2018年09月20日
流れ星を見て お願い何にする?と
王子に聞いたtomoです
こんにちは
じしんがおきませんように
って言う
って言っておりました
さてさて
当方涙目インプも15年目に入り
来年2月には車検になります
走行距離は現在16万8000キロ。
先週ラリー北海道に行ったため
オイル交換をしにショップに行きました
それと一緒に足回りを見てもらうことに。
実はラリホ中、田舎道を60-80キロで走行中
タイヤに違和感を感じました
いつもよりロードノイズが酷い感じ。
札幌では信号も多いので
あまり気にならなかったんですがね
陸別に向かう途中、足寄の手前で気づき
最寄りのスタンドまで5キロ…
こんなとこで止まってしまったらどうしよう?
ってものすごく不安になりました
自分一人ならなんとでもなるけど
王子連れてだとどうにも…
スタンド寄るも結局はエアも抜けてないし
ナットも緩んでないから
とりあえずは大丈夫そう
って判断でしたが。
16万キロ走行の車で遠出する事って
こういう
いつ何があってもおかしくない
って状態と隣り合わせだってこと
改めて感じました
そしてショップさんの見立てでは
ショックがもうヤバくて軸がズレており
タイヤがハの字になっていて
タイヤが波を打ってきてる
片減りしてるから
余計にロードノイズ拾ってしまう状態
脚を交換したら治るけど
その次…もう次つぎとダメになってくるから
車検取らず買い換えしなさい
との診断でした
私は 乗り続けたい と言ったのですが
こうやって何十万コースが次つぎと来るよ?
遠出も安心して出来ないよ
修理代だけじゃなく
山ん中で止まったら積車呼んで運ぶの
結構な費用かかるんだよ
何万とかじゃないよ?
運ぶだけでだよ!
そういうのも考えないとだよ
と諭されちゃいました
自分がメカに詳しければ
その場で色々と判断できるけど
私は全くわからないので
何かあった時どうすることも出来ない
特にラリー関係だと深夜〜早朝移動が多いから
そんな時どうするのか?
特に子供連れてたら?
今回実際に田舎でそういう場面になり
GDBに乗るのが楽しい気持ちよりも
不安な気持ちが大きくなってしまったのです
と言うことで
箱替え
が決定的になりました
実はちょっと前
WRXのRA-R購入を考えており
相方に相談するも
クラッチ替えたばかりだから駄目
タイヤ買ったばかりだから駄目
(2万くらいのうんこタイヤなのに!)
と全く受け付けてくれなかったのですが
今回は えっ
と言っただけでした
まぁ前回は 相談 ってスタンスでしたが
今回は
買い換えるから
ってビシっと言ったからかもですがね
王子にも
あのね、もう、ママぶ〜、さよならする
ことになったの
ママぶ〜、足がもう痛くて走るの
辛いんだって
ラリー北海道行ったとき、タイヤ変に
なって見てもらったでしょう?
もう足が痛くて走るの辛いんだって
他にももうおばぁちゃんだから
あちこち痛いんだって
と伝えました
えっ…
と絶句したあと
ママぶ〜と一緒にいたい…
と涙目で言っておりました
王子が一番の難関かもしれませんね
という事で
次期車の検討に入ります
新車、4WD、MT
の候補になります
気が重い…ですね
と、昨日まで書いたお話
今日WRXの試乗に行ってきましたが
帰りに
WRXで帰りたい!
ママぶ〜とさよならしていいから〜!
な、なぬ〜〜〜
泣いているのは私だけのようです…
(お金の面で相方もですかね?)
Posted at 2018/09/20 16:57:45 | |
トラックバック(0) |
買い換え | 日記