
カムイの翌日、月曜日は
相方のお弁当を作れなかったtomoです
こんにちは
いつも通りに起きたんですが
なんだか手が進みませんでした
さてさて
行ってきました、ラリーカムイ2022
今回もオフィシャルで参加です
今回は
7/9(土)SS2/4 の ストップ
7/10(日)SS6/9 の ストップ
という役務でございました
7/9 6:00 ニセコ某所集合のため
1:30 起床したところ、相方がまだ起きてました。笑
今回のストップのメンバーは
おなじみ
レプソルさんと、私の知り合いさんと、私、
トラッキング一人の4名プラス、
副山長さんの合計5人でした
レプソルさんは選手とのタイムカードのやりとり
知り合いさんはFFからくるタイム聞き取り記入
そして私は今回はお初で
タイムをipadに打ち込み、送信する
(このようなアプリでございます)
という役務でした…が
このipadアプリが曲者!!
1日目は電波がない場所だったので送れず
2日目も、とあることがありスムーズにいかず…
詳しくは書けませんが
色々とありました…泣
オフィシャルって基本ボランティアなので
現場に負担がかかることは止めてほしいです…
タイムなんて一番ピリピリしてやっているのに…
まぁ
昆布駅の隣の新しくできたカフェで
ソフトクリーム食べてストレス発散しましたよ
流行りの可愛い感じのソフトクリームでした
もちろん美味しかったですよ
今回は全日本ということで
オフィシャルも全国から集まっていました
ちなみに私が関わったSSの山長と副山長は
九州の方でした
お話を聞くと、同じ地区戦ラリーでも
今回のipad等の、こういうタイムのやり取りとか
オフィシャルの実際のやりかた
地区で違うようです
あとは色々と…思ったのは
やっぱり北海道人って優しいというか
人が良いというかね
他の地域のオフィシャルが
今回のことをボロクソ言ってるの聞いて
北海道の人でそんな事言う人いないよ…
とか思ったり。
まぁまぁ全国からとなると色々ありますね
そして
日曜日は朝方に雨がザーザー降ったので
レインウェアを初めて使いました!!
ラリーカムイ2018のオフィシャルで
100均のカッパ使ったら
めっちゃ蒸れたんで購入したんですが
それから初めての出番でした~
結局2時間くらいで雨は止みましたが
今度は暑くなり
砂埃まみれになり
最後は日帰り入浴をして帰りました〜
去年はエントラントでカムイに出てたのが
なんだか信じられなく。
(まあ1本目で落ちたけど)
まぁ、しばらくずっと走り続けてきたので
少し休息も必要かな?とか、ね
ラリーカムイに関わった皆様
お疲れ様でした!
あと…新コース、BEECHを観戦する予定だった方
色々お疲れ様でございました
さて次は7/24のエゾサマーラリーです!
もちろんオフィシャルで参加なのですが
必要物品の用意が・・・?
それではまた!
Posted at 2022/07/12 10:44:23 | |
トラックバック(0) |
ラリー | クルマ