2012年12月15日

忘年会で今年も飲み過ぎて
反省しているtomoです(^_^;)
おはようございます☆
しばらくは飲みません…(>_<)
しばらくかい!
画像は忘年会で当たった
海鮮セットです(^O^)
これでお正月は越せそうですね(^_−)−☆
でもカニ、まるごと一杯?
いたんですが
どうやって食べれば良いのか
わかりません(o_o)
今月始めに、お台場で今年度のD-1最終戦が
ありました♪
D1は東京にいる時、よく観に行ってました♪
ラリーと違って
魅せるドリフト
なので、カテゴリーは全く
違うのですが
白煙やタイヤの焦げるにおい
進入角度や速度、追走の緊迫感など
D1はD1の楽しさがあります♪
今日は携帯からアップしたので
走ってる画像はないのですが
白煙もくもく
追走なんかビタビタで
ホント凄いな〜って思います♪
本当は、このお台場開催は
お誕生日と重なっていたので
11月に一足先に行ったTDRを
この時期にぶつけて
久しぶりにD1見たかったんですが
彼氏の仕事が休めず
泣くなく諦めたのでした(T_T)
D1、GDBを使っている関係で
チームオレンジ
をずっと応援していたのですが…
結果を見ていると…
土曜日のシリーズ優勝は
末永直登選手
今はエボ乗ってるんですね〜(^_^;)
で
今年度シリーズ優勝は
熊久保支配人〜(≧∇≦)
おめでとうございます☆
シリーズ優勝は随分久しぶりですね♪
熊久保支配人がやっている
エビスサーキットは
福島県にあり
わたしも観戦いったことがあります♪
これでまた一つ
東北に元気を持ち帰ってくれたのでは
ないですかね?
シリーズ優勝ですからね♪
しかも最終戦優勝もチームメイト♪
ホントおめでとうございます☆
東京時代の後輩の婚約者が
福島県にて、大変だと聞いていたので
心配してました
そんなあたしの前で例の人は
これどこの産地?○○県?
どこにあるの?
(場所を聞いて)
ならいらない
なんて風評被害の先頭に立つ発言を
平気でしていたので
すごく悲しかったのを覚えています…
正確な場所もわからないのに…
しかも宇都宮だったか栃木だったか
製造のお菓子について
時期とか産地とか電話して聞いて
問題ないと言われたけど
妹の子供に食べさせるのは
なんか心配だから
あげる
と例の人の親からお菓子が
当時来たこともあって…
これってどうなんですかね(o_o)
当時言えなかったけど
びっくりする事だらけ
でした(^_^;)
と、びっくりした話はさておき…
ちなみにあたしの好きな
イタリアのフェデリコ選手…
予選落ち(T_T)
でもとっても陽気で気さくで
楽しい人です(^O^)
D1は
お台場、エビス(福島県)、富士SW
D1SLでつくば(茨城県)
を見に行きましたが
いちばん好きなのは
富士SW
ですね♪
200キロオーバーでコーナーから
横向きで飛び出してくる姿は
マジでシビれます♪
お台場はアクセス良好で
都心で観れることを考えると
あの規模でも充分かな?
お台場が一番お客さんが多い
印象です(^O^)
機会があったらまた見に行きたい
です(^O^)
どんな形からでもいいから
(一定の制限はありますよ?)
車に興味を持つ若者が増えてくれると
いいな〜と思います☆
良い週末を♪

Posted at 2012/12/15 09:37:02 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ