したのが4月25日。
約8ヶ月かかりました(o_o)
今回は、余市一件だけだったので、色々見てみることに
お決まりのここで
試飲したり
(もちろんあたしはりんごジュース)
石炭を入れるとこを観たり
ちょっと移動して
ワイン買ってみたりしました☆
100%余市産ワイン♪
とっても美味しかったです(≧∇≦)
道の駅だけじゃない日程だと
色々見れて良かったです♪
道の駅完走のまとめ、感想はまた次回に♪
とにかく疲れたし、走りましたね(^_^;)

Posted at 2012/12/10 20:59:55 | |
トラックバック(0) |
道の駅 | クルマ