
明日から新しい勤務先になるtomoです
こんにちは!
明日からの理由は
「平日にトミカ博に行きたかったから」
です。笑
さてさて
そこまでして平日に行きたかったトミカ博in sapporo。
昨日、行って参りました。
朝一番狙いだったのに
起きたのは親子共々8時過ぎ。
(相方は出張で不在中)
いつも7時までには必ず起きるのになぁ・・・
朝ごはんの食器も洗わずとにかく出発するものの
9時半前到着ですでに第三駐車場とか・・・
平日なのにスゴイ!
正直舐めてましたなぁ・・・
入場してすぐ「組み立て工場」へ
600円で好きな色の組み合わせでトミカが作れます
うちは迷わず平日限定の「トヨタ86」チョイス
なんと30分の待ち時間・・・
そうなんです・・・
2歳1カ月の息子は「並んで待つこと」が
まだ出来ません
とにかくウロウロ、ソワソワ・・・
なので混んでいない平日に絶対来たかったのです
でも30分・・・待てるのか?
周りに迷惑かかるんじゃないのだろうか?
でも並ばないとトミカは手に入らない・・・
待ち用の持参道具を駆使して並ぶことにしました
なんとかおかげさまで
入場時にもらったパンフレット
を見たり
パンフで気になったたのはコレ
トバイじゃランボがパトカーなのね、とか
息子は
一番右の「タイムアタック仕様」が
カッコいいと申します・・・
チビのくせに・・・わかってるな、このやろう
でも4600円は買えないよ
なんてやり取りしながら
入場記念でもらったトミカで遊んだり。
後ろに並んでいた同じ年くらいの子に
よだれかけを引っ張られ泣いてしまったりしましたが
なんとか30分を乗り切ることができました。ハァ。
順番が来たらあっと言う間
結構簡単に作成できるんですね
お兄さんも早業であっという間に完成
うちは初めて見せたラリーDVDで黄色車の印象が
強かったようで
すっかり黄色が大好きです
その他は展示観たり
やっぱり気になるのはコレ
海外でもパトに使われてるのね、とか
あとはタッチパネルで遊んだり
トミカ釣りなどのアトラクはまだ理解できないので
ジオラマなどの展示物を見たり。
案の定出口手前がおもちゃ売り場と化してましたが
うちはまだ「これ欲しい」というのは達していなく
とにかく車が見たいというものなので
ささっと素通りして終了でした。
それでも2時間くらいいたかなー。
あー疲れた。。。
帰りに
こんなものを手に入れて
へー。24日ね。
今度はもう仕事してるし
日曜じゃないと来れないね・・・
なんて言ってましたが
24日???
あーダメだ
「ママは24日千歳に行くんだ!」
となっております・・・
24日、わかる方、どうぞよろしくお願いします!
また、しばらくは
新しい職場に慣れるため
生存確認のブログしかあげられないかもです
明日より頑張ります!
Posted at 2016/01/13 12:14:48 | |
トラックバック(0) |
お出かけ・お店 | クルマ