2012年11月08日
明日からお出かけのため
準備に忙しいtomoです☆
こんばんわ
昨日、ちょっと思ったことがありました
私の勤務する病院の救急外来に
交通事故で15歳の子が
運ばれてきました
懸命な治療を行うも
亡くなりました
連絡を受けたご両親が駆けつけ
泣き崩れてしまい・・・
正直、直視できるお姿ではありませんでした
私は、直接治療に関わっていませんでしたが
私も、ロボットではないので・・・
その姿を見て、泣いてしまいそうでした
直接治療に関わっていた同僚が
「いや・・・自分だったら後追いしちゃうかも・・・」
と言うくらい
ご両親の姿は痛々しいものでした
朝、元気に家を出た家族が
突然
もう戻ってはこない、という現実
交通事故の話は聞くけれども
実際にその場で医療側としてですが
体験し
とてもやりきれない気持ちでいっぱいでした
誰しも、事故を起こしたいと思って
運転しているわけではないと思うんです
飲酒や過度のスピードは別ですが
どんなに気をつけていても
車側はどうしても
歩行者や自転車など、弱者に対して
事故を起こしてしまった時
被害は大きくなってしまう
しっかり心に留めて
今後も運転していきたいと思った出来事でした
そんなことを思いながら運転していたら
今朝の通勤時
イヤホンをして携帯を見ながら自転車に乗っていた
高校生が飛び出してきて
ドキリとしました
今回の事故はどのような状況で起きたのか
詳しくはわかりませんが
やはり、どんな状況であっても
車側が気を付けなければ・・・
理不尽な状況だとしても。
実際東京で人身事故を起こしたときも
(この時も渋滞の影からイヤホンをした自転車が
飛び出してきたのですが)
大変な思いをしましたし・・・
運転は楽しいものですが
危険も潜んでいるということ
忘れてはいけないですね
Posted at 2012/11/08 20:14:43 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年11月05日

「きたな美味い店」を見ていたら
東京で住んでたとこのお店が出てきて
とっても懐かしかったtomoです♪
こんばんわ☆
確かにそのお店知ってたけど
外見からすると怖くて
一度も入ったことありませんでしたσ(^_^;)
さてさて、週末、ヒデさんから
送られてきたデカールサンプル貼りに
挑戦してみました☆
水色、思ったよりも濃いめな
暗めな水色ですね
ボディに貼ったらどうなるかな?
クリアのものも同封されていて
上に重ねて貼ると思いきや
ヒデさんより下地で貼るよう指令が。
危ない危ない…
なんでサンプルかというと
一冬越すとどういうことになるのか
知りたい
との事でした(*^_^*)
日曜の札幌は雨と風が酷い状態だったので
彼氏のとこのガレージで行うことに
あんまり余裕の広さではないですが
インプくらいなら作業できる大きさで一安心です
水貼りをするようヒデさんから
言われていたので開始
サンプルってことで
簡単に、まずは中性洗剤でボディを洗い
拭いて乾燥させ
マスキングテープで位置を決め
ボディを濡らし
デカールを濡らす
…
あれ、なかなか下の台紙が取れないな?
濡らしが足りないのかな?
さらに霧吹きでデカールを濡らす…
あれあれ?
やっぱり台紙から薄く台紙がついたまま
剥がれてしまう…
その上、上の台紙から文字が
剥がれなくなっちゃって…
( ? _ ? )
そのうち
文字自体が位置がズレちゃって
どうしようもない状態に(T_T)
ここで
Σ(゚д゚lll)
濡らす前に
後ろの台紙、剥がすんだった((((;゚Д゚)))))))
と言うことに気付きました。・゜・(ノД`)・゜・。
一体今まで
何回デカール貼ってきたんだよ、自分…
何だか
シルバー×水色を貼れるって
舞い上がってて
プラモのデカールと混同してしまい…
手順間違えました。・゜・(ノД`)・゜・。
運転席側のセットは
ダメにしちゃいました…
失敗画像
クリア
本当はこうなります
失敗なのは、クリアなのに白く濁っちゃいましたね
気がついた後
助手席側は無事成功
こんな感じです
どうですか~?
いい感じです♡
アップだと
こんな感じですね♪
水色、濃いかな?と思ったんですが
貼るとそんなことないなーって
運転席側と助手席側と
両方貼りたかった・・・(自分が悪いのですが)
ヒデさんにお願いすると
快くもう1セット送ってくれることに。
それに
「貼るの難しいですか?」
と心配までかけてしまった・・・トホホ
ヒデさん
しょーもない自分ですいません・・・
しかも、今回貼ってみて
ちょっと目立つかなーというのもあり
相談すると
「グレー×水色」
もサンプル作ってくれることに・・・
ヒデさん・・・
いつも本当にありがとうございます
そちら側に足向けて寝れないです
(ホントです!!)
画像だと、あんまり目立たないように写っていますが
これ、大きい範囲だと
結構目立つような気がしたんですよね
でも、暗いところでライトを当てると
反射して光る感じで
なかなか気に入ってます♪
グレーも来たら
比べてみたいと思います☆
はぁ~
こんなんで、大きい六連星とか
貼れるんですかね~??
心配です・・・思いっきり・・・(ノД`)
Posted at 2012/11/05 19:32:57 | |
トラックバック(0) |
レプリカ | クルマ
2012年11月03日

録画していた「八日目の蝉」を
やっと観たtomoです♪
こんばんわ☆
自分は子供いませんが
(ダンナもいませんが)
色んな事を考えさせられた
一作でした(O_O)
今日はDで
ラジエター交換してきました♪
自分でやったわけじゃないので
画像は無しです(>_<)
彼氏がお世話になってる車屋さんで
ラジエター交換くらいなら
教えてもらいながらですが
出来るんじゃないかな〜と
言っていたので
今度なんか作業あったら
相談してチャレンジしてみたいと
思います(*^_^*)
さてさて、作業の事はネタが無いので
今回の代車はこちら
ルクラカスタム
さんでした(^_^)
レガシーかなぁ〜
アイサイト初体験??
なんて言ってたのですが
淡い期待で終わりましたσ(^_^;)
久しぶりに軽自動車に乗りましたが
昔に比べると
車内が随分広くなりましたね♪
シートの間にこんなイルミまで♪
これ、無い方が
車内もっと広く感じるのでは…
そうそう、今回乗って思ったこと!
幅寄せ、無理な割り込みされるの
多過ぎですっ!(◎_◎;)
はぁ?っていう
シチュエーションで
かなりやられました
インプじゃ絶対されない…
心あたりのある緑のvitzさん!
あんな危ないことはやめて下さい(>_<)
インプで仕返しするぞぉ?
いやいや、冗談ですがねσ(^_^;)
ま、そのvitzさんの後ろで
しばらく走ったのですが
かなりKYな運転だったので
もともとそういう人なんでしょう…
さてさて
明日はとある作業をする予定です(^_−)−☆
ヒデさんからデカールのサンプルが
届いたので
貼ってみたいと思います(*^_^*)
上手く貼れるといいな〜♪
良い休日を♪

Posted at 2012/11/03 22:48:15 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ