• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo_impのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

ラリー北海道2012 その2

ラリー北海道2012 その2我慢できず

暖房を入れてしまったtomoです



こんばんわ


なんかすっかり秋も終わりのような(笑)





もう今更な感じもしますが完成させないと

気になるので


ラリー北海道観戦記、完成させたいと思います♪




えーと、確か(笑)



日曜日、最終日は

朝から音更の林道に行くか

リエゾンするか悩みましたが


前日飲み過ぎたのもあり起きられず

お買いものしてから北愛国に向かうことに。



何を買い物したか、というと

やっぱり帯広に来たら、コレでしょう。



六花亭の本店と西3条店限定のお菓子


サクサクパイと、雪こんチーズ






どんなに気を付けて食べても

パイ部分がさくさくしてて

ポロポロとこぼれてしまいました♪



雪こんチーズは初めて食べたのですが

ショコラのビスケットはサクサク

サンドしてあるべイクドチーズもそんなに濃厚ではなく

チーズが苦手な私も食べやすい感じ。




クランベリーで勤務先へのお土産を購入後

音更の道の駅を周り

北愛国へ向かうと



ぎりぎりに到着してしまいテンパって

taka-ponさんに電話して無事到着・・・





みなさん綺麗綺麗に拭き拭きとかしてて



レプ展示の鏡だぁ・・・




うちは砂ぼこりまくりで時間もなかったので


まぁいっかぁ・・・と



んで車種別に分けて、展示開始~☆






みなさん、フラッグやらノボリやら準備してて

さすがすぎる・・・



うちもフラッグ探したんだけど無くて・・・



東京から引っ越してきたとき、随分処分したので

全部捨てちゃったのかな・・・とか思ってたら



後日トランクから1本出てきました(涙)



今度の展示の時は使おう!




そして・・・




ずらーっと1列に並んだ姿を見て


「レプやりたいな~、でもな~」


と思っていましたが





「だめだ~!我慢できないっ


レプやろう!!」




と決心したのでした☆





北愛国ではみん友さん沢山お会いして


お話することができました☆


みなさんありがとうございました!







展示の間、結構自由時間があったので




パークウロウロして写真撮ってみたり






食の祭典でご飯食べてみたり



こっそりたみんじさんとTREKさんの車を

観に行ったり



フィニッシュで写真撮ってみたり





なんか、ゴールしたよ!!

みたいなポーズないの?って要求に応える連れ(笑)



びみょー・・・

しかもモザイクかけたらなんかロボットみたい・・・






展示も終了し、最終SSに向かうと


リーダーとmiyanenさん発見!


当日観戦を決めたという行動力のあるお二人・・・


さすがB型(笑)






最終SSは、まだ日も暮れてなかったので

前日の夜はライトを追う観戦でしたが

今回は遠目だけどまぁまぁ見えて・・・と思っていたら





あっと言う間に中スイーパーが来るころには

日が暮れてしまい・・・




そしてこの方、アニキ








途中でロストしそうになってました!


(っていうかしてました)




まぁ・・・ほとんどライトも無いから


ヘッドライトだけでは仕方ないんでしょうか・・・




観戦してて、ちょっと見かけた

60代くらいと思われるご夫婦のお話



奥さま?が、フラッグをズラーっと10本くらい持ってて

走る車に合わせて、隣のダンナさま?に渡し

ダンナさまがフラッグ振って応援してました♪




ちょっとほのぼの・・・




結局、スイーパーまで観戦して終了しました☆




ラリー洞爺もそれはそれで楽しかったけど

でもやっぱりアジパシも行われる

ラリー北海道は楽しかったです♪




札幌ドーム以外は初めて観るという連れを連れて


どうしたら「ラリー楽しいな」って思ってもらえるか・・・


わたしなりに一生懸命考えて行動しましたが




足寄でのことや展示や、スイーパーまで見送る一体感や


そして何より良い走りを見せてくれた競技車のみなさんのおかげで



「おっ、いいなー」とか

「さすがだなー」とか


自然に発言していました!




また来年も観戦来ようね


って言ったら


「ウン」


と言っていたので、洗脳の効果が表れてきているようです♪





そして




来年はレプリカで参加して

藤丸デパートランに参加するぞ~!





全てのみなさま


ありがとうございました!!
Posted at 2012/10/16 23:30:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラリー観戦記 | クルマ
2012年10月13日 イイね!

懐かしい~♪

懐かしい~♪暖房を付けるか付けないか

悩んでいるtomoです




おはようございます☆




オール電化なもんで…

一度つけると付けっぱなしになるので

悩んでおりますσ(^_^;)

しかも蓄熱暖房なので

すぐ暖かくならないし…



最近色々部屋の片付けをして

いるのですが

こんな物が出できました♪






2002年の雑誌と

マイインプのカタログです☆




カタログは見開きだけなのですが





うーん、懐かしい~


また参戦してくれないかなぁ










実は…インプは

欲しくて欲しくて買った

わけではないんですσ(^_^;)




本州のスキー場で前車のインテRで

スタックした事があって

やっぱり4WDが欲しいなぁと




そしたら

インプかランエボしか選択肢が無くて

(この選択肢からしてオカシイ)

その時、ほんと良いタイミングで

Vリミテッドが出るって話があったんです




あたしは元々、メカ音痴なので

メーカーさんチューニングされてる仕様が

好きだったのもあって

決めただけでしたσ(^_^;)



だからこのカタログをもらって

初めてWRCを知ったくらいでしたσ(^_^;)



それが…




こんなに大好きになって

人生広がって…




こうなるなんて当時は

思いもよらなかったです(^_−)−☆





そして雑誌さんは







大好きだったインテRのことを投稿して

載ったのでした☆







お恥ずかしい後ろ姿σ(^_^;)




でもインテRも大好きで大好きで

クルマは移動手段ではなく

乗るだけで楽しくて

運転することが楽しくて

クルマを大好きになるってことを

このクルマで教わりました




札幌ナンバーのまま

首都高にも上がってたし…

しかも字光式で…((((;゚Д゚)))))))





うーん、若かったなσ(^_^;)






投稿文の最後は、こう結ばれてました






「あなたは、本当に大好きなクルマに

乗っていますか?」






10年前の自分に、自信を持って

答えられます





クルマは乗り換えたけど

本当に大好きなクルマに

乗り続けてるよ



って♪




暑苦しい記事ですみませんでしたっっ



良い週末を♪
Posted at 2012/10/13 09:52:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

HSOCオフ会参加しました♪

HSOCオフ会参加しました♪あおまるさんに作って頂いた

名札をみて

デレデレしてる

tomoですo(^▽^)o


こんばんわ☆



名札は

今日参加したHSOCのオフ会で

頂きました♪



実はずーーーーーっと

欲しかった名札さんで…

自分の名前と自分のクルマと

グループの名前…

世界に一つだけの大切な名札です♪

待ったかいがありました♡


本日の参加台数は

なんと



64台\(^o^)/








一枚に入りきらない…



伝説の春オフを超えましたね(^_−)−☆




お天気も何とか持って良かったです♪


午前中道の駅をまわってた時は

雨に降られたので…



レプの色についても

たくさんの方に話をして頂き

すごく刺激になりましたo(^▽^)o

集中力がキレた塗装のプラモを

お見せしてしまい

すみませんでした(T_T)

でも見本がないよりかは

少しは話の参考になるかな~と

持参して良かったです♪


あと、またまた、つたない差し入れ

でしたが

受け取って頂いた方

ありがとうございましたo(^▽^)o


レプにするので節約レシピで

申し訳なかったのですが…


ちなみに!


ビンゴ景品は



あたしセレクトの


苫小牧セット

(ホッキカレーとよいとまけ)


を献上しましたので


当たった方、そっちの方が

美味しいです(^_−)−☆



まだまだ、お話してない方

顔とクルマ、名前が一致してない方も

いらっしゃって

変な受け応えしてたらすみません(T_T)

懲りずにまた機会の時は

どうぞよろしくお願いしますo(^▽^)o



あまりしゃべる方じゃないので

疲れましたが

でもとても楽しかったですo(^▽^)o



大切な名札さんと一緒にまた

参加しますので

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


参加されたみなさま

スタッフのみなさま


お疲れさまでした\(^o^)/
Posted at 2012/10/07 22:49:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | インプレッサO(≧∇≦)O | クルマ
2012年10月06日 イイね!

生まれて初めて…

生まれて初めて…
昨日、居住地でものすごい雷雨があり

一瞬吹雪と見間違ったtomoですσ(^_^;)


おはようございます☆


落雷もあって一瞬停電になり

機械のシステムがダウンしました((((;゚Д゚)))))))

最近、不安定な天気が続きますね

明日は晴れだといいなぁ~♪



生まれて初めて、何をして

いるのかというと…


わたくし


30数年生きて来て


初めて




プラモ作りましたo(^▽^)o





きっかけは




レプリカに対して渋い顔をしていた

彼氏が




プラモ買ってきたから

迷ってる色合わせやってみよう



と用意してくれたのでした☆



洗脳の効果が出てきたようですσ(^_^;)






というわけで


生まれて初めてチャレンジした

わけですが…



うーん



難しいっっ((((;゚Д゚)))))))







ピンセットは


つけま用のやつを使いました☆



その後2本使ったり


なかなか苦労してますσ(^_^;)

水に浸してから


滑らすように台紙から取るのが


すっごい大変でした…



特に大きいサイドの星が

やっぱりちぎれちゃったです(T_T)




でも


ちっちゃいデカールに関しては


初めてにしては上手いな~


と褒められました☆








そりゃ


時には糸より細い血管に

針を刺してる身分ですからね(^_−)−☆


昨日も血管が無くて無くて

親指の付け根に針を刺したし…


「血管でなくて

看護師さん泣かせなの…

どこでも良いとこ刺していいから

気にしないでね」


という患者さんのときは


一回で入れるからね!


って燃えるタイプです( ̄^ ̄)ゞ



が、逆に


絶対一回でやって。


とか言う患者さんは変なプレッシャーで


外す確率が高くなるので


逆効果なので気をつけて下さい…


糸のような血管の人は

やっぱり刺す方のモチベーションも

関係してきます



と仕事の話はさておき…


プラモなのですが


ほとんど完成しました♪






でも

小さな部品が取れちゃったり


デカールが家出したり


破れちゃったり


浮いちゃったり


上手くは出来ませんでしたが





でも生まれて初めての作品なので


ご容赦下さい☆




今日、これからデカールの色を塗ってみて


明日、オフに持参しますo(^▽^)o




ちなみに色は




白×シルバー


グレー×ダークグレー


で、左右塗ってみたいと思いますσ(^_^;)



明日、天気良ければいいな~♪




旭川周辺の道の駅を周ってから

出席しますので

遅刻しますが


どうぞよろしくお願いしますo(^▽^)o




よい週末を♪
Posted at 2012/10/06 09:08:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2012年10月02日 イイね!

デカールの色について☆

デカールの色について☆元カレが今の彼女と間違ってメールしてきて


ちょーイライラしてるtomoです




こんばんわ☆





アイツ、デリカシー無さ過ぎです・・・


一体なんだと思ってるんですかね・・・



でも


今までは




ここで我慢してたあたしでしたが





今回は





「悪いけど、死んでくれる?」






って返信してやりましたっ


(一応伏せ字ね)






今日はレプの色の話です☆



元々が、「女子が乗らなそうなクルマ」を


選択してきている私なのですが


やっぱり



「みんなと同じにはしたくない」




という思いが根本的にあって


「黄色×水色」にはしない、ということは決まってました




そしたら何色にしよう?と悩みまして・・・



東京にいたころ、白でシルバーのカラーで


やっていた車を見かけたことがあって・・・




いいな、ってずっと思っていました





そこで


シルバー系にしようかと思っているのですが




シルバー、グレー、ダークグレー




のどれにしようか迷っています・・・





昨日のコメで






チェリーピンク





って話しも出て


おぉっ


と思ったのですが



ちょっと女子っぽいかなーとも思ったり



ちなみに、このあたりかな?って


ヒデさんがサンプルを送ってくれました








冒頭のシルバーの参考画像です(byデカルコさん)







ヒデさんが見つけて送ってくれました



で、ヒデさんが実際にシルバーを貼って

送ってくれました











ほんとヒデさんには迷惑かけっぱなしです・・・






デカルコさんのは、新井バージョンなので


六連星でやるともっと目立ってしまうんじゃないか?と


思ったりして・・・







そしたらダークグレーかな・・・と思ったら



暗過ぎになっちゃうかな、とか・・・








ちなみにシルバーだと






明るいですよね





グレーだと





こんな感じ・・・




悩みますね





本当は、ボディの上に乗せて画像撮りたかったんですが


仕事終わるともう暗いのでできません・・・





今週末、道の駅周るのと合わせて


HSOCのオフに参加することにしました!




色サンプル持参するので


もし見てあげるよ~という方は


ぜひご意見ください!!
Posted at 2012/10/02 21:13:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ

プロフィール

「お疲れ様でした〜日曜の移動はシビアだったのではないでしょうか?私はラクさせていただきました〜」
何シテル?   07/07 11:12
私のクルマ選びの基準は 「乗っていて楽しいクルマ」 そのためか、今まで乗ってきた4台とも MT車です GDBに出会い、ラリーを知りどっぷりハマり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2345 6
789101112 13
1415 16171819 20
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

RX-8で白老カーランドを走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:30:35
F1マーシャルが魅せたパフォーマンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 07:19:39

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
前車GDBにトラブルが起きるようになり 乗り換えを決意 GDBと同じくカタログモデルと ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
人生初めてのセカンドカーです。 WRXを冬の塩カルから守るため 「冬の間だけ乗る」つも ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
こんな画像しか残ってなかった。。。 新車で購入、コミコミ11万くらい。通勤のためだけに所 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
生まれて初めての愛車♪ 車が欲しい! と探していたけれど あれもいや、これもいや・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation