
王子の頭が汗くさいのに
とても良いにおいに感じるtomoです
こんにちは
笑っちゃうくらい臭いんですよね~
でも何度も嗅ぎたいというか・・・
さてさて
行ってきました、エゾサマーラリー2021
今回もアクア号コドラでございます
AKT隊長のブログにもありましたが
アクア号は直ったわけではなく
走れるようになったという状態でして・・・
板金も未なので、傷跡も痛々しく・・・
そしてドラさんの心の傷も癒えておらず・・・
まぁ、今回のグラベルは新しい林道でして
浮き砂利がかなりひどく。
いやいや。それ以前に。
ターマックは去年と同じSSでしたが
・・・
全然踏めてないな~って
感じました
以前はブレーキングで
身体が振られるほど
ガンって踏んで
ギャアアアアア(イニシャルD風)って
コーナークリアしてたのに
それが
ブレーキふわー、しゅるるる~
って感じで
横に乗ってて
あれれ・・・
って・・・
怖いよ~
初心者に戻ってしまった・・・Byドラさん
って。
ま、そこはね
プロと違うからね
すぐ立ち直れないよね
それを証拠に
今回、同じクラスにライバル登場でしたが
ライバルよりもキロ2~3秒も遅く・・・
でも、落ちる心配のない自動車学校SSは
僅差ですが2本ともライバルに勝ってました
だから本当はライバルと
同じくらいで走れるはずなんです!!
卓麻さんもちらっと来てくれて
「動画みたけど~」ってアドバイスをいただき。
まだまだ、時間とリハビリが必要ですね
今回はTGRラリーチャレンジも併催されていて
ガズーパークも開催され
大ぴらにギャラリー案内はされてませんでしたが
2019年と同じく橋の上からギャラリー設定があり
王子と相方も見に来てくれて
SS3と4の間の待ち時間の間電話して
お互いの姿を発見!!
手を振ってやっと気づいてくれた
帰宅したら
「アクアさん走ってるとき、ママ~って
旗振ったけど、見えた?」
って・・・
長い直線ならいざしらず
あんなぐるぐるコースでよそ見してたら
ドラさんに怒られますよ
TGRでネット中継された外撮り動画はこちら
奴田原さんが解説でしたね
アクアさんは1本目が
1時間02分55秒あたりから
2本目は2時間05分55秒あたりから
です
コドラ業の方はまだまだ…
でも一番恐れてた自動車学園SSはそれなりに
なんとかなって良かった~
新しい林道のカイパは1本目は途中読み遅れも復帰
(やっぱり…だってレキ録画しなかったから
確認する術がなかった…最近ドラさんスパルタ
なんですよ)
8本走って1本途中読み遅れのみ
って今までで一番の成績かも~笑
でもSS以外で
最後のリグループまでの時間計算が
甘かったり
車内にアブが入ってきて
インカム入れてる状態なのに
ギャーって言ってしまい
「耳痛い!!鼓膜破れる~~っっ!!」
って怒られちゃったり
虫は・・・ホント無理ですね
克服する術はあるんでしょうか?
話は反れましたが・・・
カムイのときは
ついにコドラの眼が
開眼した!!
って思ったんだけどなぁ~
気のせいだったのか・・・
さてさて
次回は8月終わりの スプリント300 です
カムイの地区戦版ですかね
どのコースを使うのかまだわかりませんが・・・
また予習しておきます
おまけ
サービスパークでお隣だった
JrクラスのGRBが落ちて自走不能になり
積車で戻ってきたんですが
足回りをひどく損傷していて・・・
カムイでのアクアさんを思い出してしまい
非常にウルウルしてしまいました
ボロボロなの
皆に見られてさ~
ガハハ~ってまだなれないですね
おまけその2
足回りを修復するために
助手席側のシートやら色々外したせいか
ベルト合わせをしたら4点がゆるくなっていて
「ベルト合わない・・・お尻ちっちゃくなったのかも!!」
と言ったら
ドラさんに速攻で
「そんなわけない」
って吐き捨てるように言われた・・・ヒドイ
「2週間でそんな簡単になるかい」 って
そりゃそーですけど~
女心がわかってないなぁ~ぷんぷん
よく見ると、アクア号のリアウィンドウに砂埃で
ゼッケン「40」が浮き出ており・・・
せつないな~
ではまたラリーでお会いしましょう!
Posted at 2021/07/22 08:12:05 | |
トラックバック(0) |
ラリー | クルマ