
我慢できず
暖房を入れてしまったtomoです
こんばんわ
なんかすっかり秋も終わりのような(笑)
もう今更な感じもしますが完成させないと
気になるので
ラリー北海道観戦記、完成させたいと思います♪
えーと、確か(笑)
日曜日、最終日は
朝から音更の林道に行くか
リエゾンするか悩みましたが
前日飲み過ぎたのもあり起きられず
お買いものしてから北愛国に向かうことに。
何を買い物したか、というと
やっぱり帯広に来たら、コレでしょう。
六花亭の本店と西3条店限定のお菓子
サクサクパイと、雪こんチーズ
どんなに気を付けて食べても
パイ部分がさくさくしてて
ポロポロとこぼれてしまいました♪
雪こんチーズは初めて食べたのですが
ショコラのビスケットはサクサク
サンドしてあるべイクドチーズもそんなに濃厚ではなく
チーズが苦手な私も食べやすい感じ。
クランベリーで勤務先へのお土産を購入後
音更の道の駅を周り
北愛国へ向かうと
ぎりぎりに到着してしまいテンパって
taka-ponさんに電話して無事到着・・・
みなさん綺麗綺麗に拭き拭きとかしてて
レプ展示の鏡だぁ・・・
うちは砂ぼこりまくりで時間もなかったので
まぁいっかぁ・・・と
んで車種別に分けて、展示開始~☆
みなさん、フラッグやらノボリやら準備してて
さすがすぎる・・・
うちもフラッグ探したんだけど無くて・・・
東京から引っ越してきたとき、随分処分したので
全部捨てちゃったのかな・・・とか思ってたら
後日トランクから1本出てきました(涙)
今度の展示の時は使おう!
そして・・・
ずらーっと1列に並んだ姿を見て
「レプやりたいな~、でもな~」
と思っていましたが
「だめだ~!我慢できないっ
レプやろう!!」
と決心したのでした☆
北愛国ではみん友さん沢山お会いして
お話することができました☆
みなさんありがとうございました!
展示の間、結構自由時間があったので
パークウロウロして写真撮ってみたり
食の祭典でご飯食べてみたり
こっそりたみんじさんとTREKさんの車を
観に行ったり
フィニッシュで写真撮ってみたり
なんか、ゴールしたよ!!
みたいなポーズないの?って要求に応える連れ(笑)
びみょー・・・
しかもモザイクかけたらなんかロボットみたい・・・
展示も終了し、最終SSに向かうと
リーダーとmiyanenさん発見!
当日観戦を決めたという行動力のあるお二人・・・
さすがB型(笑)
最終SSは、まだ日も暮れてなかったので
前日の夜はライトを追う観戦でしたが
今回は遠目だけどまぁまぁ見えて・・・と思っていたら
あっと言う間に中スイーパーが来るころには
日が暮れてしまい・・・
そしてこの方、アニキ
途中でロストしそうになってました!
(っていうかしてました)
まぁ・・・ほとんどライトも無いから
ヘッドライトだけでは仕方ないんでしょうか・・・
観戦してて、ちょっと見かけた
60代くらいと思われるご夫婦のお話
奥さま?が、フラッグをズラーっと10本くらい持ってて
走る車に合わせて、隣のダンナさま?に渡し
ダンナさまがフラッグ振って応援してました♪
ちょっとほのぼの・・・
結局、スイーパーまで観戦して終了しました☆
ラリー洞爺もそれはそれで楽しかったけど
でもやっぱりアジパシも行われる
ラリー北海道は楽しかったです♪
札幌ドーム以外は初めて観るという連れを連れて
どうしたら「ラリー楽しいな」って思ってもらえるか・・・
わたしなりに一生懸命考えて行動しましたが
足寄でのことや展示や、スイーパーまで見送る一体感や
そして何より良い走りを見せてくれた競技車のみなさんのおかげで
「おっ、いいなー」とか
「さすがだなー」とか
自然に発言していました!
また来年も観戦来ようね
って言ったら
「ウン」
と言っていたので、洗脳の効果が表れてきているようです♪
そして
来年はレプリカで参加して
藤丸デパートランに参加するぞ~!
全てのみなさま
ありがとうございました!!
Posted at 2012/10/16 23:30:19 | |
トラックバック(0) |
ラリー観戦記 | クルマ