2014年12月13日

雪かきのため
息子を部屋に置いておこうとしたら
後追いのため泣いてしまい
仕方なく外に出したtomoです
おはようございます
当の本人はニコニコしてましたが
家の中の方が暖かくていいのに・・・
さてさて
先日、歩行器を嫁に出しました~!
貰ってくれる方が
わざわざ来てくれるとのことで
とあるショッピングモールで
待ち合わせしました
わざわざありがとう~!!
そっくり?な娘ちゃんとうちの子
ウチの子、あたまデカいな・・・
4カ月違いですが赤ちゃんの頃の4カ月って
大きいですね
ぜひ歩行器活用してください!
若くて可愛い嫁ちゃんと
少し話したり
その後買い物したりで
ほっこりして駐車場に戻ると
ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
お隣さん
オンライン ってか
ラインはみ出てますけどー!!
お隣さんの助手席側は
これですよ、これ・・・
これですよ~!!
・・・
ねぇ?なんなの?
バカなの?
左右の間隔ナイの?
ライン見えてないの?
これで「いい」と思える頭が
信じられません!!!!
いやぁ、これ、酷くないっすかねぇ・・・
うち、助手席の後ろにチャイルドシート
積んでいるんで
助手席側は広めにするんです
今回のPは運転席側に柱があったので
逆隣にも迷惑かからないから
助手席側広めに停めました
それがこんな仕打ちに会うなんて・・・
逆に狭くなり
お隣にぶつけないように
そろりそろりチャイルドシートに乗せる私・・・
なんのために助手席側広めに
停めたんだろう・・・
酷過ぎません??
ムカつくやら呆れるやら・・・
このやり場のない怒りは
一体どうしたらいいのでしょう・・・
私が怒りすぎなのかな?
(最近ちょっと怒りんぼモード)
皆さんはやり場のない怒りを感じたときは
どうしてますか~?
で終わろうと思ったら
昨日
またですよ。また・・・
しかも軽なのに普通車のとこに
停めてるし・・・
まぁこの人停めるときここしか
空いて無かったのかもしれないけど。
自分は軽のスペースしか空いてなく
この人の奥に停めるはめになってしまい・・・
ま、一番奥なので他車に迷惑にならないから
いいけどさ
結論:
北海道の人はラインを気にしない
(おおらかってことですね♡)
おしまい
良い週末を☆
日曜は選挙ですよー!
投票先でもこんな人隣に停めたら
今度こそ大爆発かも?
Posted at 2014/12/13 10:02:36 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ