2017年01月13日

月に一度あるかないかの一人のお休みなのに
体調不良で寝ているtomoです
こんにちは
疲れが溜まっているんでしょ〜〜〜か
さてさて
この機会にブログ更新を。
昨日、今年も行ってきました
トミカ博2017in sapporo
今年ももちろん平日で。
今年は朝イチから行きましたが
寒波の影響からかお客さんは少なめ
今年のプレゼントはこちら
どうやら未来のゴミ収集車
とのことです
ゴミ、あんまり入らなそうですがね
そして並んだこちら
トミカプレミアムのRX7雨宮仕様が
お気に入りなので
RX7目当てで。
20分待ちでしたが
去年程手こずらなく待てました
ちょっと成長したな〜としみじみ
そして前から楽しみにしてたトミカ釣り
クレーン車やダンプカーなどいる中
息子が選んだのはこちら
やはりすぽーつかー
が良いとのこと
働くくるま好きなんですが
すぽーつかーの方が好きなようです
結果は
1分間で釣れたのは2台…
しかもクレーン車釣ったのに嫌がり
戻すという…
ランエボ青、赤を釣りました
記録になってた
一番釣った親子は19台って…
3秒に1台くらい?
まぁ1台しか貰えませんので
あまり燃えませんがね
後は無料で遊べるエリアで遊んだり
ボール入れしたり
巨大ジオラマ見たり
しかしこの
巨大ジオラマですが
今年はプラレール車体ばかりが動き
トミカ自体は小さい街ばかり並ばせて
トミカ置いてるだけで
トミカはあまり動かしておらず…
経費削減か?
と思いましたよ
結局3時間くらい滞在
最後は
「お家帰る…」とギプアップしてから
物販エリアへ
帰りたいモードなので
ささっと通り過ぎて何も買わずに
済みました
この作戦いいですね!
楽しかったね!
来年もまた行こうね!
と言っておりました
ちなみにトミカは
この様な狙いがあるそうです
しばらくはトミカ博通いが続きそうですね
それともう一つ
去年のクリスマスにサンタさんが
くれたこちら
なんと
もう動かなくなりました…
近所のラジコン屋さんに診てもらうも
基盤が壊れちゃったようです…
ハイ
終了〜
まだ与えるの早かったんでしょうか…
こんなんじゃヨコモとかウン万円も
するのに無理ですがな…
しばらくはミニで遊んでもらいます
ラジコン壊れたり壊したり
わかるかた
こんなもんなんですかね?
今年はサンタさんに
チャージトミカをお願いしようね
と誘導しておきました
さてまた寝ます
Posted at 2017/01/13 10:47:14 | |
トラックバック(0) | 日記