
「女性で車を型式で呼ぶ人は相当珍しいと思う」という
とあるブログを見て
自分は相当珍しい部類に分類されているのを知ったtomoです
こんにちは
まぁ・・・「普通」ではないかもだけど
「相当珍しい」はちょっと言いすぎかと。
だってそういう女性は全然珍しくないし
王子でさえ「FD」とか「33」とか「34」とか
「僕はね~、R32が好き!」とか言うしね
皆さんの周りではいかがですか?
さてさて
8月28日、29日のARK Sprint300の
特別規約書が発表されましたが。
見てちょっとビビっております。
なんでかって・・・
地区戦なのにSS区間(競技区間)が
42.9km という恐ろしい長さ・・・
(ちなみに8月2日のエゾサマーは 22.14kmです)
しかもSSは9か所って・・・
地区戦ではなかなか聞かないです
スーパーSSが設定されるようなので
観客入れるのかな~?
アイテナリーがまだなのでどういう構成なのか
不明なんですがね
わかったらお知らせしたいと思います
そして二つ目の話。
先日、HANSが届きまして
アクアさんのシートと合わせてみたり
アクアさんのシートポジションの調整をしたり
着々と準備が進んでいるところなのですが。
(冒頭にも登場:秘密基地でなぜか踊る王子)
秘密基地に移動するときに思ったのは
ヘルメットバッグ欲しいな~
って・・・
こーゆやつなんですが↓
うーん・・・高くて買えない・・・
10万使い切っちゃったしね。
今までヘルメットは買ったときの付属の袋に入れて
持ち運びしていたんですが
HANSも増えて
荷物が あれもこれもそれも・・・
もう! ひとつにまとめたい!!
でもヘルメットバッグは高くて買えない・・・
なにか代わりにできないかな?
って悩み・・・
最初に考えたのは レジかごバッグ。
こーゆの。↓
最近買った雑誌の付録。笑
(これ大きくて使い勝手いいの!)
大きさ的にいいね!って思ったんですが
バッグの厚みがなく・・・薄くてペラペラ。
(買い物の時重いと困るもんね)
うーん
ヘルメットを保護する目的には無理かな~
でもなんとかしたい・・・
んで。
買い物のついでに、アウトドア用品店へ。
何か代用できないかな?
そしたらなんといい感じのバッグが!
これ↓
保冷バッグなので
一応バッグの厚みもある
でも柄が気に入らない
ほかのブランドからは出てないかな?
あれは小さい・・・
これは柄が嫌
これは高い
なんてウロウロしていると・・・
なんと!!
これっ!!↓
いい!!
ヘルメットバックの半額くらい・・・なんで
ちょっと悩んだけど、買っちゃいました
んで
着替えやコドラバッグや
ラリーに関係するもの全部入れよ~♪
なんて考えてたんですが
帰宅して入れてみると

ヘルメットとハンスでいっぱい。。。。
スーツは入らない・・・
・・・残念(涙)
ま、あとはコドラ荷物(ファイルや筆記用具)は
入りそう
オヤツと飲み物は平らにしたら入るかな?
うーん、もっと入りそうだったのに・・・
ま、仕方ない。
思ったよりヘルメットが大きいんですね
このバッグとスーツバッグの二つで
日帰りラリーの荷物は完了できそうです
ラリーって
用意するものは多いし
やることも多いし…
でもなぜなのか楽しいのだ。
なぜだ。
Posted at 2020/07/22 10:59:05 | |
トラックバック(0) |
購入したもの | クルマ