2016年12月24日
北国の方はわかると思うのですが
ヨコハマタイヤのアイスガードの
CMを
10回リピートして
見せられたtomoです
おはようございます
合計5分間…
何がツボだったのか…
息子はヨコハマタイヤの関係者の
ようです。笑
さてさて
相変らずクルマまっしぐらの息子。
先日従兄弟と温泉に行ったのですが
従兄弟達が持っていた戦隊フィギュアは
全く興味を示さず…笑
今日から3日間日勤なのと
相方不在のため
昨日、うちにサンタさんが来ました
今年はコレ
息子は
ママぶ〜、ママぶ〜
ママぶ〜でしょ〜!
サンタさん、ちゃんと(自分が欲しいもの)
わかってたね〜
と大興奮!
ラジコンカーにすっかりハマってしまい
今回はドリフトもできる
送信機にレベルアップ!
でも難しいですね〜
私もドリフトできません
息子ももちろんドリフトできず
まだ前、後ろ、ちょっと曲がる
しか出来ません
まぁ対象年齢6才から、ですから
まだ3才になったばかりなので
練習重ねていくしかないですね
パワーが強く、ラグの上でも走るので
楽しく走らせています
そして先日、みんトモさんから
またまたミニカーとグルメをいただきました
いつもありがとうございます!
ミニカーは
息子は見た途端
違うよ、違うよ!
と言うので
比べてみると
ひそかにライトや窓などマイナーチェンジ
しており
すごい、気がつきませんでした
子供ってよく見てるんですね
車に関しては物凄い記憶力です
そして先日、以前同じ病棟だったDrが
わざわざ私の所に来て
「買っちゃいましたよ〜」と…
そしてわざわざ昼休みに見せびらかしに!
この画像を息子に
これ見て〜と見せると
「GTRでしょ〜、ママ、乗ったの?」
と…
何も言わなくてもGTRと判別
さすが。
しかしこの大雪の中
GTRは勿体無いです
ちなみにこのDr
GTRのためにガレージつきの物件に
引っ越したとの事
わかるわ〜と私が言うと
みんなから信じられないと言う目で
見られました。笑
息子も将来GTRになるのか?
これからどこまで車好きな人生に
なるのでしょうかね?
メリークリスマス!
Posted at 2016/12/24 06:41:21 | |
トラックバック(0) |
子育て | 日記