
昨日、みん友のしえろさんから
東京土産にベルンのミルフィーユを
もらったtomoです(≧∇≦)
こんにちは☆
メッセ見てあっというまに
千歳に向かいました☆
ベルンのミルフィーユ…
北海道には無いんです(>_<)
ホント美味しいんですよ〜♪
しえろさん、ホント
ありがとうございました(≧∇≦)
さてさて
ついに明日、部屋の引き渡しに
なりました♪
引っ越すにあたり、転出届を提出するため
今日、市役所に行って来ました☆
地上21階、地下3階建てのこの区役所から
(高層のため、地上が画像に入ってません…)
この市役所に転入…
余裕でインプと撮影可能…
…
して、1年7カ月・・・
10年間の東京生活に慣れていたので
最初、ここに来た時は
色々ギャップがありました
その上
そんなギャップに翻弄されつつ
右も左もわからない中で
あっと言う間に振られてしまい…
元々札幌出身なので
すぐ札幌に行こうと
就職活動するも
書類で落とされる…
数ヶ月で退職したら次の就職が厳しい
という壁に当たり
身動きが取れなくなり…
結局、しばらく残ることにして
再び市内で
転出&転入届となり・・・(涙)
そして今回、やっと札幌へ転出します(^ ^)
ここで過ごしたトータル1年7カ月
早かったとは1ミリも思いません(笑)
もともと、自分に自信の無かったあたしですが
ますます
自分が嫌いになり
自分を責めて…
現在地に来たこと、本当に後悔しましたが
みんカラのTSOCに加入して
リーダーやメンバーの皆さんと
仲良くさせて頂いたり
同じ職場の同僚とランチに行ったり
飲みに行ったり仲良くさせて頂き
今では少し好きになることができました
退職日の昨日
職場からは
「何かあったら、いつでも戻っておいで」
「ずっと居なさい〜」
「明日も来るんだよね?」
って優しい言葉をかけてもらい
ちょっと泣き入りました(>_<)
プライベートでは
トラウマになった現在地でしたが
職場やお友達にとても恵まれました
悪いこともあれば、いいコトもあるなって
大嫌いなまま、現在地を離れることにならなくて良かったです
別れなければ
みんカラに加入することもなかったし
TSOCに加入してなければ
HSOCの大規模オフ会には
参加する勇気は出なかったし
レプリカに出会えることもなかったし
まさか自分も
レプリカやると決心するとは思わなかったし
そして
ありのままのあたしを
大事に思ってくれる
大切な大切な人に出会うことはなかったし
本当に傷付いたけど
それ以上に良いコトがループして
人生捨てたもんじゃないなって。
今年の春過ぎからは
毎週末、現在地と札幌との往復が始まり
道の駅めぐりと合わせて
ますます過走行に拍車がかかってしまい・・・
でも、それももう
今日でおしまいです☆
これからは
ありのままのわたしを大切にしてくれる人のそばで
相手の言いなりになれず、自分を責める人生ではなくて
わたしらしく、自分のことを少しでも好きになれるように
歩いていきたいと思います☆
あと一つ!
もう最後なので言わせて下さい…
持ち家なんだから
あたしが払った家賃
返してくれ…(T_T)
いつか天誅喰らって欲しい!!
きっと、神様は見てますよね??
良く食べてたパン屋さんも
もう来ることないなぁ〜
それではそれでは
とまチョップ、サヨウナラ~(^_−)−☆

Posted at 2012/12/20 11:58:47 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ